【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

小牧市青少年健全育成市民大会

画像1
14日(日)、市民会館にて青少年健全育成市民大会が開催されました。
大会の中では本校生徒を含む「少年の主張」 優秀者の表彰もありました。

1年生「みんなの学習クラブタブレット説明」

タブレット持ち帰りに加え、みんなの学習クラブで学習をしていきます。使い方の説明をしています。
画像1
画像2
画像3

2年生 学校保健委員会 その2

 動画を見ながら、ストレッチをしていました。とても楽しく学んでいました。
画像1
画像2

1年生「学校保健委員会」

睡眠や運動など生活に関するクイズをはじめ、席に座ってできるストレッチをやってみました。おや?ストレッチのヨネッチマン登場ですよ!
画像1
画像2
画像3

2年生 学校保健委員会

画像1
画像2
画像3
 各クラスで、保健委員が学校保健委員会の司会進行をしていました。

11月12日(金)の給食

画像1画像2
今日は、きのこ入りカレーの日でした。
しめじとエリンギが入っていました。秋が旬のきのこをたっぷり使ったカレーでした。きのこは苦手な生徒が多いですが、カレーのおかげかペロリと食べていました。

しめじには、ほんしめじとぶなしめじがありますが、違いを知っていますか。カレーに入っていたしめじは、ぶなしめじです。ほんしめじは「香り松茸、味しめじ」と言われるくらい高級なしめじです。姿や味も大きく違います。

〜献立〜
麦ごはん 牛乳
きのこ入りカレー
ウィンナー
福神サラダ

エネルギー 796kcal


11月11日(木)の給食

画像1画像2
今日はちくわのお好み揚げが登場しました。

担任の先生が、余ったちくわのお好み揚げを食べたいか聞くと、生徒達の手が真っ直ぐ挙がっていました。人気のおかずの一つです。

〜献立〜
ごはん 牛乳
さわにわん
ちくわのお好み揚げ
五目きんぴら

エネルギー 736kcal


3年生 3大行事 振り返り集会

画像1
画像2
画像3
11月9日(火) 修学旅行・スポーツデー・学年文化祭を終えた3年生は、6時間目に振り返り集会を行いました。コロナの影響で、日程が延期されたり、内容に変更があったりと、生徒たちにとっても複雑な心境であったと思います。しかし、どんなときも全力で、仲間と共に楽しもう、仲間と共に作り上げていこうとする生徒たちは本当に素晴らしかったです。学年代表生徒からは「行事を通して、最高の宝を見つけることができました。みんなと一緒に過ごした時間が私にとっては宝物です。」という話がありました。2学期の学年テーマ「宝」の下、行事を通してそれぞれが目に見えない宝物を見つけられたと思います。最後に、学年主任からムービーのプレゼント!思い出を振り返りながら、目に光るものを浮かべる生徒や学年スタッフもいました。体育館中が充実感に満ちあふれた素敵な空間になりました。これまでの経験を生かし、それぞれの進路実現に向けて頑張ってほしいと思います。頑張れ赤学年!

1年生「職業新聞発表」後半

職業新聞の発表を2時間かけて行い、今日はその後半です。新聞には書いていない補足説明はインタビューした人にしかできない大変参考になるものでした!
画像1
画像2
画像3

11月10日(水)の給食

画像1画像2
今日はくるまえびのからあげが登場しました。

くるまえびは鹿児島県産のものです。新型コロナウィルスの影響により、くるまえびの出荷量が減った生産者と、次世代を担うこどもたちの為に、農林水産省の補助事業を利用して、無償提供していただいたものです。

丸々一匹の姿に、こどもたちは興味津々の様子でした。殻をきれいにむいて食べたり、、一口で丸ごと食べたり、様々な食べ方が見られました。塩味が効いていておいしかったという声を多く聞きました。

日本で購入できるえびは、ほとんどが輸入品です。国産のくるまえびは、とても貴重で高級品です。今日は少し特別な給食でしたね。

〜献立〜
ソフトめん 牛乳
トマトソース
だいこんサラダ
くるまえびのからあげ
ヨーグルト

エネルギー 841kcal


個性を生かす 3年生道徳

画像1
画像2
 3年生の道徳の授業。
 「ひび割れ壺」という資料を通して、個性を認め合い共に生きていくことの大切さについて考えます。
 水を運ぶという壺本来の働きを十分果たせないひび割れた壺にも花の種に水をやり花を咲かせるという働きができていたというお話です。
 また、今日は市内中学校の3年目の教員や本校の3年生の教員が授業を参観し、道徳の授業について研修を深めました。

11月9日(火) の給食

画像1画像2
今日は、ツナそぼろが登場しました。
甘めの味つけで、コーンのシャキッとした食感がおいしかったですね。

調理中の給食センターは、コーンの甘い香りがたちこめていました。
大きな釜で、ツナやコーン、にんじん、たまねぎをいため、すりおろししょうが、しょうゆ、酒、すりごまを入れて味付けしました。

〜献立〜
麦ごはん
牛乳
呉汁
ツナそぼろ
みかん

エネルギー 724kcal


1年生「職業新聞発表」2

発表を聞くだけでなくスピーチの感想も一人一人に対して書いていきます。自分の番が来るまで緊張の面持ちです!
画像1
画像2
画像3

1年生「職業新聞発表」1

職業新聞が完成しました。一人一人順番に自分が調べた新聞をみんなの前でスピーチします。

画像1
画像2
画像3

2年 文化祭舞台発表の部鑑賞

画像1
画像2
 演劇部と吹奏楽部の発表を鑑賞しました。どの部員も舞台の上で輝いていました。
その後放送による閉会式が行われ、各クラスで校長先生と生徒会長の話を聞きました。
例年と違うことが多かったですが、みなさんの協力、努力で無事終了することができました。

1年生「文化祭舞台発表の部鑑賞」

演劇部と吹奏楽部のステージ発表を学年で鑑賞します。1年生の仲間達も頑張っていますよ!
画像1
画像2
画像3

1年生「職業新聞仕上げ」

職業調べ発表に向けて仕上げをします。発表原稿を書いて練習している子もいます!
画像1
画像2
画像3

1年生「行事の振り返り」

たくさんの行事を終えて振り返りをします。教室の後ろの掲示として残していきます。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部発表

画像1
画像2
画像3
部長さん、副部長さんから、発表ができることへの感謝の気持ちと、このメンバーでできる最初で最後の舞台であることが語られました。なかなか全員で合奏することができず苦しい中、それでもお互いに声をかけ合って、自主練習に励んでいた時期もあったと聞いています。そんな吹奏楽部の音には魂が込められていると感じられました。

演劇部発表

画像1
画像2
画像3
演劇部の舞台発表の様子です。

今年は劇を行うことかないませんでしたが、見事なチームワークでダンスを披露しました。楽しそうな表情が印象的でした。3年生はこれで引退となります。終わったあと、仲間と声をかけあう様子から、悔いのない発表ができたのではないでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28