最新更新日:2024/04/20
本日:count up23
昨日:69
総数:499689
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

主役の入場<6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月6日(水)の5時間目に、6年生が楽しみにしていた6年生を送る会がありました。今年は、主役の6年生。これまでとは違い、送られる側です。ペアクラスの1年生と仲良く手をつないで入場しました。6年生と1年生の笑顔が素敵です。

小学校生活最後の委員会<6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月5日(火)の6時間目に、小学校生活最後の委員会活動がありました。6年生にとっては、また「最後の」が増えてしまいました。それでも日々の常時活動はまだあります。最後まで大城小学校のために活動しよう。

証書授与の練習<6年生>

画像1 画像1
 卒業式練習が進んでいます。3月5日(火)には、証書授与の練習を行いました。一人一人が、輝く大事な瞬間です。担任の先生に名前を呼ばれ、大きな声で返事をし、堂々とした態度で証書を受け取ります。写真は、1組の様子です。

もうすぐ<6年生>

画像1 画像1
 もうすぐ6年生を送る会があります。6年生は、今年は去年までとは違って、送られる側です。主役の6年生は、ペアクラスの1年生と仲良く手をつないで入場します。3月4日(月)の大城タイムに、入退場のリハーサルを行いました。6年生を送る会が楽しみです。

アニモ6年生お別れ会2

画像1 画像1
画像2 画像2
後半は、ワールドバスケットをしました。フルーツバスケットと同じルールで、フルーツの名前ではなく、子どもたちの出身国を言うゲームにしました。その後は、ブラジルのお菓子を食べながら、今日の感想を6年生に話してもらいました。どの子も「楽しかった。」「嬉しかった。」と言ってくれて、在校生の子どもたちも嬉しそうでした。今日わざわざ来てくださった保護者の方にも、6年生に向けての言葉を話していただきました。「新しい環境でも、好奇心をもって頑張ってほしい!」と、力強い言葉をもらいました。外国にルーツがあることを誇りに、中学へ行ってからも頑張ってほしいです。

アニモ6年生お別れ会1

画像1 画像1
画像2 画像2
3月8日(金)、アニモで取り出しをしている児童、母語指導をしている児童を対象に、アニモ6年生お別れ会をしました。まず、手紙を渡してから、歌を歌いました。手紙はそれぞれの母国語で書いたものです。歌は、4言語をワンフレーズずつ分けて歌いました。母国語と違う言語のところは、歌えなくてもいいと言ったのですが、みんな歌詞カードを家に持って帰り、全部覚えていました。素晴らしい歌を6年生に届けることができたと思います。

感謝の会(アニモ)

画像1 画像1
3月7日(木)、学校を支えてくださる地域の皆さんに向けて、感謝の会がありました。アニモの子どもたちが特にお世話になっている学習ボランティアの方に、手紙とお花を渡しました。アニモには3名の方が来てくださっています。優しく分かりやすく教えてくださるので、子どもたちも心を込めて手紙を書いていました。思いが伝わるといいね!

サッカー(5年生)

3月7日(木)
今日の体育では1組と2組でサッカーのゲームをしました。
みんな積極的にボールに向かっていき、パスを回してシュート!!

点を入れると、自分のチームのゴールの幅が広くなるというルールなので、油断ができません。
ゲームを楽しみながら、体をおもいっきり動かしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱の練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日(木)
今日の音楽は、1組2組合同で卒業式の歌の練習をしました。
音楽の先生に歌うときの姿勢から口の開け方や楽譜の細かい部分を指導していただきました。
授業の最後には子どもたちの表情もぐんと良くなり、美しい歌声が音楽室に響き渡りました。

算数 −はこのかたちー

3月6日と7日
 算数の授業では、「はこのかたち」を学習しています。
 方眼紙を使って面を作り箱を組み立てたり、辺や頂点を理解するためにひごと粘土玉を使って箱の形を作ったりしました。
 実際に作ることで、面や辺、頂点の数がいくつ必要なのかを理解することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 −2年生ー

3月6日(水)5時間目
 今日の5時間目は、全校での6年生を送る会でした。
 今まで練習してきたことを6年生の前で披露しました。
 みんな気合い十分で精一杯やり遂げ、それを見てくれていた6年生も一緒にやってくれていました。
 卒業まであと少し。残りの時間を楽しく過ごしてもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう、6年生 《1年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月6日(水)は、6年生を送る会でした。1年生は卒業式に参加しないので、今日の送る会で、今までの感謝の気持ちを伝えました。1年間仲良くしてもらったことやお世話をしてもらったことを思い出しながら、呼びかけの言葉と、「パプリカ」のダンスをしました。練習ではうまくいかなかったところも、今日はばっちり成功でした。
 6年生が大城小学校を卒業する日まであとわずかです。日々のささいな関わりを大切にして、お別れまでの時間を過ごせるようにしたい思います。

4年生 「6年生を送る会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。4年生は「名探偵コナン」ならぬ「大城コナン」と少年探偵団と犯人による劇とクイズで6年生に感謝の気持ちを伝えました。体育館に仕掛けられた爆弾は、6年生に感謝の気持ちを伝えるためのありがとう爆弾でした。全校の前で一生懸命発表することができました。
 各学年の発表も見応えのある物ばかりでとても楽しい時間を過ごすことができました。

3年生 送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会をしました。各学年が6年生への感謝の気持ちや中学校へのエールを込めた出し物を行いました。3年生は「今日からオレは」「カーリング女子」をテーマにした劇で会を盛り上げることができました。劇の練習、リコーダーの練習、文字の制作など、練習してきたことを見事に出しきることができました。来年度から大城小学校の高学年ですね。6年生の思いをしっかり引き継いでいってください。

体育館の椅子並べ(5年生)

3月4日(月)
今日から卒業式の練習が始まります。
そのため、体育館で椅子出しを行いました。みんなで協力して卒業生や在校生が使う椅子を出して並べました。
曲がっているところはないかな。
椅子に不備はないかな。
しっかり確認をして、みんなが卒業式の練習に使う椅子の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会リハーサル(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月4日(月)
大城タイムに6年生を送る会のリハーサルを行いました。
司会や花のアーチ、プラカードなど自分の担当の動きや会の流れを確認しました。
まだ少し戸惑うところもありますが、明後日の本番に向けて各自でしっかり準備や練習をして、6年生に喜んでもらえる会を目指しましょう!

6年生を送る会に向けて 〜2年生〜

3月1日(金)2時間目
3月6日(水)に行われる「6年生を送る会」に向けて、2月から学年演技の練習をしています。
お世話になった6年生にありがとうの気持ちが伝わるように、2年生全員の心をひとつにして頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業まであと<6年生>

画像1 画像1
 3月1日(金)では、卒業まであと13日!

ワックスがけ<6年生>

画像1 画像1
 3月1日(金)の授業後、環境委員とボランティア児童により、各教室や特別今日教室のワックスがけを行いました。6年生にとっては、小学校生活最後のワックスがけとなりました。時間いっぱいまで取り組む姿はとても立派です。大城っ子のために一生懸命活動しました。

旅立ちの日に向けて<6年生>

画像1 画像1
 3月1日(金)の6時間目に、初めての卒業式練習を行いました。今日は、卒業式に向けた心構えと座席・入場方法を確認しました。旅立ちの日に向けて、準備が本格的に始まりました。51人全員で最高の卒業式を創ろう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678