吹奏楽部の知恵と工夫
待ちに待った演奏発表の機会まであと2週間あまり。
演奏練習に余念がないけど、 感染症拡大防止にも全力で取り組んでいます。 10月4日(日)素敵な演奏を期待してるよ! 生徒議会 〜校則を考える〜
生徒会執行部が中心となり、小牧中学校の校則を改定する議論が始まりました。
時と場に応じた行動、 正しい判断と行動ができる牧中生をめざして 議論が継続します。 9月18日(金)の給食
主食は麦ごはん、主菜はタコライス、副菜はボイルキャベツ、ABCマカロニスープです。
タコライスは沖縄県発祥の料理でメキシコ料理のタコスをアレンジした料理です。何人かの子に聞かれましたが、タコがたっぷり入った料理ではありませんよ。 「タコス」は、スパイシーな味付けの挽き肉と、野菜、チーズなどを、「トルティーヤ」と呼ばれるとうもろこしを薄くのばして焼いた生地に包んで食べる料理です。そのタコスの具をごはんにのせたものがタコライスです。ちなみに、タコはスペイン語で「軽食」を意味しています。 沖縄県では、ごはんの上にレタス、タコスの具、チーズをのせて食べるのがメジャーとのことですが、給食では、ごはんの上にボイルキャベツ、タコスの具をのせて食べました。 〜献立〜 麦ごはん 牛乳 ABCマカロニスープ タコライス ボイルキャベツ エネルギー 679kcal コロナ禍から公共の福祉を考える
憲法で保障されているみんなの権利
学ぶ権利、働く権利・・・ 緊急事態宣言ってこの権利を奪ったのでは? いやいや、生きる権利を守ったのでは? 失業者だって増えたんだよね? 現代社会の核心に触れて、今日も深い議論が展開されました。 [3年生 社会] 心を落ち着けて
集中して筆を運ぶ
[3年生 国語] We speak clearly.
デジタル教科書でも
ペアワークでも 明瞭な発音をめざします。 [2年生 英語] We are studying in pairs.
速く正確に読めるように!
ペアで1分間リーディング 継続は力なり! [3年生 英語] 実物から学ぶ
教科書の図表もわかりやすいけど、
やっぱり実物が一番! 自転車の駆動構造の学びです。 [2年生 技術] 9月17日(木)の給食
主食はごはん、主菜はさんまのみぞれ煮、副菜はカルシウムたっぷり呉汁、オクラのごまあえです。
今日の呉汁には、大豆、豆腐、油揚げ、小松菜、切り干し大根などカルシウムが豊富に含まれる食材を使いました。今日の給食で479mgのカルシウムをとることができます。 成長期である中学生は、骨形成のための大切な時期です。骨のカルシウム量を骨量といいますが、骨量は成長と共に増えていき、20〜40代半ばにかけて最大になります。その時の骨の量を「最大骨量(ピークボーンマス)」といい、それ以上に骨量は増えません。その後、骨量は年をとるにつれて少しずつ減少していきます。 中学生の今の時期にカルシウムを積極的にとり『骨骨(コツコツ)貯金』で骨量を増やしましょう。 〜献立〜 ごはん 牛乳 カルシウムたっぷり呉汁 さんまのみぞれ煮 オクラのごまあえ エネルギー 752kcal どんどん上手く 速くなる
互いのフォームを見合ってアドバイスを元に修正
そして、何度も何度も練習する・・・ 明らかにどんどん成長している その成長を自分で確認できたとき、 さらなる向上心が芽生えます。 [2年生男子 体育] 体育の授業もふりかえりを大切に
学びの連続性が、次時への学ぶ意欲と力の定着を促します。
そのための「ふりかえり」の重要性はすべての教科で一緒です。 [3年生女子 体育より] プログラム作成にチャレンジ!
押しボタン式信号機の動作の流れ
人感知式エスカレーター作動の流れ 自動販売機の動作の流れ UFOキャッチャーの動作の流れ 身のまわりにある製品や機器の動作の流れをフローチャートに書き表してみます。 情報処理手順について考えることは、物事を論理的に考えることにもなり、これから生きていく上で必要不可欠な力となるでしょう。 [3年生 技術] 等質の性質を利用して
A=Bならば
A+C=B+C A−C=B−C A×C=B×C A÷C=B÷C このことを利用すれば、こんな問題すぐに解けちゃうね。 でも、わかったつもりにならないで いまひとつしっくりしないことは堂々と聴き合おう。 それが自分の力を定着させる道です。 [1年生 数学] ふりかえりタイム
道徳の授業の最後は自分と向き合う
自分はどんな考えをもった? その考えを友達に伝えられた? 友達の考えを聞いてどう思った? 生活で生かせる? 自分に問いかけるこの時間が 学びを深める架け橋になっていく 道徳「一枚のはがき」自分だったらどうする…? 人間には想像力がある 想像力は、自分の人生を変えてゆく 9月16日(水)の給食
主食は塩ラーメン、主菜はしそ入り鶏春巻き、副菜は海藻サラダです。
しそ入り鶏春巻きは、愛知県産の青しそが使われています。しその風味がしっかり感じられて、生徒だけでなく教員にも人気の献立です。 写真は、配膳室前の様子です。給食当番の健康チェックとアルコール消毒を行っています。コロナ対策でもありますが、給食の衛生管理としても毎日丁寧に行っています。 〜献立〜 中華めん 牛乳 塩ラーメン しそ入り鶏春巻き 海藻サラダ(一食用和風ドレッシング) エネルギー 664kcal 台車が斜面を下るときの運動は?
運動方向に力がはたらくとき
つまり斜面を下る物体はどんな運動をする? 斜面上にある台車にはたらく力を測定 記録タイマーを使って台車が斜面を下るときの動きの測定 さあ、実験結果をこの後分析してみよう! [3年生 理科] 自分の細胞を見る
観察する試料の提供者は自分自身
試料に染色液を加えてプレパレートを作るのも自分自身 一人一台の顕微鏡を使って ”自分の観察”をします。 さあ、見えたかな? [2年生 理科] 「わからない」を大切にする教室
最初は誰もが「わからない」
「わからない」は恥ずかしいことじゃない 自分の「わからない」をなくしていくこと 他者の「わからない」もなくしていくこと 「わからない」を大切にできる教室には学びが成立する。 [2年生 数学] 9月15日(火)の給食
主食はごはん、主菜はさばの銀紙焼き、副菜はじゃがいものうま煮、野菜の彩りあえです。
さばの銀紙焼きは、骨まで食べられるように加圧処理してあるので成長期には欠かせないカルシウムがしっかりとれます。甘いみそ味でごはんがすすむので、今日は特に残菜が少なかったように感じました。 〜献立〜 ごはん 牛乳 じゃがいものうま煮 さばの銀紙焼き 野菜の彩りあえ エネルギー 725kcal |
|