最新更新日:2024/04/20
本日:count up35
昨日:57
総数:499632
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

図書館見学をしたよ! その1 《2年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(水)
 今日は生活科の授業で、東部市民センターの図書館見学に出かけました。図書館で本を借りるときにはどんなきまりがあるかや、たくさんの人に利用してもらえるようにどんな工夫をしているかなどについてお話を聴き、調べてきました。
 子どもたちは館長さんのお話を一生懸命に聴いて、ワークシートにしっかりとメモをとっていました。もっと聴いてみたいことや知りたいことなどを質問することもできました。いつも図書館を利用している子も、たくさん図書館のひみつを見つけたようです。

おいもができたよ! 《2年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(金)
 10月下旬となり、近頃は朝晩の冷え込みをいっそう強く感じますが、今日は雲一つない気持ちのよいお天気でした。子どもたちはすっきりとした秋晴れのもと、夏の間にすくすくと育ったさつまいもを収穫しました。大きく丸々としたおいしそうなさつまいもがたくさんとれ、子どもたちもうれしそうです。来月にはこのさつまいもを使って、「さつまいもパーティー」をします。自然の恵みをしっかりと味わい、深まっていく秋を感じてもらいたいと思います。

体育 マット運動 《2年生》

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24日(火)
 体育の授業でマット運動を行いました。グループで話し合いながら、後転や腰を手で支える倒立などの技に挑戦しました。手のつき方や回るときの目線などに気をつけ、軽やかに回れるようになりました。1学期に比べ、アドバイスの仕方や話し合い方が上手になってきています。
 次回からは跳び箱に挑戦します。跳び箱の準備や片付けはマットよりちょっぴり難しいですが、これからも楽しく安全に運動していきたいと思います。

書写競技会 《2年生》

10月17日(火) 書写競技会「かさこじぞう」
授業や宿題で、何度も何度も練習した書写プリント。その成果を発揮しようと、みんなとても真剣に、慎重に書きました。毎日の練習の積み重ねで、形の整った上手な字が書けるようになった子がたくさんいます。これからも、心を込めてていねいに字を書いていきましょう。
画像1 画像1

図工競技会 《2年生》

10月13日(金) 図工競技会「まどをひらいて」
「どんな形のまどを切りぬこうかな。」「まどから何がのぞいることにしようかな。」「どんな形のたてものにしよう。」いろいろと想像するだけで、わくわくしてきます。みんなが作るビルや家には、みんなの夢がたくさんつまっています。
画像1 画像1

秋の校外学習 3 《2年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は、キッズズーでいろいろな動物にふれあいました。キッズズーには、モルモットやヤギ、イモリなど多くの種類の動物がいます。子どもたちは、動物たちをこわがらせないようにそっとさわったり抱いたりして、やさしい気持ちでふれあっていました。普段なかなか見られない動物を見たりさわったりすることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
 雨の中でしたが、今日は貴重な体験がたくさんできました。校外学習で学んだことを今後の学習に生かし、様々なことに興味をもって学ぶことができる子どもたちに育ってほしいと思います。

秋の校外学習 2 《2年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 園内を見学した後は、国語で学習した「どうぶつえんのじゅうい」のお話を思い出しながら、実際に獣医さんにいろいろなことを質問しました。おなかの中にいる猿の赤ちゃんのモニター映像を見せてもらったり、動物に飲ませる薬を実際に見たりして、獣医さんの仕事についてよりくわしく知ることができたようです。特に、ジャムなどで甘い味付けをした薬をお猿さんに飲ませることにはとても驚いていました。真剣にお話を聴き、ワークシートにしっかりとメモをすることができました。

秋の校外学習 1 《2年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(金)
 今日は秋の校外学習で、日本モンキーセンターへ行きました。あいにくの雨模様でしたが、子どもたちはとっても元気いっぱい!朝、学校を出発するときには、「いってきまーす!」と大きな声で挨拶をし、どきどきわくわくしながらバスに乗りました。
 モンキーセンターでは、いろいろな種類のお猿さんを見ました。スポットガイドで「アヌビスヒヒ」という猿のことを詳しく教えてもらい、子どもたちはとても興味津々で話を聞いていました。リスザル森やワオキツネザルのゾーンでは、すぐ近くでお猿さんを見られて、とても喜んでいました。

体育「運動遊び」 《2年生》

画像1 画像1 画像2 画像2
10月3日(火)
 
