最新更新日:2024/03/26
本日:count up47
昨日:80
総数:985537
特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする。

9/30(木)の給食

9月最後の給食となりました。2021年も残り3ヶ月です。そんな今日の給食です。
ハヤシライス・とびうおバーグ・コーンサラダ・麦ごはん・牛乳でした。
とびうお・・・前も出ましたよね。今日はすり身になって揚げられていました。おいしかったです。
画像1 画像1

2年音楽「交響曲第5番」

2年生の音楽は鑑賞で「交響曲第5番ハ短調作品67」を学んでいます。この曲、みなさん知っていますか?作曲者はベートーヴェンです。と言えば、あれかな?そう、「運命」と言われている曲です。「運命」とは正式な曲名ではなかったのですね。なぜ「運命」なのか・・・から始まり、この曲には実にたくさんのしかけがあります。それをさぐっていきながら、ベートーヴェンのすごさに迫る授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テスト返却

返された結果を真剣に分析しています。
進路を決める材料のひとつになりますね。

結果を見たくない人もいたようですが、、、
受験生だもの、勉強するしかない!
早速、勉強を始めた人もいました。

今の自分の力を受けとめよう。
何から勉強する?



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳

 今日の6時間目は、道徳でした。
 テーマは、環境危機を人類は止めることができるのかという環境問題と人々の暮らしについて考えるという非常に難しい内容でした。最初は、テーマの難しさに困惑する様子が目立ちました。しかし、1992年のリオ地球サミットでスピーチしたセヴァン・スズキ氏や元ウルグアイ大統領のホセ・ムヒカ氏のスピーチの様子を映像で見て、彼らが伝えたいことは何か考え、意見共有することで、環境危機にどう向き合えばいいのか、解決する方法はないのかなど、一生懸命に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(水)の給食

朝夕の風がずいぶん涼しく・・・というか肌寒く感じるようになって来ましたね。秋です。献立も秋の食材が多いように思います。今日はどうでしょうか。
さつま汁・鶏肉と大豆のごまがらめ・冷凍みかん・ごはん・牛乳です。
さつま汁はさつまいもの汁でした。やはり秋ですね!
画像1 画像1

クラスで協力!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は「給食の準備を10分以内に行う」という目標を立て、クラスで協力してきました。今日も3クラスとも目標を達成することができていました。協力できた証ですね。

9/28(火)の給食です。

9月も終わりが近づいてきました。早いですね。夏休みが終わったばかりのような気がしますが・・・。今週末にはまた台風が近づいています。来週はもっと涼しく感じそうです。そんな今日の給食はこちら。
かきたま汁・いわしの梅煮・かぼちゃとじゃがいもの青菜あえ・ごはん・牛乳です。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

朝早くから・・・

今日は朝8:00から、更生保護女性会の皆さんが、校内の除草作業をしてくださっています。夏が過ぎて、気づいたら校内は雑草が伸び放題でした。西中祭も近ので、本当にありがたいことです。学校は地域の皆様に支えられていることを実感しました。とはいえ、まだまだ暑いので、十分休憩をとりながら無理のないところでお願いします。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(月)の給食

画像1 画像1
今月最後の月曜日の給食は
ごはん、マーボー豆腐、やさいしゅうまい
ひじきの中華いため、牛乳です。

マーボー豆腐は、豆腐やひき肉にしっかりと味噌
の味がしみこんでいて、ごはんとの相性抜群です。
ひじきの中華いためには、タケノコが入っていて
食感の違いが食べていて楽しかったです。
しゅうまいおかわりじゃんけんが繰り広げられた
クラスもあったのではないでしょうか?

どれもおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

緊急 県立学校魅力フェスタ(県立高等学校合同説明会)の延期について(お知らせ)

9月26日(日)に開催予定の「県立学校魅力発見フェスタ」は、緊急事態宣言の延長に伴い延期となりました。3年生には、すでに延期の案内をしております。
広報「こまき」に上記フェスタ開催の案内が掲載されており、対象は中学生(1年生から3年生)とその保護者という記載がありましたので、確認をさせていただきました。
1・2年生の保護者、生徒の皆さんには、急な連絡で申し訳ありませんが、お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。
開催日時については、改めて県立参加校のホームページ上に掲載されると思いますので、そちらでご確認ください。

9/24(金)の給食

シルバーウィーク真っ最中の今日金曜日の給食です。
今日は、チリコンカーン・オムレツ・きのことベーコンのソテー・黒ロールパン・牛乳です。秋はきのこの季節ですね。朝晩の冷え込みが身にしみるようになると、風邪もひきやすくなります。バランスよくしっかり食べて、季節の変わり目に体調をくずさないようにしましょう。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

1年生 清掃時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 清掃に一生懸命に取り組む姿がたくさん見られました。すばらしいです。これからも清掃を頑張って、自分の「心」も一緒に磨いていきましょう。

1年道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目、1年生は道徳の授業でした。今日は「いのちについて考える」。動物のいのち、人のいのち、すべての生き物のいのちは尊い。けれども、生きるということは、他の生き物の「いのちをいただく」ことに他ならない。たとえそれが「食用」として飼育されている動物だとしても。だからこそ、自分のいのちを大切に。そして、食べ物への感謝の気持ちを忘れずに、生きて行こう。

9/22(水)の給食

画像1 画像1
昨日は中秋の名月だったそうです。きれいな月が見えた場所もあるそうで・・・。天気が不安定で、いけませんね。
そんな今日の給食です。
中華めん(塩らーめん)・春巻き・杏仁豆腐・牛乳でした。あっさりしたスープのラーメンは、するするっと喉を通っていきました。おいしかったです。ごちそうさまでした。

明日は秋分の日

画像1 画像1
西中そばの堤防や、学校内にも赤色の彼岸花が咲いています。
少しずつ秋の気配が近づいています。
学校生活では、西中祭に向けての活動や、後期に向けての活動が本格化しています。
読書の秋、スポーツの秋、新しく何かを始めるには良い時期かもしれません。
様々なことにチャレンジしてみませんか?

9/21(火)の給食

先週土曜日から三連休となり、今週木曜も祝日で、「シルバーウィーク」と呼ばれているそうです。そのシルバーウィークまっただ中での「登校日」である本日の給食です。
さわにわん・さといもコロッケ・とうがんとツナの煮物・お月見ゼリー・ごはん・牛乳です。そう、今日は「お月見献立」。昨夜の月を見ましたか?台風が去って、澄んだ夜空に浮かぶ月。美しかったですよ。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

教室での選挙演説

画像1 画像1
今年度最初の生徒会選挙の演説会を、各教室でリモートで視聴しました。
どの生徒も、立候補者たちの真剣な演説に聞き入っていました。

後期生徒会役員選挙

後期生徒会役員選挙が6時間目に行われました。多目的室からオンラインでティームズを使って演説を聴いたあと、ホームズを使って各自のタブレットから投票をしました。(演説が始まる前に、若干の不具合で画面が途切れることがありましたが、そんな時も騒がず、静かに待つ姿勢は、3年生がやっぱり素晴らしいです)。日常生活にICTがどんどん普及していきます。ふりまわされず、使いこなせる大人になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(金)の給食

ようやく週末!という金曜日の給食です。
今日は、呉汁・さんまのみぞれ煮・オクラの塩こんぶあえ・ごはん・牛乳です。
「秋刀魚」と書いて「さんま」と読むように、秋が旬の魚です。しかし、気候変動で海水の温度が上がり、今年はさんまが不漁だそうです。値段が高くなるのでしょうね。朝のニュースでもやっていました。10月くらいになるともう少し太いさんまになるそうですよ。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

初めての生徒会選挙

画像1 画像1
 17日の6時間目は、1年生にとって初めての生徒会選挙です。後期からは1年生からも生徒会役員が選出されます。西中の生徒会の一員としての自覚を深め、よりよい西中を創り上げてほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小牧市立小牧西中学校
〒485-0077
愛知県小牧市西之島2200
TEL:0568-75-1451
FAX:0568-75-8302