最新更新日:2024/05/02
本日:count up6
昨日:60
総数:639210

学級会〜4年生 牧っ子フェスタ話し合い〜

 牧っ子フェスタに向けて、エコを考えつつ、みんなが笑顔になれるお店についての話し合い。
 グループ・学級全体で楽しく話し合い、たくさんの案が出ました。
 今後忙しくなりますが、楽しみが高まった話し合いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景〜4年生 国語〜

 古くからある有名な俳句・短歌に触れ、音読してリズムを感じ、読み味わいました。
画像1 画像1

4年生〜書写「林」〜

 文字の組み立て方に気を付けながら、「林」を書きました。
 手本とにらめっこしながら、時間をかけて書き上げました。集中力の高まりを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活の練習風景〜サッカー部〜

 寒くなって来ましたね。そんな中でも、体を鍛えています。時間が無い中で、1対1を主にやっています。
 4年生もだいぶ部活にも慣れ、力もついてきましたね。上級生を脅かすような存在になっていけるといいですね。
 冬の季節にも負けず引き続き頑張っていきましょう。
 
画像1 画像1

絶対に負けられない戦い〜おかわりじゃんけん〜

 今日の給食での1コマ。絶対に負けられない戦い。
 みんなが大好物の「あげパン」。・・・が今日は何と残っている!
 それを見つけた男子達があげパンに群がります。男子を見つめる女子の大人な目線。
 男女の差がくっきりと見え、同時に思春期の入り口にいる子どもの姿を感じた今日この頃でした。
画像1 画像1

理科(3年生)

「太陽の光」についての学習です。
鏡を使って、太陽の光をあちこちに反射してしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's enjoy 31game!!

 今日は1組だけですが、英語活動がありました。
 「31ゲーム」というゲームで、同じ種類のカードを数字の合計が多い人が勝ちというゲームです。英語で話しながら、大盛り上がりで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育展見学〜4年生 Part2〜

 気に入った作品を一生懸命鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育展見学〜4年生〜

 今日はそうじの時間から5時間目まで使って、教育展見学に行ってきました。
 市内小中学校の書写・図工競技会の入選作品が所狭しと飾ってあります。
 「すごっ。かっこいいー。きれいー。何でこんなのが作れるの?」などと驚きや感動の一言が飛び交っていました。多くの刺激や発想を受け取ることができたようで、目がキラキラしていました。小学校の傍にラピオがあることに感謝しつつ、素敵な時間を過ごすことができましたね。
 買い物に行く際には、この機会にラピオへ。さらに、教育展見学に足を運んでいただきたいと思います。子どもさんはどんな作品に刺激を受けたのか聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(4年生)

がい数を使った計算です。
入場者数を合計したり、遠足の費用を計算したりと、
日常生活でも使える場面がありますね。
画像1 画像1

教育展へ作品搬入〜4年生〜

 教育展に向けて、清掃の時間からラピオへ図工競技会入選者の作品を搬入しました。
 明日は昼放課から5時間目の時間を使って、教育展へ向かい作品鑑賞を行います。実り有る鑑賞の時間になるといいです。たくさんの刺激をもらえるといいですね。
 是非、ご家庭でも足を運んでいただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

つなぐ〜ソフトバレー〜

 ハードル走が終わり、次はソフトバレーボール。
 トス(オーバーハンドパス)とレシーブ(アンダーハンドパス)を使い、「つなぐ」を意識して、何とかボールに食らいつきます。まだまだですが、元気いっぱいに声を出し、笑顔満点でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景〜4年生 ハードル走〜

 30メートルハードル走のまとめをしました。
 タイムを縮めるために・・・
1 遠くから踏み切って跳ぶ
2 頭の位置に気を付ける
3 空にいる時間を短くする・・・ことなどに気を付けて練習してきました。
 みんなタイムがだいぶ速くなりました。怖がらずに遠くから跳ぶことにチャレンジする児童が増えました。ただ一方で、ハードルに引っかかってけがをする児童も多くいました。それでも何度も跳び続ける姿はすばらしかったです。お子さんがけがをしているかもしれませんが、たくさん頑張った証なので、ぜひ褒めてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景〜4年音楽 リコーダーテスト〜

画像1 画像1
 音楽の授業でリコーダーの「聖者の行進」のテストがありました。
 スタッカートと滑らかに演奏することを意識して、きれいな音色を響かせていました。
 毎日の練習は嘘をつきませんね。
画像2 画像2

授業風景〜保健〜

画像1 画像1
 保健の授業で、大人になるにつれて体の「中側」の変化はどうなっていくのかを、映像を見ながら学習しました。
 自分は一つの卵子と一つの精子との出会いがきっかけで誕生したことを知り、子ども達はみんな「すごい!!奇跡やん!!」と言っていました。そうですね。生まれてこれて、みんなと出会えて、みんなと学習できてよかったね。ありがとう。
画像2 画像2

授業風景〜国語〜

 4年3組の国語の授業。「ごんぎつね」の最後の場面。
 兵十の家へくりを持っていったごんが、ついに火縄銃で打たれてしまい、最後にはごんの兵十への償いの気持ちが伝わる場面です。
 兵十の打つ前の気持ちと、打った直後に気持ちががらりと変わるところに、子ども達の考えが集まり、友だちの話をよく聞きながら、読みを深めていました。
 多くの児童が自分の言葉で語ろうしていて、それを体全体で聞き合う姿がすばらしかったです。
 4年生とは思えない考えの数々に感動しました。児童がどんなことを考えたのか、是非音読を聞きながら、尋ねてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔いっぱい、ペア遊び〜3・4年生編〜

 小牧少学校、伝統のペア遊び(3・4年生)が行われました。
 1学期でのペア遊びよりも、自分達が楽しみ3年生をも楽しませる姿が見えました。だるまさんが転んだ、ハンカチ落とし、リーダーを探せ、何でもバスケット・・・などなど。楽しい遊びばかりで笑顔と笑い声にあふれていました。
 11月にもペア遊びがあり、12月には牧っ子フェスタがあります。楽しみが増えていいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景〜英語〜

画像1 画像1
 英語活動〜ハロウィンVer〜が行われました。
 今日は1〜31までの数を英語で言いながら、モンスターナンバーが来たらお化けになって驚かすゲームや、ハロウィンならではの怖〜い話を聴きました。怖かったですね。
 内容は・・・是非、子どもに聞いてみてください。

授業風景〜保健〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は保健の授業を行いました。
 思春期の入り口にいる4年生。養護教諭が保健の授業を行いました。
 育ってきた自分の体の成長の変化。心の成長も考えながら、さらには、大人になるにつれての体の変化。恥ずかしがる様子もありましたが、これからの自分を想像できる授業でした。みんな真剣に取り組んでいました。

図工競技会(4年生)

「幸せを運ぶカード」も完成間近です。
みんな最後の仕上げをがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立小牧小学校
〒485-0041
愛知県小牧市小牧三丁目17番地
TEL:0568-77-4148
FAX:0568-75-8284