【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

School life

画像1
卒業アルバム用写真の撮影がありました。カメラを向けられると、「普段の学校生活通り」にはいかないです。7時間目は、カメラの存在にも気づかずに、学習していました。明日から2学期中間テストです。日頃の成果を発揮してしてください。

10月7日(水)の給食

画像1画像2
主食は五目うどん、主菜は白身魚フリッター、副菜は切り干し大根の煮物です。

 切り干し大根の煮物は、切り干し大根とにんじん、里芋を、ほんのり甘く味付けした煮ものです。
 切り干し大根には、カルシウムや食物繊維が豊富に含まれます。また、かみ応えのある食材のため、よく噛んで食べることにつながり、満足感を得やすくなります。


〜献立〜
白玉うどん 牛乳
五目うどん
白身魚フリッター
切り干し大根の煮物

エネルギー 730kcal

10月6日(火)の給食

画像1画像2
主食はごはんにうずら卵入り中華飯をかけて食べます。主菜は野菜しゅうまい、副菜はもやしのごまあえです。

 豊橋市を中心とした三河地区は、うずら卵の生産量が日本で一位となっています。うずらは、個体によって卵の模様が決まっています。そのため、同じうずらからは同じ柄の卵しか産まれないそうです。うずら卵には鉄分が多く含まれているので、貧血予防におすすめです。


〜献立〜
ごはん 牛乳
うずら卵入り中華飯
野菜しゅうまい
もやしのごまあえ

エネルギー 708kcal

10月5日(月)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜はあじフライのトマトソース、副菜は肉団子と野菜のスープ、ひじきサラダです。

 あじには、まあじ、めあじ、しまあじ、むろあじなどたくさんの種類があります。その中でもあじと呼ばれているものは、まあじです。尾びれから頭部にかけて「せいご」と呼ばれるとげ状のウロコがあるのが特徴です。


〜献立〜
ごはん 牛乳
肉団子と野菜のスープ
あじフライのトマトソース
ひじきのレモンサラダ


エネルギー 610kcal

小牧市吹奏楽フェスティバル 写真集

画像1
画像2
画像3

小牧市吹奏楽フェスティバル

画像1
画像2
画像3
 全国大会から東尾張大会まですべてのコンクールが中止され、これまでの部活動で培ってきた力を発揮する場がまったくなくなってしまっていたけれど、市吹奏楽連盟など関係者の皆様方のご努力、保護者のみなさまのご理解とご協力、そして部員の熱意といつも以上の努力と工夫によって開催できた「吹奏楽フェスティバル」という舞台
 その舞台の上で、思い切り躍動し、素晴らしい音色を響かせ、聴衆を引き込む圧巻で最高のパフォーマンス「スクリーン ミュージック」を聞かせてくれました。

全国少年春季軟式野球大会 小牧豊山支部予選 速報

画像1
画像2
すべての参加校が新チームとなって初めての大会
昨日の1回戦を快勝し上位大会への進出権を得て臨んだ準決勝
幸先よく先制するも 相手の強力打線につかまり逆転された
リードされても 今自分たちができるプレイを精一杯続けた
課題だけでなく ポジションもいろいろ試して新たな発見も。
次につながる意味のある敗戦でした。

美術

画像1
画像2
 芸術の秋。「グラスアート」を作成しました。彩色にも工夫を凝らし、さまざまなテーマの作品ができあがりました。これらの作品は、文化祭で展示されます。

美術競技会2年生

画像1
画像2
画像3
自分の作品と対話する

静謐なる、秋のひととき…。

10月2日(金)の給食

画像1
主食は小型ロールパンとイタリアンスパゲッティ、主菜はオムレツ、デザートはフルーツゼリーミックスです。

 今日のフルーツゼリーミックスには、愛知県産のトマトと蒲郡みかんの果汁を使ったゼリーとりんごやパインなどのフルーツをあえて作りました。
 
 10月に入り、朝晩が冷え込むようになりました。日中の気温差が激しいので、風邪などを引かないよう生活習慣を見直し、3食しっかり食べて健康管理を行いましょう。

〜献立〜
ごはん 牛乳
お月見汁
さといもコロッケ
野菜とツナのあえもの
十五夜ゼリー


エネルギー 724kcal

学ぶ仲間との間に壁はなし

画像1
「わからない」を大切にできる教室

みんな一緒に「わかりたい」と思える教室

「わかって楽しい」を共有できる教室

 そんな教室では
   人と人を隔てるものはマスク以外に何もない

  [1年生 数学より]

【生徒会】後期生徒会執行部スタート!

画像1画像2
後期の委員会・議会が始まりました!
本日は後期第一回の議会。
生徒会執行部のメンバーである2年生が自分たちの思いを熱く語りました。

これからの牧中をよりよくしていくメンバーです。
ぜひ、応援をよろしくお願いします!

生徒会 後期活動スタート

画像1
 生徒会執行部に続き、学級役員、各委員会役員などの決定を受けて、学校のリーダーが一同に集まりました。議長・副議長も決まり、後期生徒会組織が正式に立ち上がり、活動がスタートします。
 後期も例年とは異なる状況が予想される中ですが、自治的・主体的な活動がいつも以上に展開できるとプラスに捉えて、より素晴らしい生徒会活動を展開してほしいと願っています。

2年生 学習コンクール(数学)

 本日2年生では、昼休みの時間を使って数学の学習コンクールが行われました。
前回の社会に続いて第2回の開催です。中間テストの範囲でもある「連立方程式」や「一次関数」についての知識を競いました。中には担任の先生も一緒にまさに一丸となって朝から練習しているクラスも見られました。

 合格者、満点合格者には後日、先生のイラスト入りのごほうびシールが配られます。
シール担当の先生は「せっかく作ったからたくさんの子にもらってほしいですね。」とおっしゃていました。結果はいかに!?
画像1
画像2
画像3

10月1日(木)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜はさといもコロッケ、副菜はお月見汁と野菜とツナのあえもの、デザートは十五夜ゼリーです。

 今日は、十五夜(中秋の名月)です。今日の給食は、お月見献立となっています。お月見汁には、月に見立てた白玉団子が入っています。十五夜ゼリーは、かわいいうさぎ型のゼリーがのっていました。
 昔から十五夜には、ススキや収穫した野菜や果物、お月見だんごをお供えします。お月見だんごは、お月様にお供えするものなので、お月様が見えるところや床の間にお供えするのが基本です。お月様から見て左側にススキや果物・野菜を、そして右側にお月見だんごを並べるとよいとされています。
 今日の夜は天気がいいようなので、月を眺めてみるのもいいですね。
 

〜献立〜
ごはん 牛乳
お月見汁
さといもコロッケ
野菜とツナのあえもの
十五夜ゼリー


エネルギー 771kcal
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 公立高等学校合格発表