 運動会を終え、体育の授業では運動遊びを行っています。かえるのポーズをして足うちをしたり、丸太のポーズでころころ転がったりして、いろいろな動きができるように体を動かします。この運動がマットや跳び箱の動きつくりにつながるので、全身を使うことが大切です。体を思い切り動かして、楽しく活動できました。

おいしいお弁当 《2年生》

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(火) 
 今日は運動会の予備日だったので、お家の人に作ってもらったおいしいお弁当をみんなで食べました。心をこめて作ってもらったお弁当は、おなかも心もいっぱいになります。うれしそうなみんなの笑顔がとってもすてきでした。

力のかぎり 応援! 《2年生》

9月30日(土)
「かてかて赤組!」「まけるな白組!」
おなかの底から声を出し、自分たちの組を力いっぱい応援しました。
元気いっぱい笑顔いっぱいの2年生の運動会です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

一生懸命踊ったよ 《2年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日(土)
 今日までたくさん練習してきた、「たてよこななめ!みんなの力!」のダンスも、練習の成果を十分に発揮して最高の演技ができました。1年生も2年生も、スローガン通りキラキラ笑顔で、一人一人がとっても輝いていました。運動会を通して、2年生の子どもたちも一回り成長することができ、これからの活躍が楽しみです。 

上手に踊れるようになりました! 《2年生》

画像1 画像1 画像2 画像2
9月28日(木)

 今週末に行う運動会に向けて、毎日練習を頑張っています。1、2年生合同で踊るダンスも上手に踊れるようになりました。2年生の子どもたちは、昨年よりお兄さん、お姉さんになったので、素早く整列したり1年生の子に優しく並び方を教えたりしていました。
 本番では、練習の成果を十分に発揮できるよう、精一杯踊ります。ぜひ、応援をよろしくお願いします。

生活科でおもちゃ作り その2 《2年生》

 おもちゃ作りの途中、「どうやったら、もっとうまく動くかな?」「どうしたらもっと楽しんでもらえるのかな?」というつぶやきが出ました。困ったことや分からないことはお友達に話して、相談しながら作っています。作り方を見て作っただけのおもちゃは、授業が終わる頃にはずっと楽しいすてきなおもちゃになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科でおもちゃ作り その1 《2年生》

9月13日(水)
  
 生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」で、動くしかけのあるおもちゃを作っています。グループで相談をしながら、もっと楽しいおもちゃにするためにはどうしたらいいか考えています。それぞれのグループが、工夫をこらした個性あふれる楽しいおもちゃを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習が始まりました 《2年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(水) 
 
2学期が始まりました。新たな気持ちでスタートを切り、子どもたちは勉強も遊びも全力で取り組んでいます。今週は運動会に向けて、きれいに素早く整列する練習や、1・2年生合同で行う踊りの練習をしました。子どもたちは、特に踊りの授業が大好きです。体育の時間にしっかりと振り付けを覚えて、教室でも自分たちで音楽をかけたくさん練習しています。これから、さらに上手になっていく姿がとても楽しみです。

すみずみまできれいにしよう 《2年生》

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月3日〜6日はピカピカ週間です。いつも使っている教室や校内を、すみずみまできれいにしました。時間いっぱいまで真剣にそうじをする姿を、大変気持ちよく感じます。教室の角や窓の桟にたまったほこりをほうきやぞうきんできちんととり、心もピカピカになりました。

おいしく楽しい、なかよし給食2 《2年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の後は、みんなでいろいろお話をして過ごしました。中には、こわい話を考えてきて、みんなに教えてくれる5年生もいました。
 これから、おおしろまつりなどの行事で一緒に活動することが多くなります。2年生は、「これからもよろしくね。」という気持ちでお礼を言い、感謝の気持ちを伝えました。

おいしく楽しい、なかよし給食1 《2年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月に入り、雨が主役の空模様が続いています。先日は台風3号の接近が危ぶまれましたが、子どもたちは今日も元気いっぱいです。
 7月5日(水)に、今年度第1回目のなかよし給食を行いました。2年生の子どもたちは5年生のお兄さん・お姉さんたちとお話をしながら、楽しく会食をしました。いつもとてもおいしい給食ですが、みんなで食べるとますますおいしく感じます。

5年生とペア読書《2年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月の7日〜22日は、読書週間でした。2年生は、5年生のお兄さん・お姉さんとペア読書をしました。ペアになって、5年生の子どもたちが読み聞かせをしてくれました。みんな、とても真剣に読み聞かせを聴いていました。短い時間だったけれど、5年生と今までよりもなかよくなれたかな?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678