最新更新日:2024/05/02
本日:count up4
昨日:39
総数:500107
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

ダスキン おそうじ教室 《1年生》

 6月1日(金)に、ダスキンの方によるおそうじ教室を行いました。ほうきやぞうきん、ちりとりの使い方を実演を踏まえて丁寧に教えていただきました。この日の掃除は、いつもよりさらに教室がピカピカになっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

友達と一緒に考える<6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月3日(日)は学校公開日でした。
1組 理科「人のからだのつくりについて調べよう」
2組 音楽「おぼろ月夜の合唱発表会」
「心臓の音の回数はどうだった?「息を吸ってみて」
「アルトが音につられないようにね」「歌の出だしをていねいに歌おう」
どちらのクラスも友達と一緒に考えて学びにむかっていました。

あいさつキャンペーン<6年生>

画像1 画像1
 5月28日(月)から6月1日(金)までの期間で、生活委員会が提案したあいさつキャンペーンが実施されました。目的は、元気よく朝のあいさつをすることで大城小学校のみんなが笑顔で気持ちのよい一日を始めるためです。生活委員会だけでなく、6年生を中心とした多くのあいさつがんばり隊の活躍もあり、大城っ子が笑顔で気持ちの良い一日を始めることができました。
 6年生が率先して児童会の活動に参加する姿から下学年もたくさんのことを学んでいきます。これからも自分たちの行動で大城小学校をより良い方向へ導いていこう。

緊急時児童引き取り訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開日の3時間目に地震の発生や特別警報が発令された時を想定し、引き取り訓練を行いました。児童は学級ごとに体育館へ避難し、引き取りにきた保護者を担任の先生が名簿で確認しながら引き渡しました。大きな混乱もなく、非常にスムーズに終えることができました。ご協力ありがとうございました。
 午後からの資源回収もご協力お願い致します。

6月3日 学校公開日

6月3日(日)
今日は、学校公開日です。
日曜日なので、お父さんやお母さんに、普段なかなか見てもらえない学校生活の様子を見ていただけました。
1時間目と2時間目の授業と休み時間の過ごし方。
子どもたちも、少し緊張した様子です。普段以上の力を出そうとしたのかな・・・。

休み時間には、お父さんお母さんのそばに駆け寄って、うれしそうな表情で話をしている子どもの姿が見られました。
各家庭でも、今日の学校の様子から、子どもたちががんばっていることをたくさん話してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 資源回収 14:00から実施

資源回収は、予定どおり、14:00から開始します。
暑い日になりますが、ご協力をよろしくお願いします。 

プール清掃(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(金)
5,6時間目を使ってプール清掃を行いました。
4,5,6年生がそれぞれ分担して掃除をし、プール開きの準備をしています。
5年生の担当場所はプールサイドの側溝の掃除です。
泥や落ち葉などをていねいにすくい取り、ブラシで一生懸命にみがきました。
どろどろだった側溝も掃除が終わるころには、とてもきれいになりました。
子どもたちが力を合わせて真剣に掃除をする姿に、高学年としての頼もしさを感じました。
みんなが気持ちよくプールに入ることができます。ありがとう。

6年生は教え方じょうず!!

 金曜日は6年生と4年生が一緒に、算数を勉強しています。4年生は平行・垂直、6年生は分数の割り算の学習です。4年生が筆算の割り算を復習しだすと・・・少し計算のやり方を忘れていました。
 そこで、6年生の出番です。自分の課題が終わった6年生のお姉さんが「ここを見て。6わる3はいくつになる?」と計算方法を教えます。答えを教えるのではありません。やさしく分かりやすく教えていました。さすが、アニモの6年生です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

分からないから教えてね

画像1 画像1
 2年生算数、筆算の引き算の勉強をしています。今日は、いよいよ繰り下がりのある引き算。53−26の計算です。
 はじめに引き算の計算方法の確認をしました。1の位からひくこと、上の数から下の数を引く。みんなちゃんと昨日勉強したことを覚えています。でも、今日は1の位を見ると
3から6を引かなければいけません。
 「えっ、3は6より小さい。」「どうやってやるの?」「6からひけばいいよ。」
おやおや、下から上はひけませんよ。
 計算方法を教えて、練習しました。でも、なかなか難しい。わからないところは、友達に聴いて計算の仕方を教えてもらいながら進めました。友達に教えると、自分もよく分かるね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678