【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

ボディーパーカッション 練習 最終段階へ

いよいよ文化祭が来週となりました。

昨日は青学年みんなで体育館でリハーサルを行いました。

そして本日は、教室での練習です。もっと振りを大きくしようとスタッフが中心となってクラス全体に指示をしていました。

どのクラスもとても楽しそうに活動しました。

発表まであと練習は1回。いよいよ仕上げにさしかかります。
画像1
画像2
画像3

学習コンクール開催

10月18日(火)に学習コンクールが行われました。

今回は<漢字>です。

先週から家庭学習でも練習プリントに取り組みました。
四字熟語も正しく書けるようになってきました。

合格することはできたでしょうか?
画像1
画像2

Blue memory  笑顔の花がいっぱい

スポーツデイでは、生徒たちのあふれるような笑顔が多く見られました。

「Blue memory」 

青学年の素敵な思い出がまた1つできました。

次の文化祭が楽しみです。  
画像1
画像2
画像3

みんなでつくりあげた スポーツデイ

それぞれのスタッフが自分の仕事をし、みんなでつくりあげたスポーツデイ

大変だからこそ、終えたあとの充実感がある。

このスポーツデイを通して、また一つ成長をしました。
画像1
画像2
画像3

みんなでDANCE!!

最終決戦の前に、パフォーマンススタッフがさらに、みんなのテンションを上げてくれました。

一生懸命練習してきた「ラタタダンス」

元気いっぱいに踊りました。

かわいい(?)ゲストもありつつ、そして仲間もダンスに誘うサプライズもあり、青学年が1つになりました。
画像1
画像2
画像3

2年生スポーツデイ  最終決戦 ハラドキ

ボールは落とせない! ハラハラドキドキの「麻ボール」 通称:ハラドキ

クラス全員が参加し、これで勝敗が決まります。

仲間を応援する声が響き、笑顔で友達を迎える姿がありました。

クラスで協力することの大切さを感じました。
画像1
画像2
画像3

2年生のスポーツデイ 長縄

2つ目の種目は長縄

練習を繰り返すたびに、回数が増えてきました。

声を合わせて数を数える姿に、仲間との一体感を感じました。
画像1
画像2
画像3

2年生のスポーツデイ 障害物リレー

最初の種目は障害物リレー

仲間の頑張る姿に、声援を送ります。

練習の成果は発揮できたかな?
画像1
画像2
画像3

2年生 スポーツデイ 開催!1

7日が雨だったため延期になった2年生のスポーツデイ。

13日、さわやかな秋空のもとで開催となりました。

テーマは「Blue memory」

青学年の素敵な思い出となる時間がスタートしました。
画像1
画像2

掲示物づくり

本日はスポーツデイの予定でしたが、あいにくの雨・・・

生徒たちは、さぞかし残念がっていると思いきや、教室からは楽しそうな声が聞こえてきました。

スポーツデイの時間として設定されていた1限、2限を学活にふりかえ、掲示物づくりを行いました。
新しい係のメンバーとともに、工夫を凝らした掲示物を作成しました。

やはり、仲間と一緒に活動することが「楽しい」ということですね。

スポーツデイは13日に延期です。13日は晴れますように・・・★
画像1
画像2
画像3

美術競技会 <2年生>

2年生の美術競技会は、紙粘土を着色し、和菓子をつくります。

さらに、その和菓子に季節感を加えるという課題があります。

「難しそうだな」と思いましたが、生徒たちは事前にしっかりと計画を立て、自分のイメージ通りに作業を進めました。

素敵な作品ができあがりました。
画像1
画像2
画像3

体育館練習を生かして・・

昨日の体育館での文化祭練習がよい刺激になったのか、5日(水)の文化祭練習は、どのクラスも熱が入っていました。

1曲分の振りが完成し、自分たちの動画を見て、より完成度を高めるクラスもありました。

まだまだ練習は続きます。

楽しみながら、クラスの仲間と協力して取り組んでいってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

体育館で踊ってみました

4日の文化祭練習は体育館や武道場が使える日

教室ではなかなか確認することができない、立ち位置や音の大きさ・響き方を確認しました。

その後、一度踊ってみるクラスが多数。どのクラスも振りに工夫が施されてありました。

まだまだ練習時間はあります。より完成度を高め、発表にのぞんでほしいです。
画像1
画像2
画像3

書写競技会 2年生

29日(木)1・2限に書写競技会が行われました。

今までの練習で学んだことを生かしながら、黙々と書に向き合いました。

納得いく字は書けたでしょうか?

作品は文化祭にて展示されます。
画像1
画像2
画像3

文化祭練習

28日(水)に文化祭練習を行いました。

曲に合わせたボディーパーカッションを考え、楽しそうに活動する姿がどのクラスでも見られました。

来週は体育館での練習があります。クラスのカラーが出るような発表になるよう、1回1回の練習時間を大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2

麻ボールが上達してきました!

スポーツデイの全体種目である麻ボール

スタッフが名前を考え、「ハラハラドキドキの麻ボール」という意味を込め「ハラドキ」というネーミングに決まりました。

27日の学年練習では、ハラドキを中心に練習を行いました。
最初はボールの受け渡しがうまくいきませんでしたが、何度も練習を繰り返し、仲間と協力する中で、スムーズに行うことができるようになってきました。

大切なのは、「協力」

スポーツデイ当日はどのような結果になるのか、楽しみです。
画像1

書写競技会にむけて

明日29日(木)は書写競技会です。

2年生は行書で「初志」という字を練習しています。

競技会まで2時間しか練習時間は設けられていませんが、どのクラスも大変集中して練習しています。

明日の競技会では自分の納得いく字が書けるといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

スポーツデイ 学年練習

21日(水)に第1回目のスポーツデイ学年練習を行いました。

スタッフの動きを中心に確認をした後、各種目の練習をしました。

仲間と声をかけ合いながら、時には教員と競い合いながら、大変楽しそうな様子が見られなした。

学年みんなで一緒に活動するのは、本当に久しぶり。

みんなで活動する良さを感じる2時間となりました。
画像1
画像2
画像3

スポーツデイ 競技練習

台風が心配されましたが、大きな被害もなく20日(火)は気持ちのよい風が吹き、秋の訪れを感じる1日となりました。

1限・2限の創の時間にスポーツデイの競技練習を行いました。久しぶりの大縄

思っていたよりも難しい麻ボール(通称:ハラハラドキドキのハラドキ)

クラス初練習ということもあり、悪戦苦闘する姿が見られました。

それでも仲間と協力し、いろいろな作戦を考えるました。

明日はいよいよ学年練習1回目です。


画像1
画像2
画像3

いよいよ明日はテストです

いよいよ明日は中間テストです。

14日(水)は多くの授業でテスト勉強の時間が設けられました。

グループの仲間で問題を出しあったり、分からないところを聴き合ったりする姿も見られました。

1度解いた問題をノートに再度解き直す姿もありました。今までのテスト勉強をふり返り、生徒一人一人が自ら工夫して学習にのぞむ姿に成長を感じました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
11/1 文化祭
11/2 文化祭