最新更新日:2024/10/31
本日:count up11
昨日:106
総数:502080
運動会テーマ「心を一つに きずなを信じて」 10月28日(月)〜11月7日(木)教育相談&読書週間 11月1日(金)あいさつ運動 2日(土)学校公開日(授業参観&「この指とまれ」) 3日(日)文化の日 4日(月)振替休日 5日(火)月曜日課,委員会 6日(水)〜10日(日)市教育展 6日(水)校外学習(3年・消防署見学) 8日(金)学校公開代休日

11/30 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
肉じゃが
コーンフライ
ひじきの和風マリネ
角チーズ


 チーズは世界中に1000種類以上あるといわれています。その種類は大きく分けるとナチュラルチーズとプロセスチーズに分けられます。チーズにはカルシウムが多くふくまれています。

11/30 読書感想画(4年生)

 『じいちゃんの島は宝島』の読書感想画に取り組んでいる4年生。全体的に完成までもう少し。色使いにこだわって、根気よく仕上げに向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 国語:大切にしたい言葉(6年生)

 自分が大切にしたい言葉を出し、選んだ言葉に結び付く経験を思い出して、発表し合いました。その後、改めてタブレットにまとめていきました。
 「ありがとう」、「一緒にいるよ」、「クラス一人一人の名前」など、心の温まるような言葉がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 理科:物のとけ方(5年生)

 コーヒーシュガー、片栗粉などを水に溶かした液の様子を観察し、物が水に溶けることをまとめ、水溶液について学習を深めました。グループで協力して進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 校外学習:図書館見学 PART2(2年生)

 図書館(図書室)内を見学させていただきました。検索画面から実際に本を探してみたり、分類のされた方やレイアウトなどについて、気がついたことを探検バックのプリントにメモしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 校外学習:図書館見学 PART1(2年生)

 2年生が図書館(小牧市東部市民センター図書室)見学に出かけました。図書館にしくみなどについて、職員の方から説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/29 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
鶏団子汁
ツナそぼろ
千切りたくあんあえ
手巻きのり


 今日はツナそぼろとたくあんあえをごはんをのせたのりに巻いて食べました。おいしく楽しい給食時間になりました。

11/29 図工:くしゃくしゃ ぎゅっ(2年生)

 紙をくしゃくしゃにすることを体全体で楽しみながら、感触やできた形から発想し、いろいろな形や色、触った感じなどを捉えながら表し方を工夫して立体に表しました。がんばり抜いた作品を担任に見てもらいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 理科:音を出して調べよう(3年生)

 音が伝わるとき、音を伝える物が震えているか調べるための実験を協力して行いました。トライアングルを強く鳴らしたときと弱くならしたときの違いに気づき、ノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 音楽:『音楽のおくりもの』(4年生)

 『音楽のおくりもの』という歌を歌いました。伸びやかにかつ楽しそうに歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/29 体育:縄跳び(1年生)

 長縄の「8の字」にチャレンジしました。コツをつかみ始めた子が何人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 朝会(人権講話・表彰伝達 他)

 人権週間(12月4日〜12月10日)に先立ち、今朝の朝会では、人権に関する講話がありました。相手の人、周りの人のことを大切に考えることの大切さについての話でした。
 次に、よい歯の児童など表彰伝達、さらに、今月の歌「COSMOS」、来月の目標・・・と盛りだくさんの内容となりました。
 1〜6年生まで、一生懸命話を聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 校外学習:ナフコに見学に行ったよ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナフコに見学に行きました。
 お店の中を自由に見せていただきました。お店の方に質問をしたり、わかったことをメモしたりしました。
 自分の目で実際に見ることで、新たな気づきがありました。

11/28 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

麦ごはん
牛乳
マーボー里芋
しゅうまい
中華いため



 里芋は日本では縄文時代から栽培されていました。山でとれる山芋に対して、人里でとれるので里芋の名がついたといわれています。おせち料理の八つ頭やえび芋は里芋のなかまです。

11/27 学校保健委員会

 5時間目に、体育館で学校保健委員会が開催されました。
 まず、保健委員より本校の手洗いの実態調査の結果について、わかりやすく楽しく発表がありました。
 次に、中北薬品の講師の方から、手洗いの大切さについてていねいな解説がありました。
 最後に、代表児童が手のひらに特殊な光を当て、汚れ具合を確認しました。その後、しっかり手洗いすれば、汚れを落とすこともできることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
具だくさん汁
メンチカツ
和風サラダ
のりふりかけ


 和風サラダには「こまつな」を使用しました。こまつなは一年中みかけますが、甘味がふえておいしいといわれるのは冬です。寒さに強く、元気よく育つので「ふゆな」ともよばれています。ほうれんそうの3倍ものカルシウムをふくみ、ビタミンや鉄分も豊富です。

11/24 県民の日学校ホリデー

 「県民の日学校ホリデー」の学校です。11月末とはいえ、温かな気候です。ただ、児童の姿がなく、少々寂しげな雰囲気です。
 自宅で過ごしている子、家族で出かけている子、何かにチャレンジしている子など様々な時間の使い方をしていることと思いますが、せっかくの休業日ですので、有意義な日にしてほしいと思います。
画像1 画像1

11/16の放課後こども教室:クリスマスツリー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日の放課後子ども教室では、「クリスマスツリー」を作りました。

 今回は工程がたくさんあり、無事に出来上がるのか心配でしたが、多くの保護者の方がお手伝いに来てくださり、子どもたちの補助をしてもらえ、とてもかわいいクリスマスツリーに仕上がりました。

 ツリーの土台は全員同じですが、飾り付けはそれぞれで!どれも欲しくなってしまうほどステキなツリーが完成しました。

 お手伝いに来ていただいた保護者のみなさんありがとうございました。

※ 次回は11月30日、「オーバートーン」さんによるパフォーマンスです!保護者の方の見学もOKです!

11/22 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ソフトめん
牛乳
ミートソース
大学芋
みかん



 大学芋は油で揚げたさつまいもに、さとう、みりん、しょうゆなどを煮つめた糖蜜をからめた料理です。大学芋という名前の由来は大学生に人気があったという説や、大学生が大学芋を売っていたからという説などいろいろあります。

11/22 国語:『じどう車くらべ』(1年生)

 『じどう車くらべ』を音読しました。ペアになって一生懸命聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447