最新更新日:2024/10/31 | |
本日:12
昨日:78 総数:514820 |
6年生 いろいろありました!
4月19日(金)今日は避難訓練を行いました。避難経路を確認し、防災への意識を高めるために、4月のこの時期に必ず行います。6年生として集中して取り組めていたと思います。
今日は1組も2組もレクリをしました。1組は即興ダンス、2組は絵しりとり、そして最後は1・2組混ざってのダンスをしました。これからも自分たちでこういう楽しいイベントを計画していってほしいです。 今日から部活動もスタート!いろいろあった1日でしたね! 6年生 全国学力学習状況調査
4月18日(木)全国学力学習状況調査をしました。国語・算数のテストです。毎年6年生がこの時期に行います。集中して取り組んでいましたが、できはどうだったでしょうか?結果は後日届きます。
事前部会は2回目、卒業アルバムは個人写真の撮影の仕方や全体の構成を話し合いました。修学旅行は体験したい講座を絞り、後日みんなに配布するアンケートを作成しました。運動会では、今6年生で行うイベントの計画をしています。 6年生 事前部会スタート
4月17日(水)新出漢字の学習を進めています。今年の漢字ドリルのQRコードを読み取ると、書き順のチェックをすることができます。書き順は疎かになりがちなので、そういった機能を使ってしっかり練習していきましょう。
今日から事前部会をスタートしました。卒業アルバム、修学旅行、運動会の3つの部会です。今年一年を見据えての計画をしています。 日本に一つだけの地図
自分だけのオリジナルの日本地図づくりをめあてに、都道府県名を地図に書き込んで、地方ごとに色分けをしています。それぞれ、どんな地図ができるのか。みんなでワクワクしています。
3年生 理科と社会が始まりました!
3年生から新しく理科と社会が始まりました。子どもたちは毎回わくわくしながら授業に臨んでいます。理科は「春の生き物」、社会は「学校の周り」の学習からスタートです。
図工では、水彩絵の具の良さを生かして、2色の混色に挑戦しました。22日の授業参観の際に掲示する予定です。ぜひご覧ください。 一年生も給食が始まりました。
初日は、みんな大好き?!なカレーライスでした。クラスのみんなと食べたことで、良い思い出になったことでしょう。コロナ禍で黙食だったころを思うと、みんなと会食ができることが何より幸せなことだと思っています。これからも、みんなと楽しい給食にしていきたいです。
図工 畑の野菜のネームプレート作り図鑑やタブレットで写真を探して、本物そっくりに描きました。 どの絵も画用紙いっぱいに大きく描くことができました。 完成したプレートは、支柱をつけて畑に設置する予定です。 第59回バスケットボール教室4月6日(土) 大城小学校体育館 9:00〜11:30 練習メニューは日によって違いますが、難しい練習でも、諦めずに頑張っています。 鬼ごっこは、みんな真剣勝負です。 鬼から逃げる動きは、バスケットボールでのフェイントに生かされます。 次回の教室は、4月21日(日)9:00からです。 6年生 今日は1組の墨絵
4月16日(火)1組で墨絵の学習をしました。濃淡をいかして上手に描けたでしょうか?
また、今日から1年生も給食スタートです。そのためデザートはお祝いクレープ。6年生もおいしくいただきました。 6年生 時間割スタート
4月15日(月)今日から時間割による授業のスタートです!
6年生の1学期は授業に集中していけます。2学期に大きな行事を控えているので、ここで学習のリズムをつけましょう。 チクチク言葉とフワフワ言葉
道徳では、言われて嬉しい言葉「フワフワ言葉」と、言われて嫌な言葉「チクチク言葉」の学習をしました。学級としても、「フワフワ言葉」を増やし、「チクチク言葉」を減らせるように、私たち教員側が良いお手本を示していきたいと思います.
巨大トカゲを探せ!!
クラスのある子が「裏の畑で巨大トカゲを見つけた!!」と言ったことに端を発し、某番組「○○弘探検隊」のように、熱気、時には狂気?に包まれながら、みんなで巨大トカゲを探しました。「いた!!「逃げられた!!」を繰り返すも、巨大をトカゲを捕まえることはできませんでしたが、みんなで楽しい思い出を作ることができました。これが青春?!
初めての体育4年生みんなでドッジボールを行いました。 学級の仲間と協力して戦うことはできましたか? これからの体育が楽しみですね。 身体測定and視力検査
身体測定と視力検査。身長は個人差はあれど伸びているようなので、一安心。視力検査もしっかり取り組むことができました。これも一安心。
2年生 国語・算数まずは、「じゅんばんにならぼう」をやりました。番号順、誕生日順、朝起きた時刻が早い順に並びました。「○月生まれはこっちだよ!」「何時何分に起きた?」とたくさん声を掛け合っている様子が見られました。次の時間は、「ふきのとう」の初発の感想を書きました。これから深く読んでいくのが楽しみです。 算数では、36+20と36−20の計算の仕方を考えました。36を30と6に分けて計算すればいいということを、ふり返りにしっかりまとめることができました。 6年生 墨絵にチャレンジ!
4月12日(金)、6年生最初の図工は墨絵です。2組は本日チャレンジ!墨だけで表現するのは難しいですね。水を上手に使って濃淡を生かせるといいですね。1組は来週です。
1組の国語は「お話づくり」をしました・言葉をつないで考えるのは、これからの学習でも大切にしてほしいです。 授業スタート!!
学校と言えば、放課?給食?いやいや、やっぱり授業でしょ!!なんだかんだ、学校は授業が1番楽しい!!…って子どもたちに思ってもらえるように私たち教員も頑張ります!今週の子どもたちは楽しく授業を受けられていたと、小林は勝手に自己満足をしております。どうか悪しからず。
掃除の時間
そうじの時間もしっかりと集中して、しかも自分から一生懸命にそうじに取り組む姿がたくさん見られました。小林も「小さな先輩たち」にそうじの仕方を教えもらいながら、活動に取り組むことができました。
3年生 学年集会&レクリ
新しい1年のスタートに、学年で頑張りたいことや目指す姿について話をしました。どの子も真剣な表情でしっかりと話を聞くことができていました。
真面目に頑張った後は、楽しいレクリの時間です♪ドッヂボールで親睦を深めました。 3年生スタート!!
きれいな桜吹雪の中、みんなで写真を撮りました。
中学年としてさらに一歩前進できるようにがんばっていきます! |
|