俳句を味わう
季語と季節は?
表現技法の工夫は? そして、その句から想像する情景は? 自分なりに思い描いた情景がはっきりしてくると、 なんだかその句が味わい深いものになってきます。 [3年生 国語] 技能上達
日本代表のリレーチームのバトンパスは諸外国に決して負けていない。
その技術の基本を学び、どんどん上達しています。 [1年生 体育] 【卓球部】交流戦で3位に入賞しました!3年生8名がそれぞれ練習の成果を発揮できましたが、最後まで仲間のために応援する姿もすばらしいものでした。 集合写真は特に仲の良さが表れている1枚です。 応援ありがとうございました! 今日もがんばります
放課後の自主学習
わからないことは先生に聞いたりしながら進んで学習に取り組んでいます。 これぞ 技術&家庭
〈幼児に離乳食をスプーンで与えようとしても泣いてなかなか食べない〉
さあ、どう対応する? 〈幼児が自分で服を着ようとしているけどボタンがかけられない〉 さあ、どう対応する? 自分の考えを記入する。 添付してあるURLからリンク先のWEBページに飛んで学んで得た知識を記入してもいい。 ファイルを共有させて、他者からの意見をもらうのもいい。 技術と家庭科が融合した学びの実践です。 [3年生 技術・家庭] 上級問題に挑戦!
東経135度の東京から3月24日午後3時出発の飛行機で10時間かけて東経15度のローマに到着したとき、現地時刻は?
このあともさらにジャンプ課題にも挑戦します。 [2年生 社会] ※ 難しい課題に向き合うときのみ、短時間に限りグループによる学びを取り入れています。 みんなで考え みんなでつないで みんなでたどりつく
猿と人類の違いは?
みんなの気づきをたくさん出します。 出た意見をつないでいきます。 すると・・・ 正解にたどりつきます。 [1年生 社会] 今日から短縮日課だけど・・・
本日より、午前中5時限の授業を終えて給食後は下校となりますが、部活動等は行わないため、生徒自身の意思で残って勉強することも可能となります。学校生活には年間を通してのリズムが必要。昨日までの運動部活動交流会を終えて、新たなリズムを刻んで残りわずかな1学期が進んでいます。
関わる学びに誰をも巻き込む
突然の指名相手は教室内にいた担任教員。
発言者の発言をみんなが一斉に「聴く」 『聴き方3原則』はこの教室にも生きています。 [1年生 社会より] 小学1年生にもわかるように説明できる?
わかりやすく説明するためには、まず自分がしっかりわかっていないと・・・
「計測・制御」についての理解はどこまで進んだのでしょうか。 [3年生 技術] 新たな気持ちで前に進む
運動部活動所属の3年生は昨日までで活動に「区切り」をつけ、年度末に向けて新たな気持ちで進み出しました。
様々な状況が変わっても、新たな旅立ちの日はきっと変わらない。だからこそ、前を向いて進んでいこう! がんばれ3年生! 3年間の集大成 (バドミントン部)
無事に交流会を終えることができました。
子ども達は、口々に「楽しかった!」と言い、今までのすべてを出し切った様子が見られました。 市内大会が行えなかったことは残念ですが、3年生の良さは2年生へと確実に引き継がれます。 保護者の皆様、応援ありがとうございました。 女子バスケ部 運動部活動交流会
7月23日。女子バスケ部は、北里中学校で交流戦を行いました。
残念ながら人数の関係で単独チームとしては出場できなかったものの、久しぶりの試合に3年生の目は生き生きとしていました。長いブランクや、怪我で思うように動けなかったところもありましたが、最後まで立派に走りつづける姿が見られました。 試合後には昨年度までお世話になった顧問の先生に贈り物をし、感謝の気持ちを伝えることができました。最後に思わずあふれてしまった涙は3年間しっかりと部活動に取り組んできた証です。人として大きく成長した3年間だったと思います。そんな君たちなら、きっと受験勉強も乗り越えることができると思います。頑張れ3年生! 運動部活動(3年生引退記念)交流会 4日め
最終日はバレーボール男子
有終の美を飾るべく、自分たちが作ってきたチームで最高のプレイを懸命に続けます。 運動部活動(3年生引退記念)交流会 3日め
自分たちがやってきたことを精一杯発揮できる場。
天候にも負けず、納得いくプレイをめざして最後の力を振り絞ります。 男子バスケ部 有終の美なかなか思い通りに行かず、悔しい場面も多かったと思います。それでも最後までチームとして戦い抜く姿はかっこよく、頼もしく見えました。 「厳しい練習にも耐え、ここまでやってこられたのはみんなのおかげです。」 引退の挨拶で3年生から聞いた言葉です。こう言える仲間ができたことが、結果ではなく、彼らの3年間の過程が大きな財産になったのではないでしょうか。 3年生のみなさん、かっこよかったです。3年間おつかれさまでした。 北里中、応時中のみなさん、応援に駆けつけてくださった保護者のみなさま、先生方、情報発信部のみなさん、ありがとうございました。 運動部活動(3年生引退記念)交流会 2日め
心配された雨も、3年生のために落ちてくるのを待ってくれているかのよう。
感染予防にも気を抜かず、懸命にプレイをし、記憶に残る日を過ごしています。 運動部活動(3年生引退記念)交流会
中体連大会がなくなってしまった夏
それでも、1年生時の入部から一生懸命取り組んできたことは、なくなるはずのない事実。 その成果を発揮し区切りをつけるために、今日から交流会・交流戦や校内練習会・記録会に挑みます。 3年生のみなさん、満足のいくパフォーマンスを! ☆剣道部 引退会☆
剣道は他校との交流会を行うことができなかったので、校内のみで引退会を行いました。
基本練習、試合、レクリ、色紙の交換など2年生と3年生がお互いに感謝を伝えるいい雰囲気の会となりました。 お忙しい中、来てくださった指導者の方、今までご理解ご協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 3年生のみんな、本当におつかれさまでした。 ※1)面の中に、マスクの着用と面シールドをしています。 ※2)交流戦が行えないため、2年生が参加しています。 交流戦が始まりました。(バドミントン部)あいさつを交わし、9時半よりゲームがスタート。 真剣な表情。仲間との励まし合い。そして応時中さんとの交流。 短い時間ですが、これまでやってきたことをこの交流会で出し切ります!! |
|