最新更新日:2024/10/31 | |
本日:9
昨日:106 総数:502078 |
10/27今日の給食ごはん 牛乳 中華コーンスープ 春巻き ナムル 今日のナムルには「大豆もやし」を使用しました。大豆もやしはエネルギーやたんぱく質、食物せんいが普通のもやしより多くふくまれています。ビタミンBやカリウム、カルシウムなどのミネラルも普通のもやしと比べて2倍以上多くふくまれています。しゃきしゃきとした食感があり、おいしくいただきました。 4年生 【理科】 とじ込められた空気と水とじこめられた空気や水に力を加えるとその体積はどうなるか、 それぞれの性質をまとめました。 とじこめられた空気や水の条件を変えると、どうなるだろうか? 自分の疑問を解決するための実験方法を考たら、さあやってみよう! 今日は温かく穏やかだったので、 みんな楽しそうに空気でっぽうや水でっぽうを使って、 実験を繰り返していました。 委員会活動10/26今日の給食わかめごはん 牛乳 けんちん汁 さばのゆずみそ煮 蒲郡みかんゼリー さばのゆずみそ煮に使用している『ゆず』についてです。 ゆずは寒さに強く、収穫時期は秋から冬にかけてです。よい香りなので料理に使われる他に、ゆずこしょうやゆずみそなどに使われています。 2年生 【国語】 お手紙10/25今日の給食ごはん 牛乳 豆乳なべ きんぴらごぼうコロッケ 野菜のおかかあえ 豆乳は植物性たんぱく質が豊富で、ポリフェノールの一種である大豆イソフラボンなどもふくまれています。野菜をたくさん使用した豆乳なべにしました。 5年生 【家庭科】 どのノートを買うとよいのかな10/22今日の給食くろロールパン 牛乳 ミネストローネ 照り焼きハンバーグ 野菜ソテー 野菜ソテーにほうれん草を使用しました。ほうれん草は緑黄色野菜を代表する野菜で、ビタミンCやβカロテンがとても多くふくまれます。またカリウムやカルシウム、鉄などのミネラルバのランスもよく貧血の予防、歯や骨を丈夫にする働きも期待できます。これからほうれん草がおいしくなる季節です。 就学時健康診断1年の後半に入り、次年度に向けての準備が始まっている小学校です。 10/21今日の給食麦ごはん 牛乳 チキンカレー ボロニアソーセージ れんこんサラダ 今日はチキンカレーでした。子どもたちが楽しみにしている献立です。おいしくいただきました。 6年生 図工競技会30分放課10/20今日の給食中華めん 牛乳 みそラーメン 揚げぎょうざ 杏仁豆腐 風が冷たくだんだん寒い季節になってきました。今日は今年度初めての『みそラーメン』が登場しました。体が温まる野菜たっぷりのスープでおいしくいただきました。 運動会の練習今年の運動会では、子どもたちは、隣の子との間隔を取りながら、全校でトラックをぐるっと囲むようにして座ります。紅白で競うことはしないので、学年ごとにまとまっています。 4年生 校外学習にいってきました。雨の予報も出ていましたが、雨に多く降られることもなく帰ってくることができました。 てるてる坊主をつくってくれた子もいたようで、その効果かもしれません。 たくさんメモをとることができたので、学校で写真とともに新聞にまとめます。 学ぶことも遊ぶこともしっかりできたので、今日は、しっかり休んでほしいと思います。 10/19今日の給食ごはん 牛乳 ひきずり ぶりのみりん焼き キャベツの塩こんぶあえ ぶりはたんぱく質、脂質、鉄を多くふくみます。成長するにつれ名前が変わる出世魚です。 6年生 【音楽】 カノン2年生 【生活】 秋みつけ10/18今日の給食ごはん 牛乳 十三夜汁 鮭フライ 豆名月あえ 今日は十三夜です。十三夜にちなんで、月見かまぼこを使用した『十三夜汁』とえだ豆や白いんげん豆、ひよこ豆を野菜であえた『豆名月あえ』でした。日本では古くから四季折々の自然を感じて暮らしてきました。味わっていただきました。 1年生 校外学習「コアラがはっぱをたべてるよ!」「レッサーパンダはかわいいね。」 何度も何度も立ち止まって、動物たちの様子に見入っていました。 思ったよりたくさんの人がいましたが、グルーブでの見学も、声をかけ合いながらまとまって行動することができました。 笑顔がいっぱいの1日になりました。 |
|