最新更新日:2024/05/18
本日:count up26
昨日:191
総数:1522385
令和6年度もよろしくお願いいたします。

3学期スタート!1年生

 各学級では、新年の目標や抱負などをプリントに書き込んでいました。今のこの気持ちを忘れないようにして。3学期の生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 令和6年がスタートしました。同時に令和5年度3学期がスタートしました。
 「3学期は次の学年への準備の学期だ」とよく言われます。目標をしっかりと持ち、次の学年への準備をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は終業式です。教頭先生のお話では「人間誰だってミスはある。だから先生のミスも責めない」と生徒に教えられた経験を聴きました。ミスをお互いに認め合い、温かく接し合える関係が作れるような生徒に成長できるといいですね。

2学期終業式1年その2

 終業式の後には、表彰伝達がありました。
 各種大会で優秀な成績を収めた部活動、ポスター、作文、書道のコンクールで優秀な成績を収めた個人が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式1年その1

 2学期終業式。
 寒さが吹き飛ぶくらいの元気よい校歌が体育館中に響きました。いいですね。
 次に、教頭先生のお話がありました。
 まずは、「2学期の楽しかった思い出を近くの人と話し合いましょう。」と指示がありその後、各学年で一人が指名され、思い出を発表しました。2学期の楽しかった思い出の中に、体育祭や文化祭、合唱コンクールといった行事を挙げる人が多いと思いますが、これらの行事も、どのような形で行っていくのが生徒のためになるのかという議論を先生たちが重ね、陰でたくさんの準備をしてくれたおかげで実施できたものだというお話がありました。
 また、「Pay it forward」(恩送り)についてのお話もありました。自分がかつて受け持った児童に教えられたことを、今でも心に留めて教師として生徒の前に立っているという心温まるお話でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の学年集会 1年生

 学年生徒会の生徒たちが企画・運営をした学年集会でした。
 各クラスの学級委員が、2学期の生活を振り返ったり、3学期の目標を語ったりしました。その後、お世話になった先生方へ感謝の気持ちを込めて、先生たちに関するクイズ形式の寸劇を行いました。部屋の中はかなり冷え込んでいましたが、温かな笑いがたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習コンクール1年

画像1 画像1
 今日は業後に国語の学習コンクールを行いました。予備テストで行ってきた、対義語・類義語・四字熟語の読みを出題しました。合格点は八割です。全員合格を目指して取り組みました。結果はいかに!?
画像2 画像2

総合的な学習の時間 1年

画像1 画像1
 今日はこれまでのSDGsの学習を振り返り、これから取り組んでいく目標等について考えていきました。
画像2 画像2

1年 学校保健委員会

 本日6時間目に学校保健委員会を行いました。今回のテーマは「歯磨きで心もピカピカ岩中生」で、歯磨きをしないとどうなるかや良い歯の磨き方について保健委員の説明を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会1年生

 今回のテーマは」歯みがきで 心もピカピカ 岩中生」です。
 歯みがきの大切さや、歯の健康について、学校歯科医の先生の話や保健委員の生徒の発表から学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳特設授業1年 その1

 この授業では「平等」について考えました。
 物事を平等に決めるとき、多数決という方法が取られますが、「人数が多いほうが正解なの?」という問いについて、グループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳特設授業1年 その2

 「生徒同士の人間関係がとてもよく、グループでの話し合いがとても良い雰囲気で行われていた」と、講師の先生から褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業1年

 約束の時間に1時間遅れてきた友達になんと声をかけるのかという問いを通して、「よりよい人間関係を築く」方法について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学習コンクール<国語>

 1年生では帰りの時間に、国語の学習コンクールを実施中です。類義語や対義語の読みを、3日間に分けてプレテストを行い18日(月)に本番のテストを行います。
 来週には数学の学習コンクール本番テストもあります。冬休みに向けて学習への気持ちを高める機会にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業1年

 国語の授業で年賀状を書いています。
 携帯電話が普及し、メールやラインによる連絡が簡単にできるようになりました。
 大人も含めて、はがきや手紙を書く機会がとても少なくなっています。年賀状という日本の良き伝統に触れる機会としたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習コンクール1年生

 今週は漢字の学習に取り組みます。まずは、対義語。語彙を増やすために、対義語の組み合わせを覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 職業人講話

 本日8日の6時間目に、職業人講話を行いました。真剣な表情で聞いている姿が見られ、実際に働いている人の話を聞いて、自分の将来について少しでも具体的に考える機会になればいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 美術の授業

 本日4時間目に美術の授業がありました。木の模様のシートを貼り付けて時計の文字盤をデザインする作品を製作中です。糸鋸盤の注意事項を真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業

 この日の道徳のテーマは、「平等」をどう解く?
「物事を平等に決めようとするとき、多数決という方法がよく取られるけど、少数意見は間違いなの?」
 4人グループでこの話題について話し合っていき、平等について考える糸口にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界一大きな授業1年生その2

 世界の教育事情に関するクイズを通して、読み書きができない原因と問題点について考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301