最新更新日:2024/11/07 | |
本日:4
昨日:67 総数:515789 |
お手紙の返事を書いたよお返事を書くために、メモを書き、メモを元に手紙を書きました。 相手にわかりやすく伝えるために、くわしく書くことを目標にがんばっています。 気持ちをこめて、丁寧に書き上げたお手紙を見て、みんなにっこり笑みを浮かべていました。 1年生 こういう1日もいいですね!
今日は体育と図工!国語と算数は大切だけど、体を動かしたり、物を作ったりする活動も大切です。体育や図工を楽しみにしている子は多く、木曜日はそのどちらも行える1日です。
体育では、マットを使っていろいろな姿で歩いたり、ジャンプしたりしました。 図工では、はさみを使って折り紙でかざりを作りました。今1年生の廊下はとてもはなやかです! 【道徳・『今こそ、SDGs!』パート3】今回は、Goal6「安全な水とトイレを世界中に」をテーマに話し合いました。最初に、毎日8時間かけて「水汲み」に行く少女の動画を視聴しました。「水を飲むために8時間も歩くのはかわいそう!」などの意見が聞かれました。 次に、資料として「安全な水が飲める国は、世界の5%」しかないことを示す画像を提示しました。「水が蛇口から出るのは、当たり前じゃないの!」とつぶやいていました。だからこそ、子どもたちには「水を大切に扱ってほしい」と感じました。 学校公開日でした!1年生 2年生と学校探検!
今日は2年生と一緒に学校探検をし、2年生のおすすめの場所へ連れて行ってもらいました。グループに分かれて探検したので、行った場所は様々です。今度それぞれの行った場所を教えてもらおうと思います。
2年生のみなさん、ありがとうね! 電のこの練習〈5年生〉
図工の時間に、電動のこぎりを使って板を切る練習をしています。思いのままに切って、並べたり重ねたりしてみると、どんな形が見えてくるかな?
1年生学校紹介!!
1年生にいろいろな教室を紹介しました。1年生の笑顔がたくさん見られました。
【学級活動・『先生ウォッチの練習』】本校の掲示板には、「先生ウォッチ」のコーナーがあります。先生方の名前と誕生日、好きな食べ物などをインタビューし、それを写真と一緒に掲示しています。今日は、インタビューをするための練習を行いました。 また、授業の後半は、先日植えた「夏野菜」のとなりに支柱を立て、草抜きをしました。とても暑い中での作業でしたが、頑張って作業を進める子どもたちの姿が見られました。 1年生 体育
体育では、「走る」という動作を中心に運動しています。
まずは50m走。先日の体力テストで4〜6年生が実施していた種目です。50mという距離を走り慣れていないと思うので、今は全力で走らず、距離感をつかむようにしています。何度か練習したら、暑くなる前にタイムを計測したいと思います。 その他にも、身体の操作を巧みにするために、線の上を走る運動をしました。 【図工・『2つのアサガオ』】3年生は、創造力を育む「地球上には存在しない、未来のアサガオ」 1年生は、丁寧さを育む「いつも目にする、現在のアサガオ」 それぞれの学年で、異なる「めあて」を設定しました。 どちらの「アサガオ」を表現するにしても、それぞれ違った難しさが存在します。画像のどちらが、現在のアサガオで、どちらが未来のアサガオでしょうか・・・。 体育と生活
体育では「遠投」にチャレンジ。全身でなげると力がこめられやすいことに気がつきました。
生活では「1年生へ学校紹介」の用意をしています。今回は1年生を案内するためにリハーサルを実行しました。 1年生 今週も始まりました!
ゴールデンウィークから早くも1週間!また今週の学校が始まりました。
4月からはりきって活動してきたので、ここから少し気のぬける時期にさしかかってしまうかもしれません。そうならないよう子どもたちを飽きさせない、魅力ある活動を提供していきたいと思います。 【生活科・『アサガオの芽がでたよ!』】自分で種を植え、肥料をまき、水をあげた『アサガオ』。 1週間の水やりで、芽を出してくれた『アサガオ』。 とてもうれしかったです!「おひさま」、ありがとう! ともだち だいすき今日は「はなのみち」の学習で、くまさんがりすさんに訊きにいく場面です。 くまさんが話したことや、りすさんが答えたことを考えました。 「これなにかなあ?」 「分かる?」 「あながあいてるよ」 「落ちてるよ」などなど うまく話し合いが成立していきます。 表現できない友達には、身振り手振りで相手が分かるまで訊いてくれる子もいます。 発表し合い、みんなに聴いてもらって大満足なアニモっ子でした。 第16回バスケットボール教室パート1
令和4年5月14日(土)大城小学校にて バスケットボール教室パート1
普段あまり激しい運動をしてない子どもたちは、ラジオ体操・ブラジル体操・フットワークまでやると汗で髪の毛がべとべとになるほどでした。それでもドリブル練習・ハンドリング練習・スピードドリブルからのシュートなど果敢にトライしていました。やはり子どもたちは家にいてはだめですね。外に出て友だちと遊んだり運動したりしないと体を悪くしてしまいます。もっと怖いのは心を病んでしまうことです。みんなの元気な様子が見えて安心しました。次回は5月29日(日)です。(畑中典夫) ※ バスケットボール教室 パート2 は、地域の活動の部屋からご覧ください。 1年生 あさがおを植えました!
天候が心配されましたが、予定通りあさがおを植えることができました!
土を入れ、肥料を入れ、種を植え…どの子もしっかり話を聞いて、手際よく作業を進めていました。これから毎日水やりをして成長を見守っていきましょう! 【算数・『かたちをうつして』】今までの算数は、「数字を正しく書く、数字を合わせたり、分けたりする」学習が中心でした。今日からは、「形の特徴」を正しくとらえる学習になりました。 形を鉛筆で写し取る活動は、とても難しかったです。しかし、粘り強く作業を進め、イメージを膨らませて「ベーコン・エッグ」を表現することができました。 1年生 図工 音楽
図工では、「おひさまにこにこ」をしました。笑顔のすてきなおひさまを描けましたね!
音楽では、いろいろな歌を聞いて、口ずさんでいます♪ 【国語・『ローマ字練習、スタート!』】お手本の「ローマ字」をよく見て、形を整えて、カ行(か・き・く・け・こ)の書き表し方を練習しました。ゆっくり時間をかけながら、少しずつ確実に覚えていきます。 練習中の「真剣なまなざし」にたいへん驚かされました。よく頑張りましたね! 1年生 学校生活にずいぶん慣れました
今日は特別な行事はなく、授業やそうじ、当番の活動など、「日常」の学校生活を送りました。その様子を見ていて、小学校での生活にずいぶん慣れてきたなあと感じました。
ひらがなの学習も順調に進んでいますし、生活科では、あさがおの種の観察をしました。覚えることが少しずつ増えてきていますが、どの子も集中して取り組めていると思います。 |
|