最新更新日:2024/03/24
本日:count up22
昨日:55
総数:496523
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

2年生の思い出を発表したよ!

画像1 画像1
2年生でがんばったこと、楽しかったこと、できるようになったことなど、たくさんの思い出を作文に書いて発表しました。
子ども達はそれぞれに発表の練習をしてきたようで、声の大きさや話すスピードに気をつけながら、上手に発表できました。
2年生も残りわずか。
しっかりとまとめをして修了式を迎えられるようにしたいです。

門出の会

 最後の学級活動の後、門出の会が行われました。在校生の参加はできませんでしたが、6年生に自分たちの思いを伝えられるよう事前に録音をし、会でそれを流しました。在校生の思いが届けられたかと思います。
 卒業生にとって温かなすばらしい会になったかと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和2年度 第31回卒業式

 暖かな日差しの中、今日を迎えることができました。例年通りにはできなかった卒業式ではありましたが、温かな雰囲気の中、子どもたちの門出を祝うすばらしい式になりました。
 今年度は様々な場面で活動が制限される中、6年生は自分たちで「今できることは何か」を考え、工夫しながら学級や委員会活動などに臨んでいました。その結果、この1年で一回りも二回りも大きく成長できたことと思います。中学校でも子どもたちが活躍してくれることを願っています。
 保護者のみなさまには、これまでの学校での活動にご協力いただき深く感謝するとともに、改めて卒業をお祝い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

懐かしい作品たち<1年生>

画像1 画像1
 子どもたちが大城小学校に入学して、もうすぐ1年が経とうとしています。学校では、図工の時間に、クレヨンや絵の具を使って、絵を描きました。「すきなものいっぱい」、「おひさまにこにこ」、「やぶいたかたちからうまれたよ」、「のってみたいな いきたいな」など、子どもたちの素晴らしい作品がたくさん生まれました。
 生活の時間には、あさがおやビオラ、昆虫の観察カードなどを1冊の本に綴じて、1年間の記録をまとめました。
 これまでの作品を家に持ち帰るために、作品バッグを購入しました。作品バッグには絵を描いて自分だけのオリジナルバッグに仕上げました。1年間の子どもたちのがんばりを作品とともにふり返っていただけると、幸いです。

押し花のプレゼント<1年生>

画像1 画像1
 以前、ホームページでもお知らせしたとおり、1年生はビオラの花を使ってある作戦を実行に移しました。ある作戦とは、1年生がこれまで大切に育てたビオラの花びらを使って、押し花を作り、それを6年生にプレゼントするというものです。
 1年生のみんなは、「6年生には内緒だから、隠れてつくらないといけないね。」、「6年生は喜んでくれるかな。」など、6年生への思いを募らせながら、ていねいに仕上げました。
 3月12日(金)の大城タイムに、代表の子が6年生の教室へ行き、ビオラの押し花を渡しました。6年生を送る会に続き、自分たちで6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。

ボールゲーム<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月に入り、体育では、「ボールゲーム」の単元を学習しています。今回の学習では、サッカーをしています。ボールを蹴ってボールを運ぶドリブル、ゴールをめがけて蹴るシュート、友達にボールを蹴って渡すパス。サッカーに必要なさまざまな技能を楽しみながら、学習しています。

音楽室で<1年生>

画像1 画像1
 学校では、1年生は1階で過ごしているため、2階へ行く機会がなかなかありません。3階は、学校探検で行ったきりです。ところが、3階へ行くチャンスが1年生にやってきました。それは、音楽の授業です。大城小学校の音楽室は、3階にあります。「きらきらぼし」の曲を鉄琴やタンバリン、カスタネットなど、いろいろな楽器で合奏するために、楽器のそろった音楽室で授業をしています。なかなか行く機会のない音楽室にわくわくする1年生。それでも授業が始まると、音楽の先生のお話をしっかりと聴いて、「きらきらぼし」の合奏にチャレンジしました。とても上手に演奏することができました。

色を混ぜると<1年生>

画像1 画像1
 3月8日(月)の図工の時間に、1年生として最後の絵の具の授業を行いました。今回は、混色に挑戦しました。パレットの上で2色を混ぜると、別の色ができあがります。
「わぁ、赤と白を混ぜたら、ピンクになったよ。」
「すごい。最初の色と全然違う色ができたよ。」
新しくできた色に驚く1年生でした。混色して作った色で、ビオラの絵の花びらをていねいに塗って、作品を完成させました。

