9/22今日の給食
☆ 今日の献立 ☆
中華めん
牛乳
塩ラーメン
春巻き
杏仁豆腐
春巻きにはエリンギが入っています。エリンギは薄い茶色の平らな傘と、白くて弾力のある太い柄が特徴です。くせがなく、柄が肉厚なのでコリコリとした食感を楽しめます。
【給 食】 2021-09-22 15:16 up!
5年生 【図工】 ミラクル! ミラーステージ
鏡のおもしろさ、不思議さを生かした工作です。奥行き、動き、バランス、色の鮮やかさなど、いろいろな視点から考えながら工夫をしています。鏡に映る世界の楽しさが伝わってくる作品が、もうすぐできあがります。
【5年生】 2021-09-22 15:16 up!
9/21今日の給食
☆ 今日の献立 ☆
ごはん
牛乳
さわにわん
さといもコロッケ
とうがんとツナの煮物
お月見ゼリー
今日はお月見献立です。給食には愛知県産のさといもを使ったさといもコロッケとお月見ゼリーがでました。今夜はきれいな月を見ることができるといいですね。
【給 食】 2021-09-21 17:22 up!
2年生 【体育】 マットを使った運動遊び
2年生がマットの上で前転をしています。クルン、クルン。リレーの要素も入れて、順々に交代をしていきます。どうやったらうまく転がれるかなど、同じチームで話し合いもしました。
【2年生】 2021-09-21 17:22 up!
9/17今日の給食
☆ 今日の献立 ☆
ごはん
牛乳
呉汁
さんまのみぞれ煮
オクラの塩こんぶあえ
今日のあえものに「オクラ」が登場しました。ねばねばは水溶性の食物せんいです。ビタミン類も多くふくみます。切ったときの断面が星形になるのが特徴です。
【給 食】 2021-09-17 13:37 up!
4年生 【総合】 ストップ 地球温暖化
4年生が、講師の先生をお招きして「地球温暖化」について学びました。今、世界中で起きている気候変動とその影響、またその対策について、映像資料などから詳しく知ることができました。最後に、LED発電についての実験も行いました。自分たちが温暖化を防止するためにできることを真剣に考える1時間でした。
【4年生】 2021-09-17 10:09 up!
3年生 志村先生書写授業
9月16日木曜日3時間目に2学期はじめて志村先生による書写授業がありました。
書写競技会の課題「力」を教えていただきました。
真剣に取り組むことができました。
【3年生】 2021-09-16 16:09 up!
9/16今日の献立
☆ 今日の給食 ☆
ごはん
牛乳
ワンタンスープ
ビビンバ
ヨーグルト
ビビンバに『にら』を使用しました。日本だけではなく、中国や韓国などの東アジアの国々でよく食べられている野菜です。体の免疫力を高める栄養をふくんでいます。元気もりもりになる野菜として親しまれています。
【給 食】 2021-09-16 13:41 up!
5年生 【理科】 流れる水のはたらき
5年生が校庭のすみにスコップを使って山を作りました。土の斜面に水を流して、水の働きを調べるためです。
じょうろから水を流して、山の土がどうなっていくか、山から平地に出るところはどんな様子になっていくかを観察しました。動画と写真で記録もしたので、次回は流れる水と土地の様子の変化との関係を考えます。
【5年生】 2021-09-16 10:07 up!
9/15今日の給食
☆ 今日の献立 ☆
ソフトめん
牛乳
和風カレー
いか入りはんぺん
わかめのサラダ
みなさんは旬の食べ物を味わってますか?
野菜や果物のなどの農作物や魚介類にはたくさんとれて、おいしく、栄養豊富な旬の時期があります。現在では栽培や、保存などの技術が向上するとともに、輸入によって一年中お店に並ぶものが多くありますが、地域でとれた旬のものを食べることは私たちの体によいだけではなく、地球環境を守ることにもつながります。
【給 食】 2021-09-15 15:35 up!
1年生 【図工】 やぶいた かたちからうまれたよ
1年生が指を細かく動かして色画用紙を自由に破いたりちぎったりしています。続いて、破いた紙の形から見えてくるものを想像して、大きな台紙に貼り付けました。次回もこの続きをします。さてさてどんな作品ができあがるでしょうか。楽しみです。
【1年生】 2021-09-15 14:07 up! *
9/14今日の給食
☆ 今日の献立 ☆
ごはん
牛乳
はちはい汁
かぼちゃひき肉サンドフライ
ゴーヤと豚肉のみそいため
ゴーヤはウリ科の野菜で「ニガウリ」、「ツルレイシ」ともいいます。沖縄県の代表的な野菜ですが、今では他の地域でも栽培され全国的に食べられるようになりました。ビタミンCをたくさんふくんでいます。
【給 食】 2021-09-14 16:44 up!
6年生 【家庭】 ミシン縫い頑張ってます
今日からミシン縫いを始めました。スピードは「ゆっくり」のカメさんを選ぶ子が多いです。直線縫いのはじめと終わりは「返し縫い」を忘れずに! 慎重にミシンを操作している6年生でした。
終わった子は、自分が縫った部分の写真をタブレットで撮り、反省点などの振り返りも記録していました。
【6年生】 2021-09-14 16:43 up!
4年生 【図工】 ギコギコ トントン クリエーター
1学期の終わりから取り組んできた木工作品が、先週できあがりました。木片の組み合わせをいろいろ考え、金づちを使って釘を打ったり、絵の具で色付けしたりして、個性あふれる掲示ボードが完成しました。
【4年生】 2021-09-14 16:31 up!
9/13今日の給食
☆ 今日の献立 ☆
麦ごはん
牛乳
豚丼
ねぎ玉焼き
にんじんとツナのいためもの
にんじんの色はオレンジ色だけではありません。雑煮やおせち料理に使う赤色っぽい『金時にんじん』、沖縄の黄色い『島にんじん』、そのほか『紫にんじん』などもあります。お店でみかけることもあります。
【給 食】 2021-09-13 14:23 up!
5年生 【体育】 マット運動
5年生が「とび前転」に挑戦しています。フォームは、友達が映してくれた動画を見てその場で確認し、修正するよう頑張りました。タブレット活用の一例です。
【5年生】 2021-09-13 14:23 up!
2年生 【音楽】 楽器を歌と合わせよう
木でできている楽器と金属でできている楽器には何があるかな・・・2年生が知っている楽器をみんなで出し合って考えています。カスタネットやタンプリン、鈴、太鼓、鉄筋など、いろいろな楽器が集まりました。クラベスやカウベルも出てきました。
続いて、歌詞に合う楽器を友達と一緒に考えます。1番の歌詞には○○、2番の歌詞には△△・・・。選んだ楽器で演奏もしてみました。
【2年生】 2021-09-13 14:17 up!
9/10今日の給食
☆今日の献立☆
ロールパン
牛乳
パンプキンポタージュ
ウインナー
やさいサラダ
かぼちゃは、春に種をまき、夏から秋にかけて収穫する夏の野菜です。かぼちゃの甘みも感じられるポタージュでした。
【給 食】 2021-09-10 13:53 up!
草取り集会
朝の時間を使って、全校で運動場の草取りをしました。昨日の雨のおかげで、低学年の子でも簡単に草を抜くことができました。
【全校】 2021-09-10 13:53 up!
ミニ通学団会
9日(木)に2学期最初のミニ通学団を行いました。集合・出発時刻は守れているか、安全に歩いているか、あいさつはできたかなどについて、班ごとに反省をしました。そのあと、担当の先生も途中まで一緒に歩いて下校しました。
【全校】 2021-09-10 12:15 up! *