最新更新日:2024/10/31
本日:count up9
昨日:78
総数:514817
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

6年生 国語

〔1組〕秋の俳句を作ろう
 タブレットで秋の俳句を作り、ロイロノートを通して交流します。
〔2組〕時代による言葉の変化
 キッチンは「台所」、スプーンは「さじ」
   シーツは何と表現していたのかな???
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動〜Alphabet 〜

 3年生では大文字を学習しました。
 4年生では小文字のアルファベットとその読み方に慣れ親しんでいきます。大文字と小文字で形が似ているものと全く違うものがありますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動〜ALPHABET〜

 自分の名前のイニシャルを発音したり、カード選びをしたりしながら、アルファベットの大文字とその読み方をに親しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の練習が始まりました。1年生のみんなにとっては、小学校生活初めての運動会です。かわいいダンスを目指して、がんばって練習しています。

本格的な秋の訪れ<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝晩がずいぶん冷え込む季節となりました。校庭を見渡してみても、木々の葉っぱが落ちてきました。生活科では、「たのしい あき いっぱい」の学習が進んでいます。10月29日(木)に校内で秋探しをしながら、落ち葉をたくさん拾いました。これから落ち葉を使って、秋の学習を深めます。

楽器を使って<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽では、「いい おと みつけて」の学習に入りました。トライアングルや鈴を使って、いろいろな音の出し方を見つけました。音楽の先生の話をしっかりと聴いて、楽器の音を楽しみました。

サツマイモの収穫

7・8・9組のみんなで畑のサツマイモを収穫しました。
今回は、以前収穫したものとは別の品種のサツマイモです。
気持ちのよい青空のもと、秋を感じながら楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活〜東部市民センター図書室で見つけたよ〜

 10月22日(木)に出かけた東部市民センター図書室で見つけた物をカードにかき、図書室の配置図に貼り付けました。
 たくさん発見がありましたね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数〜コンパスの練習〜

 はじめて使うコンパス。
 なかなか上手く円がかけず、悪戦苦闘!でも、コツが分かってくると、だんだんなめらかにかけるようになってきます。
 今日は、かいた円を切り取り、コマを作りました。
 コマはちゃんと回ったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 大仏を描いたよ!

 修学旅行では奈良の大仏を間近で見てきました。
 そこで今日は、運動場に実物大の大仏を描くことにチャレンジしました!
 運動場に目印の線を描いて、手本を参考にして描くこと1時間…立派な大仏を完成させました!
 完成した後は、オクムラ写真館さんに依頼して、ドローンで空から記念撮影!
 とても上手に描けていてびっくりしました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お散歩したい生き物と<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月26日(月)の図工の時間に「いっしょに おさんぽ」という単元を学習しました。一緒に散歩したい生き物を考えて、粘土で作りました。犬、ねこ、象、恐竜、ドラゴンなど、子どもたちの想像力は、とても豊かでした。

セルフディフェンス講座<1年生>

画像1 画像1
 10月19日(月)の2時間目に、外部講師の方をお招きし、セルフディフェンス講座を実施しました。自分の身を自分で守る方法について、実践を交えながら、分かりやすくお話をしてくださいました。

ロックソーラン練習開始! <5年生>

 運動会に向けて、ロックソーランの練習を始めました。昨年から踊っている6年生に負けないくらいキレッキレに、元気いっぱい踊りたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東部市民センターの図書館見学に行って来ました!館長さんの話を聞いたり、図書館の中を見学したりしました。「毎日、何人くらいの人が利用しているの?」「何冊の本があるの?」「図書館の本をどのように選んでいるの?」などの質問にも答えていただきました。図書館の中には、本以外にもDVDや新聞、雑誌があることにも気づき、本を探す機械も見つけました。

セルフディフェンス講座 4年生

10月19日(月)に、セルフディフェンス講座を行いました。「セルフディフェンス」は、自分自身の心や体を守ることですが、4年生では、大切な心を守ることについても考えました。「腹が立ったらその場から離れて心を整えよう」「いけないことに誘われたら、『ごめんね。』と断り続けよう」など、学校生活で使える技を体を動かしながら学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 大草探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大草たんけんに行きました。様々な種類のどんぐり、松ぼっくり、くりなど「秋」をたくさん拾いました。また、大草城跡にも行き、「こんなところにお城があったの!?」と驚いていました。

福祉実践教室 <5年生>

 ボランティアの方をお招きし、「アイマスク体験」「手話体験」「高齢者疑似体験」をしました。体験をしながら、目が見えない方、耳が聞こえない方、そして、高齢者の方が困っていることはなんだろう、と考えました。みんなの普段の暮らしがもっと幸せになるように、自分たちにできることをこれから考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写競技会 <5年生>

 二つの文字の大きさに気をつけて、「白雲」という字を書きました。集中して練習し続け、思いを込めた1枚が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 帰路

画像1 画像1
修学旅行は、とても順調に進んでいます。
体調不良者もなく、みんな、元気にしています。
バスの中は、さすがに疲れが出ているようで、眠っている子もいます。
湖東三山PAでトイレ休憩を済ませて、学校へ向かいます。
画像2 画像2

修学旅行 清水寺を出発

おいしく昼食をいただき、清水寺をあとにします。
お土産もたくさん買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678