【卓球クラブ】
今日は、2回目のクラブ活動がありました。卓球クラブは、20名での活動です。まず、卓球台を5台準備し、4人ずつに分かれてウォーミングアップを行いました。次に、「7点先取」の試合を和気あいあいと行いました。異なる学年の児童たちですが、1つのスポーツを通して楽しく活動することができました。
【7・8・9組の部屋】 2021-09-28 22:01 up!
【2年図工『ひかりのプレゼント』】
今日は、「図工競技会」に向けて学習をスタートさせました。題材は、『ひかりのプレゼント』です。まず、どんな作品を作るのか「アイデア・スケッチ」を行いました。好きな生き物や昆虫などを描く様子が見られました。また、色セロハンが4色(赤・青・黄・緑)入っていたので、どのように使用するのか構想を練りました。いつも以上に集中して、作業に取り組むことができました。
【7・8・9組の部屋】 2021-09-27 13:59 up!
ミシンを使って<6年生>
【6年生の部屋】 2021-09-24 19:56 up!
ナップザック作りに挑戦中<6年生>
家庭科の時間にナップザック作りを行っています。久しぶりに使うミシンもお手の物。友達と協力しながら、どんどん完成に近づいています。
【6年生の部屋】 2021-09-24 19:55 up!
雪舟になりきって<6年生>
【6年生の部屋】 2021-09-24 19:55 up!
墨と水から広がる世界<6年生>
図工では「墨と水から広がる世界」の単元ですみ絵に挑戦しました。水と墨の量を調節して墨の濃淡を工夫したり、使う道具や使い方を考えてさまざまな筆あとを表現したりしながら、作品を完成させました。
【6年生の部屋】 2021-09-24 19:54 up!
円の面積を求めたい<6年生>
算数では「円の面積」の学習が終わりました。円の面積に見当をつけたり、既習の公式を使って円の面積公式を考えたりしながら学習を進めました。タブレットは、自分たちの考えを共有するのに役立ちます。友達と一緒に考える姿勢が素晴らしいです。
【6年生の部屋】 2021-09-24 19:54 up!
薬物乱用防止教室<6年生>
9月21日(火)の5・6時間目に、小牧警察署の方々を特別講師としてお招きし、薬物乱用防止教室を実施しました。警察の方の話をじっくり聴いたり、用意してくださった展示物をじっくり見たり、警察の方に質問をしたりして、薬物の恐ろしさを学習しました。
【6年生の部屋】 2021-09-24 19:53 up!
図工競技会に向けて
5年生の図工競技会では、「銀河鉄道の夜」のお話を聴いて絵を制作します。
この日は、自分が描きたい機関車の絵をデッサンしました。どの子も集中して取り組みました。今後下描きをして、10月12日の競技会当日は着色をします。
【5年生の部屋】 2021-09-24 19:53 up!
3年生 雪印オンライン工場見学
校外学習が延期となってしまいました。その代わりの活動として、本日はオンラインで工場見学を行いました。インターネットを介して茨城県の雪印メグミルク阿見工場を見学しました。
6Pチーズの製造過程を動画で見たり、質問に答えていただいたりして、理解を深めました。コロナ禍ではありますが、こうやって外部と関わっていけたらいいなと思います。
阿見工場のみなさん、丁寧で詳しい解説をありがとうございました。
【3年生の部屋】 2021-09-24 15:23 up!
気持ちを想像しながら読もう
2年生の国語で「お手紙」の単元を学習しています。
子ども達は、がまくん、かえるくんになりきって、登場人物の気持ちを想像しています。
【アニモの部屋】 2021-09-24 15:22 up!
【2年生活科『わたしのおもちゃ』】
2年生の生活科では、身近な材料を使って、手作りのおもちゃ作りに取り組みました。「ねじった輪ゴムがもとに戻ろうとする力」を利用して、「とことこ車」を作りました。画用紙にかわいらしく「カメ」を描き、とことこ動く「かめの兄弟」を制作しました。
【7・8・9組の部屋】 2021-09-24 15:21 up!
【2年算数『3けたの筆算』】
今日の算数は、たし算とひき算の「筆算」についてまとめの学習をしました。まず、「位をそろえて書く→下の位から計算する→繰り上がり・繰り下がりをメモする」の計算の手順を復習し、次に練習問題に取り組みました。繰り上がり・繰り下がりの「\」やメモなどもきちんと記入し、正しく計算することができました。
【7・8・9組の部屋】 2021-09-24 15:21 up!
【2年図工『まどから こんにちは』完成】
先週の図工では、「カッターナイフの使い方」について学習しました。刃を1〜2目盛り出して切るなど、安全な扱い方について確認し、工作用紙に6つの窓を作りました。今日は、窓の内側に取り付けるイラストを制作し、セロテープではりつけました。台紙には、庭をどのようにしたいかを考え、『未来の家』を完成しました。
【7・8・9組の部屋】 2021-09-24 15:18 up!
図工ひらひらゆれて(1年生)
図工で「ひらひらゆれて」をしました。
ハンガーに、タフロープや毛糸、細く切った折り紙などをつけ、
風にゆれて楽しい作品になるように考えて作りました。
ひらひらをタコの足に見立てたり、動物を作ったりしました。
完成した後に廊下に飾ると、
「風が吹かないかなぁ。」と見守る子どもたちでした。
【1年生の部屋】 2021-09-17 16:30 up!
【2年生活科『おもちゃをつくろう!』】
2年生の生活科では、身近な材料を集めて、手作りの「おもちゃ作り」に挑戦しています。画像のグループは、プラスティック容器の中に乾電池と輪ゴムを取り付け、「とことこ車」を作りました。「ねじった輪ゴムには、もとに戻ろうとするはたらき」がある『科学的思考』を育てることをねらいとしています。最後に、グループのみんなで競争しながら完成したおもちゃで楽しみました。
【7・8・9組の部屋】 2021-09-17 16:30 up!
母語指導の様子
アニモの子ども達が楽しみにしている母語指導の時間。
語学相談員の先生と、たくさん関わることのできる貴重な時間です。
2学期はスポーツをテーマに学習を進めています。
【アニモの部屋】 2021-09-17 16:29 up!
【2年体育『開脚跳び』】
今日の体育は、「開脚跳び」に挑戦しました。はじめに、体育館フロアを利用して「板目跳び」を行い、肩を支点にした「体重の移動」を練習しました。次に、両手で体重をしっかり支える「またぎ跳び」を反復行いました。最後に、跳び箱の奥に両手をつき、「開脚跳び」を練習しました。
【7・8・9組の部屋】 2021-09-17 16:29 up!
【2年書写『競技会に向けて』】
今日は、10月6日に予定されている「書写競技会」に向け、新出漢字を中心に練習をしました。漢字ドリルを使って、「来・野・原」の3文字を集中してなぞりました。筆順やとめ・はね・はらいなどに気を付けて、繰り返し練習しました。最後に、お手本を丁寧になぞって清書しました。
【7・8・9組の部屋】 2021-09-15 12:23 up!
【2年算数『ひき算の筆算』】
今日の算数は、2つのくり下がりがある「ひき算の筆算」を学習しました。
同じ位から、ひき算ができないので、「10のたばや100のたば」をかりて、ひき算を行いました。
【7・8・9組の部屋】 2021-09-14 11:55 up!