最新更新日:2024/04/20
本日:count up3
昨日:90
総数:499482
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

2年生 国語「スーホの白い馬」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「スーホの白い馬」の学習をしています。「疑問〜!!」と手をあげて、友だちに聞いてみたり、「前の場面ではこう書いてあったから、、、」とつなげて考えたり、「○○さんはこう言っていたけど、私は、、、」と考えを比べたりしながら話すことができるようになってきました。ジェスチャーを使って表したり、黒板に書いて伝えたりなど工夫しながら学習しています。

2年生 算数 「はこの形」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では「はこの形」の学習をしています。はこの面の形を写して、6つの面があることに気づきました。また、ねんど玉をちょう点、ひごを辺として、はこを作りました。実際にはこを作ってみることで、面・辺・ちょう点の数を考えることができますね♪

2年生 野菜でスタンプ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は、さつまいもを育て収穫しましたが、食べることができなかったので、スタンプにしました。さつまいもの他にも、パプリカ・レンコン・オクラなどさまざまな野菜にインクをつけ、押しました。テーマを決め、色や形を工夫しながら仕上げました。「レンコンは穴があいている!」「オクラはお花のようだ!!!」と楽しみました♪

2年生 命の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小牧市保健センターから助産師さんに来ていただき、命の成り立ちやおなかの中での赤ちゃんの成長と出産の様子を学びました。いのちのはじまりの小ささにはみんなとても驚いていました。赤ちゃんのおなかの中での大きさが分かるように1ヶ月ごとの人形があり、実際の大きさを体感することができました。
 たったひとりの自分がかけがえのない存在であること、家族にとって大切な存在であることを感じられたと思います。

2年生 算数「100cmをこえる長さ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、「100cmをこえる長さ」の学習をしています。両手を広げた長さは、どのくらいになるのか予想し、実際に測りました。100cmの大きなものさしでは足りず、自分の持っている30cmのものさしをつなぎ測っています。友だちと協力して、長さを測ることができましたね♪

2年生 国語「見たこと かんじたこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では、「詩」を考えています。自分が経験したことをもとに、どのように見えたのか、どのように感じたのかを書いています。言葉をくり返したり、文字数やリズムを工夫したりなど自分なりにアレンジを加えています。個性豊かで、とても素敵な作品ですね♪

2年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎回、楽しみにしている外国語活動の様子です。今回は、体の部分の学習をしました。head、ears、mouth、nose、eyesなど歌に合わせてタッチしたり、聞こえた部分の色を塗ったりしました。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工の様子です。1組は、たくさんの作品の中から自分のお気に入りを見つけました。友だちに作品を見せながら、「選んだわけ」も伝えました。2組は、紙版画の制作中です。縄跳びをしている様子、鉄棒をしている様子など動きのある作品ができあがりそうです。来週はいよいよインクをつけて印刷します!

2年生 図工「雑草の絵」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期から三原色を使って、空や木などの自然を描きました。本日は2学期の集大成!!!外から雑草を取ってきて、よく見て描きました。面相筆で、根・茎・葉の細かい部分を表現しました。色の作り方・物の見方ができるようになってきましたね。これからの成長がまだまだ楽しみです♪

2年生 国語「お話のさくしゃになろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では、はじめ・中・おわりに分けて、お話を作りました。「先生〜!書ききれないので、新しい紙を下さい!」と、どんどんお話を書いている子もいました。清書をして、表紙・背表紙を描き、すてきな絵本ができあがりました。完成した作品を友だちと交換し、互いに読み合い、感想を伝えました。

2年生 国語〜お話作り〜

教科書の挿絵を見て、お話を作ります。

  2匹のネズミ、どんな名前にしようかな・・・
    このあと、どんなことが起こると面白いかな・・・

1つの挿絵から、たくさんのお話が生まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 リース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 城山探検で拾ってきたどんぐり・松ぼっくり・木の実を使って、リースを作りました。色んな大きさのどんぐりやどんぐりのぼうしを組み合わせたり、家からもってきたかざりをつけたりして、ステキに仕上げました。

2年生 城山探検・秋みつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、城山探検・秋見つけに行きました。公園では、どんぐりや松ぼっくり、木の実を見つけて、たくさん拾いました。拾ってきた実は、リース作りに使います。もみじが赤くなっていたり、イチョウがきれいな黄色になっていることに気づきました。城山には、歩道が多く、家がたくさんありましたね!

2年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の様子です。徒競走は、全力で最後まで走りぬけました!声を出して、応援することは出来ませんが、拍手を送り友だちの走りにエールを送りました。「マスカット」では、一人一人が大きく、そして元気いっぱい笑顔いっぱいに踊りました。休み時間にも練習した成果です。がんばりましたね♪

2年生 音楽〜鍵盤ハーモニカ〜

 これまでは、鍵盤ハーモニカの練習は指使いを中心に練習し、音出しは最小限にとどめてきました。
 今日は、学級を2グループに分け、半分は音楽室で音楽の先生といっしょに授業、半分は学級で担任といっしょに鍵盤ハーモニカの練習をしました。次回の音楽の時間は、チームが入れ替わります。
 久しぶりに伸び伸びと音が出せて、子どもたちもうれしそうでした。今後も、感染防止対策を講じながら、楽しく練習を進めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 みつけた秋をしょうかいしよう〜タブレットを使って〜

 校内で見つけた秋をタブレットのカメラ機能を使って撮影し、自分が見つけた秋をパワーポイントに貼り付けて紹介します。
 ローマ字はまだ学習していませんが、ローマ字表を見ながら、ローマ字入力にも挑戦しています。
 画像の挿入、文字入力・・・子どもたちの吸収力には驚きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活 「さつまいも」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春から花だんで育てていた「さつまいも」の収穫をしました。収穫後は、観察を行いました。「見て・触って・嗅いで」様々なことに気がつきました。観察カードの絵もよく見て、色や形、細かい部分まで表現できるようになってきています。

2年生 国語「お手紙 音読げき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で学んできた「お手紙」です。グループごとに別れ、音読劇の発表会を行いました。お手紙をまっているけど届いたことがない悲しいがまくんの様子、がまくんをよろこばせようと手紙を書くかえるくんの様子など、その時の様子を思いうかべながら表現することができました。お手紙を用意したり、自分の担当の言葉を暗記したりなど工夫もみられました。

2年生 生活〜東部市民センター図書室で見つけたよ〜

 10月22日(木)に出かけた東部市民センター図書室で見つけた物をカードにかき、図書室の配置図に貼り付けました。
 たくさん発見がありましたね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東部市民センターの図書館見学に行って来ました!館長さんの話を聞いたり、図書館の中を見学したりしました。「毎日、何人くらいの人が利用しているの?」「何冊の本があるの?」「図書館の本をどのように選んでいるの?」などの質問にも答えていただきました。図書館の中には、本以外にもDVDや新聞、雑誌があることにも気づき、本を探す機械も見つけました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678