最新更新日:2024/04/26
本日:count up57
昨日:196
総数:638644

授業風景〜保健〜

画像1 画像1
 保健の授業で、大人になるにつれて体の「中側」の変化はどうなっていくのかを、映像を見ながら学習しました。
 自分は一つの卵子と一つの精子との出会いがきっかけで誕生したことを知り、子ども達はみんな「すごい!!奇跡やん!!」と言っていました。そうですね。生まれてこれて、みんなと出会えて、みんなと学習できてよかったね。ありがとう。
画像2 画像2

授業風景〜国語〜

 4年3組の国語の授業。「ごんぎつね」の最後の場面。
 兵十の家へくりを持っていったごんが、ついに火縄銃で打たれてしまい、最後にはごんの兵十への償いの気持ちが伝わる場面です。
 兵十の打つ前の気持ちと、打った直後に気持ちががらりと変わるところに、子ども達の考えが集まり、友だちの話をよく聞きながら、読みを深めていました。
 多くの児童が自分の言葉で語ろうしていて、それを体全体で聞き合う姿がすばらしかったです。
 4年生とは思えない考えの数々に感動しました。児童がどんなことを考えたのか、是非音読を聞きながら、尋ねてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔いっぱい、ペア遊び〜3・4年生編〜

 小牧少学校、伝統のペア遊び(3・4年生)が行われました。
 1学期でのペア遊びよりも、自分達が楽しみ3年生をも楽しませる姿が見えました。だるまさんが転んだ、ハンカチ落とし、リーダーを探せ、何でもバスケット・・・などなど。楽しい遊びばかりで笑顔と笑い声にあふれていました。
 11月にもペア遊びがあり、12月には牧っ子フェスタがあります。楽しみが増えていいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景〜英語〜

画像1 画像1
 英語活動〜ハロウィンVer〜が行われました。
 今日は1〜31までの数を英語で言いながら、モンスターナンバーが来たらお化けになって驚かすゲームや、ハロウィンならではの怖〜い話を聴きました。怖かったですね。
 内容は・・・是非、子どもに聞いてみてください。

授業風景〜保健〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は保健の授業を行いました。
 思春期の入り口にいる4年生。養護教諭が保健の授業を行いました。
 育ってきた自分の体の成長の変化。心の成長も考えながら、さらには、大人になるにつれての体の変化。恥ずかしがる様子もありましたが、これからの自分を想像できる授業でした。みんな真剣に取り組んでいました。

図工競技会(4年生)

「幸せを運ぶカード」も完成間近です。
みんな最後の仕上げをがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工競技会〜4年生〜

図工競技会を行いました。
「幸せを運ぶカード」をテーマに、幸せを運ぶ相手に伝えたいことを考えながら作品づくりをしました。カードを開いた時に、仕掛けに乗せて飛び出す物やメッセージなどを考えながら、一生懸命に取り組んでいました。
今年度は、図工競技会の入選作品が出品されます。ぜひお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風の後はお弁当!!

画像1 画像1
 台風の影響もあって、昼はお弁当でした。楽しく、美味しくいただきました。
 保護者の皆様、朝から準備していただきありがとうございました。

味覚の授業〜シェフを招いて〜

 味覚の授業として「シェ シュシュ」の清水シェフと「レストラン ヤマウチ」の山内シェフに来ていただき、食の「大切さ」を教えていただきました。
 味覚(しょっぱい、甘い、旨味)などを実際に味わいながら、個々が感じる味覚を確認しました。さらに教えていただいた事は、五感をフルに使って大切に食べること。人それぞれ感じる味覚は違うけれど、どれも正しいということ。好き嫌いはあってもいいけれど、食べずして「嫌い」よりは、チャレンジしてほしいこと。そして、育ってくれた魚や肉の命をもらうことや、野菜を作ってくれた農家の方々、料理を作ってくれる家族などに感謝を込めて「いただきます」ということ。本当に貴重な授業を時間いっぱいしていただきました。どんなことが心に残っているか、ぜひ児童に聞いてみてください。
 清水シェフ、山内シェフ、スタッフの方々、子ども達の為に本当にありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(4年)〜木曽三川公園センター〜

 ご飯の後は、木曽三川公園センター。
 社会科の学習のまとめとしては最適の時間となりました。
 展望タワーからは、三川分留の様子を実際に確認し、展示室やDVD視聴で水と向き合ってきた人々の歴史について触れました。水屋での見学は、水と向き合ってきた中での当時の生活の工夫の数々を見て学ぶことができました。
 たくさんの学びに触れた子ども達から、ぜひお土産話を聴いてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(4年生)〜木曽三川公園センター〜

 水屋の見学。昔の歴史を感じ、今との生活の違いや工夫を目の当たりにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(4年生)〜木曽三川公園センター〜

 展示室でも学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(4年)〜お弁当パート2〜

 楽しい時間はあっという間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(4年)〜わいわいお弁当タイム〜

 学習の後は、楽しいお弁当タイム。
 仲良くグループを作って、「いっただっきまーす」!!
 お弁当は残さず、おやつも楽しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(4年)〜アクアパーク水郷〜

 4年生の秋の校外学習。
 最初の目的地は、アクアワールド水郷パークセンターでした。
 環境学習プログラムとして、「川を汚したのは誰だ!?」というテーマについて考え、学習しました。
 川の源流から海に流れていくまでの過程の中で、川を汚すものは何なのかを、それぞれ与えられた役の身になって作業しながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「つなごう」ソフトバレーボール〜4年生〜

 C(コーディネーション)体育の講師として福井コーチをお招きし、ソフトバレーボールの授業を行っていただきました。
 「つなぐ」をテーマにオーバーハンドパスとアンダーハンドパスを用いてラリーの試合まで行いました。動きながら判断して動く難しい分野ですが、児童はみんな楽しみながら行っていました。
 福井コーチありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌テスト〜風のメロディー〜

 ゆったり、のびやかに、きれいな声で歌を歌いました。
 歌のテスト、緊張したね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中部公民館へ行ってきました〜プラネタリウム〜

 理科の「星や月の動きについて」の学習のまとめとして、プラネタリウムを見に行って来ました。分かりやすい映像で、日頃の学習をふり返る良い機会になりました。それに、普段の夜空を見ても見られない、満天の星空を目の当たりにして感動に浸ることもできました。
 来週は秋の校外学習と行事が続きますね。
 朝晩がグッと冷え、体調を崩しやすくなってきていると思います。体調管理に気をつけ、良い週末を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動(4年生)

ハロウィンが近いこともあり、
ゲームをしたり、部屋を暗くして、ドッキリ話を聞いたりしました。
画像1 画像1

書写競技会〜4年〜

 本日、書写競技会〜4年生の部〜が行われました。
 「秋」を書きました。先日、書写指導として講師の井上先生に指導をいただきました。それを踏まえ、各クラスで練習もしました。
 2時間、集中して取り組みました。ずいぶん、集中力がついてきたように感じます。児童一人ひとりが自分と向き合い、手本と向き合い、持てる力を出せるよう頑張ったと思います。
 プラネタリウム見学、校外学習、「食」の授業・・・などなど行事が続きます。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立小牧小学校
〒485-0041
愛知県小牧市小牧三丁目17番地
TEL:0568-77-4148
FAX:0568-75-8284