最新更新日:2024/06/03
本日:count up13
昨日:82
総数:642091

報告!

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員と、代表委員から、それぞれ報告がありました。
図書室の利用や、代表委員会での報告をしっかりと聴きました。


来週からは、緑の羽根募金が始まります。
緑の羽根募金の協力は、身近な地域や国内外の森づくりにつながり、さまざまな「森づくり・人づくり」活動の活性化に活かされます。
今自分たちにできることを、少しずつ取り組んでいきたいですね。

【1年生】 ひなんくんれん

今日は避難訓練がありました。
地震が発生した後に、火災が起きる想定。

机の足を持ち、頭を隠すことが上手にできました。
避難経路も覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 あさがおのたねをうえたよ

今日はあさがおのたねをうえました。

おとなりさんとの距離が近いので、みんなおしゃべりせずに、静かに集中!

上手に土を入れ、指先で穴をあけ、そおーーーっとたねを埋めました。

最後は水やり。

毎日 お世話を頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練3年生

画像1 画像1
避難訓練をしました。
地震後火事という想定です。
放送の合図で素早く机にもぐることができました。
その後避難経路の確認をしました。
いざというときにも、さっと落ち着いて行動できるといいです。

避難訓練

画像1 画像1
1時間目に避難訓練をしました。
地震が発生した後、理科室で火災が発生という想定のもとで行い、避難経路の確認をしました。

いつ起こるかわからない地震に備え、みんな真剣に訓練に取り組むことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
 
5/6 1年5時間授業開始 避難訓練5限
5/7 避難訓練予備日
5/10 内科検診
5/11 体力テスト
5/12 体力テスト予備日
内科検診
小牧市立小牧小学校
〒485-0041
愛知県小牧市小牧三丁目17番地
TEL:0568-77-4148
FAX:0568-75-8284