最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:282
総数:1526571
令和6年度もよろしくお願いいたします。

3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週から私立高校の一般入試が始まる3年生、授業への取り組みもいつも以上に真剣な顔で取り組んでいるように感じられます。みんな気合い十分です!

3年生 カウントダウンカレンダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もまた新しいカレンダーが掲示されている教室、毎日見るのが楽しみになります。とはいえ寂しさも同時にあるというもの、1日の生活を大切に、充実したものにしていきたいですね。

3年生 環境委員

画像1 画像1
画像2 画像2
 アルミ缶・ペットボトル回収の強化週間も大詰めです。朝から環境委員会の生徒が昇降口で呼びかけ、回収作業に励んでいます。各学級でも委員会の生徒が積極的に声をあげています。最終日の明日はその気持ちにこたえられるといいと思います。

3年生 新聞発表

画像1 画像1
 石川県の地震の記事について考えたこと、今思うことを新聞発表で語る生徒の姿がありました。その表情からは真剣な思いが伝わってくるものでした。

3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前中の4時間授業の3年生、より集中して授業に取り組む生徒たちの姿がありました!受験前のこの時期ですが、教室の雰囲気はとても穏やかでグループでの対話を楽しんでいる様子がうかがえました。

3年生 教室の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室にずらりと飾られるカウントダウンカレンダー!一人一人のオリジナル制作です。個性あふれる作品の数々、ついつい目がいってしまいますね。

3年生 授業の様子

画像1 画像1
 今日は入試でいない生徒も多いため、多くの授業において問題演習に取り組みました!公立高校の入試対策の問題を先日の実力テストと同様、入試さながらの雰囲気の中で真剣に頑張る生徒たちでした!

3年生 カウントダウンカレンダー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も日替わりでカウントダウンカレンダーが掲示されています。残すところ34日!今日から私立高校の推薦入試も始まり、教室でいつもより人が少なく少し寂しい気持ちにもなります。されど、1日1日かみしめて中学校生活を大切にしていってほしいものです!

3年生 教室の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生からのメッセージが毎日黒板に書かれている3年1組!その想いにこたえようとみんな頑張っています!背面黒板にはどのクラスも環境委員会の生徒の呼びかけが記されていたり、アルミ缶・ペットボトル回収のポスターが掲示されてりしていました。

3年生 環境委員の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は「アルミ缶・ペットボトル回収強化週間」です。朝から環境委員の生徒が回収を呼びかけています。学級や学年の仲間に応えようと日に日に持ってきてくれる生徒の数は増えているようです。目指すは岩崎中学校で1万本!そんな高い目標が全校で達成できるといいですね!

3年生 新聞発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りの会での学級の様子です。この日は新聞発表をする生徒の話を真剣に聴く学級の生徒たちの姿が印象的でした。岸田総理に関する話題でした。これからも、身近なニュース出来事に関心を高くもってほしいと思います。

3年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで楽しく会話をしながらの給食!今週は午前中授業が多いため、1日の最後の癒しの時間になっているかもしれないですね。いい笑顔です!

3年生 カウントダウンカレンダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日日替わりのカウントダウンカレンダーもユニークなものばかりで、3年生の生徒たちも日々楽しみにしているようです。オリジナルのイラストやメッセージ見ていて楽しい気持ちになりますね!

3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の授業の様子です。どのクラスもグループでの学びを楽しみながらも、受験に対する意識の高さが感じられます。難しい課題についてもなんとか理解しようとくらいついていこうという姿勢が感じられました。

3年生 アルミ缶・ペットボトル強化週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から環境委員が呼びかけをしている「アルミ缶・ペットボトル強化週間」です。目標は全校で1万本!環境委員の生徒が学級でも積極的に呼びかけをしてくれています。

3年生 朝の様子

画像1 画像1
 月曜日の朝のスタートも落ち着いた雰囲気で学習に取り組む3年生、明日から私立高校の推薦入試が始まります。受験勉強への意識の高さがうかがえました。

3年生 学習コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室に上がっていく階段の壁面に掲示されたポスター!2月に行われる予定の最後の学習コンクールにむけて掲示されたものです。学習意欲につながってくれればと思います。

3年生 カウントダウンカレンダー

画像1 画像1
画像2 画像2
 日替わりのカウントダウンカレンダー!残された日々が少なくなるのは寂しいですが、どんなカレンダーなのか毎日生徒たちは楽しみにしている様子です。

3年生 休み時間

画像1 画像1
 休み時間に、教科の先生に学習の質問をする生徒がいました。間近にせまった入試にむけて、学習意欲の高さがうかがわれる3年生でした。

3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 学び合いを楽しむ生徒たち、間近にせまった入試にむけてピリピリした雰囲気があるかと思いきや穏やかに対話することを楽しみながら課題解決に迫っている様子でした。日々の授業を楽しみながら、学習の力をつけていってほしいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301