最新更新日:2024/10/31 | |
本日:11
昨日:106 総数:502080 |
4年生 【国語】 白いぼうし5年生 【学活】 野外学習について話し合おう4/19今日の給食ごはん 牛乳 まごわやさしい白みそ汁 かつおフライ きんぴらごぼう 今日の献立名に入っている「まごわやさしい」は日本で昔から食べられていて、みなさんにもっと食べてほしい食品の頭の文字をならべたものです。 「ま」豆や豆製品、「ご」ごまなどの種実類、「わ」わかめやこんぶなどの海そう類、「や」野菜、「さ」魚、「し」しいたけやしめじなどのきのこ類、「い」じゃがいもや里いもなどのいも類です。 今日の白みそ汁には「まごわやさしい」に入る食品がそろいました。 避難訓練一時避難では、机の下にもぐりました。その後、放送の指示に従い、口元をマスクの上から手やハンカチで覆いながら運動場へ避難しました。 地震や火事はいつ起こるかわかりません。自分の大切な命を守るため、4つの約束をしっかり守って避難しましょう。 【避難時の4つの約束】 お・・・おすな か・・・かけるな し・・・しゃべるな も・・・もどるな 前期児童会 認証式4/16今日の給食麦ごはん 牛乳 カレーライス チキンナゲット お祝いクレープ 一年生にとっては小学校初めての給食です。給食当番も一生懸命に準備をしていまいた。おいしく食べて、元気なからだをつくりましょう。 1年生 はじめての給食エプロンを着た当番さんは、自分の仕事を頑張ってやっています。配膳されるのを静かに待っている子たちも立派です。 「いただきます」をしたあとは、「おいしい」「おいしい」と教室のあちこちから聞こえてきました。もりもり食べて丈夫なからだを作ろうね。 6年生 【学活】 校外学習の計画目的地は「明治村」。村内は班行動で周ります。 同じ班の仲間と相談しながら計画を練りました。 行ってみたい場所を挙げ、村内地図で場所やルートを確認。 「ここはどう?」「ここが見たい!」とみんな積極的。 計画するのも楽しい時間です。 345組 音楽フォルテとピアノの記号についても学習しました。記号の通りに強弱に気を付けて手拍子をすることができました。 アイアイの演奏では、パートに分かれて演奏しました。相手の音を聞いて演奏を楽しむことができました。 345組 図工タブレットで自撮りしたお気に入りの一枚。それをよーく見て描きます。 自分の目や鼻はどんな形かな? 思い込みで描かず、見ながら描くことが大切です。 クレヨンでの色塗りも、写真を見ているうちにいろいろな色が見えてきました。 大きな画用紙いっぱいに頑張って書いています。 4/15今日の給食ごはん 牛乳 もずくスープ いり卵入りチャプチェ マーラーカオ(中華蒸しパン) 「もずく」は海藻のの仲間で古くから食べられていました。独特のぬめりと柔らかさがあります。今日はスープにいれていただきました。 3年生 【総合】 桃畑の見学3年生はこれから定期的に桃畑を訪れ、桃づくりの学習や桃の木の観察を続けていきます。 5年生 【国語】 かんがえるのっておもしろい4/14今日の給食ごはん 牛乳 関東煮 納豆みそそぼろ オレンジ 納豆にはいろいろな説があります。昔、煮豆をわらに包んで持ち運んでいるうちに、ねばねばと糸を引くものができました。今では日本だけではなく、外国でも人気が高まっています。 345組 種の観察パッションフルーツ、赤じそ、百日草、ステビア、フルーツホオズキです。 大きさも、色も形もそれぞれ違う種です。 「ステビアは箒みたいな形だね。」 「よく見ると模様がついているよ。」 小さな種ですが、目をよく凝らして観察しました。 芽が出るのがたのしみです。 委員会活動スタート!1回目の今日は、委員長・副委員長を選出したり、活動内容を確認して担当を決めたりしました。今後いろいろな場で陶小のために活動していく5・6年生のみなさん、頑張ってください。 4/13今日の給食ごはん 牛乳 豆乳鍋 さわらの塩麹焼き めかぶサラダ 今日はさわらの塩麹焼きです。 麹の消化酵素が働くことで、漬け込んだ魚はやわらかくなり甘みや旨みが増します。 3年生 【図工】 絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!1年生 【国語】 せんのおけいこ学級写真の撮影 |
|