最新更新日:2024/04/20
本日:count up2
昨日:90
総数:499849
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

音楽のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(水)
鍵盤ハーモニカを吹きました。「トゥートゥートゥー」とまずは声に出して、次に息を吐いて練習です。くわえ方や吹き方、指の置き方など一つづつ確認をしました。

運動会練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(水)
 「たて、よこ、ななめ、みんなのちから!!」元気いっぱいに声を出して、踊りの練習をしています。

運動会練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(水)
 2学期が始まり、子どもたちは運動会の練習に励んでいます。「運動会本番、成長した姿をおうちの人に見てもらうぞ!」そんな気持ちで前向きに練習しています。まずは「整列」、自分たちでまっすぐ並ぶことができるかな?

なかよしきゅうしょく

7月5日
子どもたちが楽しみにしていた仲良し給食が行われました。
ペア学年の6年生と一緒に給食を食べました。
初めは緊張している様子も見られましたが、少しずつ笑顔が見られるようになりました。
6年生は「1年生かわいい。」と言っていました。
最後に、1年生が分かるようなクイズを出してくれました。
みんなで楽しむことができました。
6年生の教室に行った1年生からは「いすがおおきかったよ。」と驚く声が聞かれました。楽しい思い出になったようでした。6年生のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月28日(水)、雨が降っていたので、プールに入れず、子どもたちは残念そうでした。
体育の授業で、平均台で色んな歩き方をしました。
平均台の下をくぐったり、またいだり、しゃがんで歩いたり。普段とは違う歩き方なので、大変そうでした。
どの子も一生懸命取り組むことができ、とても楽しそうな様子で活動していました。

ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(金)
6年生のお兄さん、お姉さんに読み聞かせをしてもらいました。1年生が好きそうな本を選んで、ゆっくりと丁寧に読んでくれました。子どもたちは、夢中になって話を聞いていました。1年生を温かく包んでくれる6年生。ペアでかかわる姿を見ると、とても心が温まります。

おそうじのことをべんきょうしたよ

6月21日
ダスキンの方によるおそうじの出前授業を受けました。
掃除の学習をなぜするのかというと、
「快適に過ごすため」「道具を長持ちさせるため」「健康のため」
だと教えていただきました。
子どもたちは、ほうきやちりとりの使い方などを学習し、ぞうきんで机を拭くときの方法や、ぞうきんのしぼり方などを実際に練習しました。
その後の掃除の時間でも教えていただいた方法でほうきを使う姿が見られました。
しっかり定着できるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(木)
 みんなでプールの周りをぐるぐる走りました。走って、走って、走って〜・・・
力を抜くとぐるぐる流されて、洗濯機のようです。「わ〜」「早〜い!!」とみんなで楽しみました。楽しい活動をしながら、少しずつ水になれていきましょうね。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(木)
1年生になって初めてのプール。水着の着替え方、プールでの約束事など先生の話をしっかりと聞くことができました。子どもたちは、プールに足をつけると「気持ちい〜!」と声を上げ、とても楽しんでいる様子でした。

おいし〜い!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(金)
みんなでかんぱ〜い!!!みんなでおいしくいただきました。

梅ジュース

画像1 画像1
画像2 画像2
6月9日(金)
 1ヶ月前に採った梅の実。おいしい梅ジュースができるように、日直さんが毎日、梅の入った容器を混ぜてくれました。さて、お味がどうかな・・・??

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
6月9日(金)
今週から、読書週間が始まりました。朝の時間は、色々な先生が読み聞かせに来てくださいます。初日は校長先生と教頭先生が、素敵な本を読んでくださいました。子どもたちは、先生たちを囲んで目を輝かせてお話を聞いていました。
 この読書週間をきっかけに、本を読む楽しさを感じられるといいですね。

なにに みえるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日(水)
 図工の「おって たてたら」のようすです。紙を折った、切ったりして立てた形から考え、動物や建物など色々な作品を作りました。1枚の紙が色んな姿に形を変えていくことに興味津々のようすでした。次回の図工では、作品の置き方や並べ方を工夫してみんなで一つの作品を作ります。とても楽しみです。

セルフディフェンス

6月5日
セルフディフェンス(自分を守る授業・自分を大切にする授業)を行いました。
子どもたちは、大声を出すときは「警察呼んで!」と言うこと、いつも逃げることを考えることを教わりました。
今日教わったことを、自宅でもおうちの方と一緒に話し、逃げ方の練習もできるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検

5月12日
1年生は2年生に学校を案内してもらいました。
遠足のときの班で交流を深めながら、校内を回ることができました。
2年生が、「この部屋はこういうことに使うよ。」と優しく教えてくれたので、1年生も学校にどんな部屋があるのかを、しっかり見てくることができました。
教室に戻ると、2年生が読み聞かせをしてくれました。
読み聞かせをしてもらって、1年生はとってもうれしそうな笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

種を植えたよ!

5月12日
あさがおの種を植えました。鉢に砂を入れるところから、全部自分たちで行いました。穴を開けて種の部屋を作り、そっと上に土をかぶせました。みんなで愛情を込めて、素敵な花を咲かましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさん採れたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一つずつ丁寧に梅を採ることができました。
梅をじっと見つめて、腕を一生懸命のばして梅を採る姿は、とてもほほえましいものです。
ざるいっぱいに集まった梅を見て、「わあ〜たくさん採れた〜!!!」と喜びの声があがりました。梅ジュース、楽しみだね!!!

うめとり

5月12日
大城小学校には、立派な梅の木があります。1年生は、毎年その梅を採ってジュースを作っています。
今年もたくさんの梅がなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1、2年生でお弁当を食べたよ

5月2日
今日は校外学習の予備日だったので、体育館に集まって、1、2年生一緒にお弁当を食べました。
校外学習で遊んだ班で一緒に食べ、さらに仲を深めることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 おいしいお弁当でした

お弁当をおいしくいただきました。
みんなでいっしょに食べると、おいしいね。

ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678