【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

4月28日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
鉄火みそ
いわしの梅煮
こまつなのおかかあえ

4月最終日の給食は、鉄火みそ、いわしの梅煮、こまつなのおかかあえでした。

時間を守ること、きちんと手洗い・消毒をすること、感謝の気持ちを込めて挨拶すること、正しく返却することなど、給食時間には、みんなで美味しく食べるために決まりがあります。
初日は上手くいかないこともありましたが、子ども達自身が声をかけ合いながら意識して取り組む姿を何度も見ました。すばらしいです。これからもその姿勢を大切にできるとよいですね。


1年生「中間テスト学習計画」

中学生になって初めてのテストです。範囲表を配布しました。学活の時間に先生に説明を受けながらテスト週間の学習計画を立てました。
画像1
画像2
画像3

4月26日(火)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
すきやき
愛知県産食材入り厚焼き卵
野菜のごぶ漬けあえ

今日は、すきやきの登場です。
給食の煮物では、すきやきと肉じゃがは、特に人気のメニューです。


1年生「タブレット設定」

一人一台タブレットを配布しました。後日持ち帰ります。学校のアドレスや、パスワードを入力して使い方を学習しました!
画像1
画像2
画像3

FSDの係会

4月25日(月)にFSDの係会が行われました。

各係として、どのような仕事をするのかなどを担当の先生から話を聞きました。

一人一人が真剣な様子で話を聞いていました。5月2日に班ごとに行程表などを作成し始めます。

自分の仕事に責任をもつことの大切さを学んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4月25日(月)の給食

画像1画像2
〜献立〜
麦ごはん 牛乳
わかめスープ
揚げしゅうまい
ビビンバ

今日は、子ども達に人気のビビンバと揚げしゅうまい、わかめスープが登場しました。
揚げしゅうまいは、3個付けで盛り付けに苦戦するクラスもありましたが、時間内に給食準備が終わるように、お互いに声かけしながら、頑張っていました。


4月22日(金)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ロールパン 牛乳
キャロットクリームポタージュ
ウインナーのケチャップソースかけ
アスパラガスのソテー

今日は、アスパラガスのソテーが登場しました。

アスパラガスは、今が旬の食材です。ドイツでは、「春の宝石」と呼ばれ、疲労回復の野菜として食べられているそうです。アスパラガスに含まれているアスパラギン酸は、疲労回復に必要な栄養素の吸収率をupさせます。


4月21日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
さわにわん
かつおフライ
海藻サラダ

今日は、かつおフライが登場しました。給食時間の放送では、かつおのお話がありました。

春に餌を求めて、南の海から黒潮にのって日本へやってくるかつおを「初がつお」、秋に再び暖かい南の海に下ってくるかつおを「戻りがつお」といいます。

かつおは、今が旬の食材です。大きくて食べ応えがありましたね。


4月20日(水)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
豚肉と大根の煮もの
白ごまつくね
野菜の即席漬け

今日は、白ごまつくねが登場しました。白ごまつくねには、鶏レバーが入っていて、おいしく鉄分もしっかり摂れます。

みなさんが好きな給食は何でしょうか。

給食の時間に聞いてみると、
鶏肉と野菜を揚げて甘辛いたれで和えたやつ!、だいぶ前に出た冷凍パイン!、塩ラーメン!、、意外と色々な給食が挙がります。

これからもどんどん色々な給食を食べて、給食の思い出をつくってくださいね。

1年生「授業の様子」

本格的に授業が始まって数日が経ちました。
とても集中して授業を受けているように見えました。
画像1
画像2
画像3

FSDオリエンテーション&係決め

4月19日(火)にFSDのオリエンテーションが行われました。
2年生は明治村に出かけます。
当日の日程や、諸注意、青学年としてFSDに向け、頑張っていきたいことなどの話がありました。

その後、教室にて係決めを行いました。25日(月)には第1回目の係会があります。自分の仕事に責任をもち、取り組んでいってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4月18日(月)の給食

画像1画像2
〜献立〜
麦ごはん 牛乳
カレーライス
ハンバーグ
福神サラダ

今日はみんな大好きカレーライスの日でした。

コロナ対策の中、黙々と食べる時間。
静かに食べるからこそ、食事に集中できる時です。

背筋を伸ばして、姿勢よく食べていますか。
お椀を持って食べていますか。
箸の日は、正しい持ち方ができていますか。

今一度、
自分がどう食べているか、意識してみましょう。

議員さん 頑張りました!

4月15日(金)6限に新入生歓迎会が行われました。

昨年度は迎えられる側でしたが、今回は迎える側。議員さんが、1年生の教室に行き、小牧中学校の生活やルールなどの説明を行いました。

議員にとっては、初の大仕事。少し緊張した様子でしたが、頑張って自分の仕事の責任を果たしました。
画像1
画像2
画像3

4月15日(金)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
新じゃがのそぼろ煮
生あげのみそかけ
じゃことごまのふりかけ

今日は新じゃがのそぼろ煮が登場しました。熟す前に収穫した新じゃがは、みずみずくて、皮が薄いのが特徴です。給食センターの大きな釜で煮こんだので、とってもやわらかかったですね。子ども達もペロリと食べてしまいました。

1年生 授業の様子

昨日より通常授業が始まりました!
初めての教科担任の先生との出会いに緊張しながらも、学習しようとする気持ちが伝わってきました。苦手な教科にも果敢に挑戦していってほしいと思います。
頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

4月14日(木)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
五目汁
さばの塩焼き
具だくさんカラフルひじき

具だくさんカラフルひじきは、北里中学校の生徒が考えた応募献立です。
にんじんの赤、えだまめの緑、コーンの黄の3色がそろっていて、名前の通りカラフルで、食欲をそそるおかずでしたね。

今年度も黙食が続いています。子ども達は、静かに、マナーを守って食べています。



授業スタート

14日(木)より授業スタートしました。

1回目は、授業のルールや学習の進め方について担当の先生よりお話がありました。
教科によっては、1年生の復習を行いました。

しっかりとした姿勢で先生の話を聞いたり、グループで協力して取り組んだりする姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

4月13日(水)の給食

画像1画像2
〜献立〜
ごはん 牛乳
マーボー豆腐
バンバンジーサラダ
オレンジ

給食の写真を撮る際の出来事。
正しい配膳を伝えようとすると、その前に、近くに座る子ども同士で「こうやって並べるんだよ」と教え合いがはじまりました。

もりつけ表をよく見ている証拠です。そして、子ども達の間で、教え合うこと、助け合うことが、自然とできていますね。とても素敵だと感じました。

1年生「GWT」

人間関係作りで各クラス様々なことに挑戦して楽しんでいます!
画像1
画像2
画像3

第1回 生徒議会 開催

4月12日(火)に第1回生徒議会が行われました。

執行部より、どんな牧中をつくっていきたいか、生徒会基本方針案の提案がありました。
今年度前期の生徒会目標は「共明」です。みんなが楽しいと思える学校づくりを目指します。

初めての議会ということで、少し緊張した様子でしたが、次回から活発が議論が行われることを楽しみにしています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日