最新更新日:2024/05/18
本日:count up13
昨日:191
総数:1522372
令和6年度もよろしくお願いいたします。

3年生 教室の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の模様替え、一年間の思い出をふり返ることができる3年生の教室でした。

3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は自分の進路にむけて面接練習が始まりました。緊張感のある雰囲気の中で、担任の先生と本番を想定した質問の受け答えの練習をしました。自分の考えていることをきちんと伝えられるように練習を積み重ねていってほしいと思います。

1年 道徳

 本日6時間目に道徳の授業を行いました。「きまり」の必要性について考え、きまりは多いほうがいいのか、少ないほうがいいのかについてそれぞれの考えを持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業人講話2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は日本の空だけでなく、世界の空をかける川崎重工の方が来て、飛行機についてやなぜ航空産業で働くことになったのかを話してくださいました。


小牧市だけでなく、愛知県の多くの場所で飛行機の部品が作られセントレア国際空港から海外へ輸送していることがわかりました。
また、飛行機が作られる過程で安全を守るためにたくさんの実験をしていること、飛行機についての豆知識などを教えてくださいました。


自分たちが知らない世界を知ることは楽しいことですね。
まだまだ知らない世界・気づいていない職業がたくさんあるはずです。

職業人体験を通して、そういった広い視野や興味をもつきっかけにしてほしいです。

きまりについて考える 1年

 身の回りにある変なきまりとそれができた背景について、まずは考えました。
 その後、岩崎中学校のきまりについて、なくてもよいものはないか、なぜなくてもよいのか、そのきまりができた背景などについてに、話し合いをしていきました。
「きまりがなくても、人に迷惑をかけなければよいのではないか。」
「細かいきまりがなくても、個人の判断にまかせればよいのではないか。」
「きまりがないと、勝手な判断をする人がいるのではないか。」
「きまりなくても、常識の範囲内で考えればよいのではないか。」
「でも、人によって常識の範囲がずいぶん違うのではないのか」
 などなどたくさんの意見が出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 調理実習の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 関わり合い、楽しみながら作る調理実習!学級の友達との思い出にもなりましたね。

3年生 調理実習の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の家庭科の授業では、幼い子どもが食べられる食事作りというテーマで、調理実習としておやつピザを作りました。昨年までなかなか行うことができなかった調理実習の授業、生徒たちはとても楽しみにしていたことがうかがえました。笑顔で嬉しそうに活動する3年生でした。つくったピザも美味しくいただきました。

3年生 ピカピカウイーク1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は保健委員会主催のピカピカウイーク!毎日順番に給食後に歯磨きを行います。初日の今日は3年4組が歯磨きに取り組みました。みんな笑顔でシャカシャカ歯を磨き、嬉しそうな笑顔を見せる生徒たちでした。

3年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 週のはじめの月曜日、給食当番はテキパキ行動し手際よく行っていました。当番がきりかわっても、どのクラスも時間を意識して準備できていたのがよかったです。

3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週のはじめの社会の授業、公民の授業では今裁判について学習しています。身近な生活から少しはなれた課題についてじっくり話し合い、学び合う生徒たち、裁判員制度の在り方について考え合いました。難しい内容ですが、すすんで話し合い、考え合う姿が印象的でした。

女子バスケ部 地区リーグ快勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子バスケ部は今年県のバスケットボール協会が主催の地区リーグに参戦しています。2戦目となった26日に行われた試合は、三好北中と対戦し、序盤は粘られましたが、後半で一気につきはなし快勝し、これで2戦2勝としました!テスト明け久しぶりの試合でしたが、よく走り、粘り強くディフェンスを頑張ることができました!県リーグ出場をめざして残す試合も頑張ってほしいと思います。

生と性の指導 1年生

 思春期には3つの出会いがあるという話がありました。
 1つめは「大人の体との出会い」
 2つめは「好きな人との出会い」
 3つめは「自分の心との出会い」です。
 それぞれの出会いについて、事前に生徒たちに取ったアンケート結果を示しながら考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生と性の指導 1年生

 この授業の目的は「人としてどう生きるか」について考えることです。
 今回は「思春期橋を渡ろう」と題して、思春期をどのように過ごしていくかについて考えました。1年生の先生たちが、思春期をどのように過ごしてきたか、ユーモアたっぷりに生徒たちに伝えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 実力テスト返却

画像1 画像1
画像2 画像2
 定期テストの結果より早く返ってきたのは実力テスト!文化祭後すぐに行われた実力テストの結果が返却されました。今の自分の実力を知り、苦手な科目を自覚することで今後力をつけていってほしいと思います。いよいよ自分の進路と向き合う時です。3年生のみんな頑張ってください!

3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト明けの3年生、今日から通常の授業が始まりました。グループでの学び合いを楽しむ姿が見られました。気持ちをきりかえて、これからも日々の学習を大切にしていってほしいと思います。

職業人講話

学年代表が講話をしてくださった方に感謝の気持ちを伝えました。
また、主任の先生からは

「当たり前に着ている服や当たり前に座って使っているいすも誰かの仕事で今がある」

と話があり、6分弱で学年全員分のいすを準備してくれた十数人の仲間をたたえました。




一つ一つの行動を「面倒」と言ってやらないのは簡単です。でも、いつまでそうやって甘える生活を続けていくのかな。
職業人体験だけでなく、日々の生活から自分を律せられる人でいてほしいです。
画像1 画像1

職業人講話

画像1 画像1
画像2 画像2
〜質問の時間〜

○努力していて挫折しそうになった時は?
目先の目標には届かないかもしれないけど、必ずその先の自分の力になる。続けることに意味がある。と思って自分を奮い立たせる

○仲間をまとめる秘訣は?
常に仲間を見て、感情的に話さず冷静に愛情をもって話す、接する

○仕事をしていて一番大変なことは?
コロナ時と3.11東日本大震災時。
大変だったことの裏には、その時にしか気づけない「幸せ」がある

職業人講話

メモをとりながら聴いています。


思いやり、共同作業、、、
働いていても、働いていなくても、人として大事なことなんですね。


「誠実に、嘘偽りなく、感謝の気持ちをもって」…講話をしてくださった方が大切にしていること。素敵ですね。
そんな大人になってほしいな〜
画像1 画像1
画像2 画像2

職業人講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、来年の修学旅行を担当してくださっているJTBの方を招いて「働くこと」について講話していただきました。

実際に働いている方が何を思い、何を感じながら仕事をしているのかを聴き、感じました。

1年 職業レディネステスト

 本日6時間目に、職業レディネステストを行いました。質問紙に答え、特定の職業や仕事への興味・志向性を測るテストです。先日行われた第3回定期テストの結果と合わせて、将来設計の助けになると良いと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301