最新更新日:2024/10/31
本日:count up51
昨日:432
総数:1571458
校訓「志」教育目標「志に生きる」

1年生 新聞発表

画像1 画像1
 1年生は短級の時間を使って新聞発表を行っているクラスがあります。自分が関心のある内容の新聞記事を読み、感じたことや考えたことを発表しています。新聞記事の内容は陸上競技などのスポーツの記事や政治・経済に関わる難しい内容など様々ですが、毎日見たり聞いたりしていく中で、学ぶことも多いと思います。今後も日常の情報に目をむける習慣を身につけていけるといいと思います。

3年 道徳 「憬れの消防団」

本日の道徳は“ボランティア”をテーマにした題材です。
消防団の人たちの気持ちを考えさせることを通して、ボランティアをする上で大事なことはどのようなことかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 続 清掃をがんばっています。その2。

その1の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 続 清掃をがんばっています。その1。

先週に引き続き、清掃の様子。
こういった場面でこそ、がんばることのできる人になってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 せっせと頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も清掃を頑張っています。楽しむときはおもいっきり楽しみます。学校のために出来ることは精一杯活動します。一年生のお手本になっていると思います。

SNSとどうつき合う?

 今日の道徳のテーマは、「SNSとどうつき合う?」です。生徒たちにとっても身近な話題なので意見が活発に出ます。知らない人と簡単に知り合うことは良いことなのか?いけないことなのか? これを機会に、ご家庭でも話題として頂けるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 SDGsについて学ぶ その2と3

先週から取り組み始めたSDGsについての学習。
今週は水曜日と金曜日に第2回目と第3回目を行いました。
人口や成人識字率など、15年前の世界と今の世界の様々な数値を見比べ、そこから、未来の世界(2030年)について、『こうなるであろう未来』と『こうなってほしい未来』を予想しました。
その後、それぞれを見比べながら、『こうなってほしい未来』の実現のために、自分が関われそうなことや、今からすべきことなどを考えました。
SDGsには2030年に向けての目標から逆算して、今すべきことを考えていく視点が重要といわれています。
今回の取り組みを通して、生徒一人ひとりにもこのような視点を持つきっかけになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンツ発表 2組

2組は「みんなの知っている曲メドレー」でダンスをしました。
TT兄弟の紹介から始まり、「パプリカ」「恋」「惑星ループ」の3曲を披露しました。
学年の仲間に手拍子をもらいながら、今までの練習の成果を出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス発表 4組

 4組は桃太郎のアレンジストーリーを発表しました。話し手の声に合わせて役をもった生徒が身振り手振りで物語を進めていくという工夫をしていました。最後には全員でダンスを披露して終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス発表 3組

「浦島太郎」を劇で発表しました。
主人公は、主任の名前をお借りして辻3兄弟!浜辺でいじめられているカメを助け、竜宮城に招待された3兄弟は美女?3人とお魚たちと楽しい時間を過ごします。玉手箱を3つもらい、カメの背中に乗って家に帰る途中、釣り人に3兄弟は釣られます・・・。家に帰り玉手箱を開けると、3兄弟は大人に変わってしまって・・・
3組のオリジナルストーリーで、自分たちの手作りの小道具で、自分たちが楽しめる発表を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス発表 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動大好きグループ、掃除大好きグループ、夏満喫グループなどなど
それぞれのグループが寝坊助を一生懸命起こしています。結局、寝坊助は・・・!?

1年生 セルフディフェンス

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の5・6時間目、1年生はセルフディフェンス講座を受けました。身の回りの危険から自分の心や体を守ること、そして何より命がいかに大切かということを改めて、実感できる、そんな貴重なお話でした。1年生の生徒は、誰ひとり顔をさげずに真剣な態度で話を聞いていました。ただ聞くだけでなく、心から話を聞くという生徒の姿に感心させられました。

1年生 フレンドシップデーふり返り

画像1 画像1
 1年生は、昨日のフレンドシップデーのふり返りを各クラスで行いました。フレンドシップデーに向けて自分が頑張ってきたこと、そしてクラスの仲間の頑張りや成長、今後の生活に生かしていきたいことなど、どの子も真剣な表情でふり返りました。仲間の大切さに気づき、良さに気づき、お互いに頑張りをたたえあえるそんな関係が素敵だなと感じました。

1年生フレンドシップデー  選手宣誓

画像1 画像1
 6月2日(水)に行われたフレンドシップデー、学年生徒会による選手宣誓から始まりました。気持ちのこもった選手宣誓、見ていて清々しい気持ちにさせられました。

1年生 フレンドシップデー  学級レクリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のフレンドシップデーでは、クラスごとに学級レクリを行いました。クラスみんなでレクリをやるのはもちろんはじめてです。心ゆくまで学級で親睦を深めました。

1年生 フレンドシップデー  学級パフォーマンス2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年4組、1年5組のパフォーマンスの様子です。この2クラスは1分間の中にたしかなストーリーが見られました。最後の決めポーズも見事でした。

1年生フレンドシップデー  学級パフォーマンス1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月2日に行われた1年生のフレンドシップデーは、大いに盛り上がりました。とくにクラスごとに練習を重ねてつくりあげたクラスパフォーマンスが素晴らしかったです。短期間で準備したとは思えないチームワーク、キレ味抜群のダンス、集団行動など、それぞれに味がありました。本番をむかえるにあたって、つねに前向きに練習に取り組んできた生徒たち、そのやる気、行動力に今後の成長がますます楽しみになりました。
(写真は1組、2組、3組の順です。)

フレンドシップデー 先生企画2

 普段は見られない先生たちの意外な一面が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンドシップデー 先生企画1

 オープニングに引き続き先生企画の〇×クイズです。先生たちに関する面白クイズが盛りだくさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生フレンドシップデー オープニング

 学年運営の生徒たちが約2週間前から、秘密練習を重ねてきたオープニング劇の様子です。岩崎中の1年生を悪の手から守る合い言葉は、「チャレンジ、協力、笑顔」そして「星座」です。はたしてフレンドシップデーは開催できたのでしょうか・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301