最新更新日:2024/06/03
本日:count up77
昨日:58
総数:641903

【1年生】ずこうきょうぎかい その1

図工競技会がありました。
自分がのってみたいものを想像し、いろいろなところにお出かけする絵をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 子ども達は、はじめての運動会を楽しみにしています。 今日はダンスの練習を行いました。 上手に踊れるようになったかな? 10月30日(土)の本番が楽しみです。

三本松音頭を教えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生に、三本松音頭をやさしく教える3年生。
とてもていねいにお兄さんお姉さんらしく声をかけながら教える姿がたくさん!
生き生きしたみんなの姿は立派でしたよ!
2年生も元気におどっていました。

4年生 図工競技会

1〜4時間目に図工競技会を行いました。

とびだすしかけをつけて、もらってハッピー☆になるようなカードを作りました。
家族や友だちへの気持ちを込めて作っているのが伝わってきました。

ぼく、私の作品は果たして入選しているかな?♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 その2

画像1 画像1
 今日は、生活委員会の様子を見てみましよう。20分放課や昼放課の後、教室に戻るために廊下や階段を走ってしまう人がいます。そこで、「あるきましょう」という看板とともに声掛けをしています。ご苦労様です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
10/26 委員会
10/29 1〜4年:4時間授業 運動会準備
小牧市立小牧小学校
〒485-0041
愛知県小牧市小牧三丁目17番地
TEL:0568-77-4148
FAX:0568-75-8284