わたしたちは、貧困を終わらせる最初の世代になることができるかもしれません。同時に、地球を救うチャンスがある最後の世代になるかもしれません。〜SDGs宣言文より〜 

7/28 吹奏楽コンクール

 日進市民会館で、東尾張吹奏楽コンクールに出場しました。
 多くの観客が見守る中、堂々とした演奏ができました。
 これまでの練習の成果を十分発揮できたと思います。
 保護者の方々、応援してくれたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手芸部 今日の実習 かき揚げうどんとヨーグルトムース

今日の実習は、野菜と桜えびのかき揚げを揚げてのかき揚げうどんとデザートはヨーグルトムースを作りました。
とても上手にできて、みんな大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 愛日大会準優勝!!

画像1 画像1
ここに1枚の写真がある。あと1歩。ほんまにほんまにあと1歩で、県大会出場を逃し泣き崩れる選手もいる中、みんなで撮った最後の写真。「笑顔で撮るぞ」と言うも、泣きたい気持ちをおさえて必死に笑顔をつくろうとする3年生。この写真1枚では表しきれないほどの、たくさんの想いがありました。

今日の日まで、たくさんの練習をし、たくさんのこだわりをもち、たくさんの相手と試合をし、たくさんミーティングをしました。たくさん試合をすればするほど、僕たちも「こんなチームになりたい」と思い練習してきました。目標とされるチームになるために大事なことは、人を大事にすること。人を大切にする集団は、いつの日か必ず憧れられる集団になるから。今日の日まで、選手も顧問もチームもこだわってきたことでした。

そして、今日。3年生が引退しました。涙しながら語る3年生の姿に、このチームへの想いを感じました。本当にすばらしいチームであると誇りに思います。愛日大会の決勝の舞台でたくさんの人に見守られ、たくさんの応援をしてもらい、バスケに夢中になれたことは幸せなこと。3年生11人と夢を追いかけたこの1年が本当に本当に本当に幸せでした。

・・・たくさんの感動をありがとう。


卓球部男子 愛日大会

7月24日、愛日大会個人戦が行われ、本校からは一名出場しました。
1回戦では、攻めの姿勢も見られ、見事突破しました。
2回戦では、相手の攻撃に押され、残念ながら惨敗でした。
苦しい試合でしたが、最後まで全力で戦い抜く姿は感動しました。
さすが、部長ですね!

保護者の皆様、朝早くから応援ありがとうございました。
画像1 画像1

7/23 バスケ男子(愛日大会)

常に全力で戦う。

躍動する彼らに、心からの声援を…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 バスケ男子(愛日大会)

日進市スポーツセンターで、バスケットボールの愛日大会が開かれています。

本校の男子バスケ部は、初戦を突破しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 テニス男子(愛日大会)

瀬戸市民公園にて、テニスの愛日大会が始まりました。

本校からも、個人戦に1組出場しています。
結果は惜敗でしたが、素晴らしい試合でした。

次は団体戦です。ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球女子2 愛日大会

昨日の卓球女子団体の応援ありがとうございました。本日も個人戦があります。応援よろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 テニス部男子 24日について

愛日大会団体戦の応援に参加する人たちは遅れないように集まってください。
応援に参加しない人たちは練習日になっていますので、練習を行います。時間までに開始できるように集まってください。

7/23 卓球女子

 愛知県中小学校体育連盟東尾張支部愛日地区大会が
 北名古屋市健康ドームで行われています。
 今日は団体戦。仲間の声援が力になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

手芸部 今日の実習 クッキー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の調理実習はクッキー作りです。
プレーンとココアとハニーの3種類作りました。

7/22 剣道女子(愛日大会)

みんなよく頑張りました。

素晴らしい試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 剣道女子(愛日大会)

東郷町総合体育館にて、剣道の愛日大会が行われました。

本校は、女子剣道部が団体及び個人(1名)に出場しました。

結果は、残念ながら共に惜敗でした。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部愛日大会延期連絡

本日のソフトテニス愛日大会は、終日の雨天が予想されるため、延期となりました。明日23日は個人戦、明後日24日は団体戦を行雨予定です。よろしくお願いします。

7/20 吹奏楽部

 小牧市内中学校合同練習会に参加し、
 市民会館の大きなステージで演奏することができました。
 他校の演奏を聴き、いい刺激をもらいました。
 28日(日)は、東尾張吹奏楽コンクールに出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 7/14ソフトテニス部男子の練習

本日(7/14)の活動はコートの状況が悪いので中止にします。

バスケ 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
男女ともに頑張りました

7/7 バスケ男子

市内大会優勝 おめでとう

最後まで全力で戦い抜けたのは 力強い声援があったから
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 バスケ男子

躍動する君たちに 観客は魅せられた
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 バスケ女子

苦しい試合でしたが、最後まで走り抜きました。

市内大会3位入賞です。おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301