みんなで楽しく

7・8・9組では、学活の時間にみんなでレクリエーションをして楽しみました。
6年生と一緒に過ごすことができるのも、あと少しです。
すてきな思い出をたくさん作りたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語「スーホの白い馬」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「スーホの白い馬」の学習をしています。「疑問〜!!」と手をあげて、友だちに聞いてみたり、「前の場面ではこう書いてあったから、、、」とつなげて考えたり、「○○さんはこう言っていたけど、私は、、、」と考えを比べたりしながら話すことができるようになってきました。ジェスチャーを使って表したり、黒板に書いて伝えたりなど工夫しながら学習しています。

大根の収穫

先日、7・8・9組のみんなで畑の大根を収穫しました。
途中で折れないように気をつけて、まっすぐに引き抜きました。
お店で売られている大根に比べると、細かったり形がいびつだったりしましたが、小さな種がこんなに大きくなるだなんて驚きです。
楽しい収穫作業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 「はこの形」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では「はこの形」の学習をしています。はこの面の形を写して、6つの面があることに気づきました。また、ねんど玉をちょう点、ひごを辺として、はこを作りました。実際にはこを作ってみることで、面・辺・ちょう点の数を考えることができますね♪

6年生 奉仕活動

 6年間、お世話になった大城小学校。感謝の気持ちを込めて、6年生は本日「奉仕活動」を行いました。
 2月から前後期学級委員を中心に活動内容を話し合い、校長先生にも活動計画を伝えました。
 ただ、本日はあいにくの天候で、予定していた内容を変更し、校舎内の窓清掃と昇降口・玄関の清掃を行いました。窓清掃では、廊下や特別教室の窓など、普段の清掃ではやりきれないところまでしっかりときれいにしました。昇降口・玄関の清掃では、細かいところの砂までしっかりととってくれました。
 集中して一生懸命に取り組む姿はとても立派で、かっこいい最高学年の姿でした。
 卒業まであと2週間、一日一日を大切にしていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオラを使って<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度は、植木鉢を使って冬の花であるビオラを育てています。子どもたちが愛情をたっぷりと注いだビオラは、元気よく花を咲かせています。実は、1年生は、このビオラの花を使ったある作戦を計画し、準備しています。今はまだ詳細をお伝えできませんが、計画したことを実行した折に、ホームページでお知らせしたいと思います。
 

保健指導<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月2日(火)に、保健室の養護教諭による保健授業を実施しました。男の子と女の子との身体の違いやお風呂の入り方など、保健に関する話をしっかりと聴くことができました。1年生の子どもたちにとって、担任以外の先生の授業を受ける貴重な機会となりました。

1年生最後の体育館<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月19日(金)には、卒業式があります。卒業式練習のため、3月は体育館に椅子が並び、しばらく使用できなくなります。そのため、3月2日(火)の体育が、体育館を使える最後の日となりました。
 1年生最後の体育館での体育の授業は、これまで学習したことを生かしたアスレチックを作り、運動しました。コーンを避けてジグザグに走ったり、マットで前転をしたり、平均台を歩いたり、そして最後は先生たちとじゃんけんをしたりしました。楽しみながら、身体を動かすことができました。

久しぶりの工作<1年生>

画像1 画像1
 3月1日(月)の図工の時間に「にょきにょきとびだせ」の学習をしました。空気を入れて袋を膨らませた形から面白いものを作ろうと工夫を凝らしました。
「フライパンから料理がたくさんとび出てくる様子をつくろう。」
「カメレオンの舌がとび出るようにしたい。」
「スカイツリーをつくりたいな。」
とび出る様子や高いものをイメージして、面白い作品がたくさん生まれました。

6年生 卒業式練習スタート

 6年生を送る会も終わり、卒業式まであと2週間ほどとなりました。
 3/3(水)は1回目の卒業式練習を行いました。昨年度、在校生として参加できなかった分、「卒業式とはどういうものか」を自分たちで考え、自分たちの手で素敵な式を創り上げていってほしいです。
 本日は、動作の基本・入場・退場・証書授与を練習しました。各クラス1時間だけの練習でしたが、覚えるのが早く、スムーズに練習が進みました。「さすが最高学年!」、6年間での成長を感じさせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は楽しいひなまつり

先日、7・8・9組のみんなでひな飾りを準備しました。
学校に寄付していただいた立派なひな飾りです。
男の子も女の子も興味津々で、人形をじっと見つめたり並べたりしていました。

ひな祭り当日の今日は、朝の会で「うれしいひな祭り」を歌い、給食の時間には、ひなあられをおいしくいただきました。
まだ、寒い日もありますが、春を感じる1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 野菜でスタンプ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は、さつまいもを育て収穫しましたが、食べることができなかったので、スタンプにしました。さつまいもの他にも、パプリカ・レンコン・オクラなどさまざまな野菜にインクをつけ、押しました。テーマを決め、色や形を工夫しながら仕上げました。「レンコンは穴があいている!」「オクラはお花のようだ!!!」と楽しみました♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678