最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:34
総数:486387
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 5月3日(金)憲法記念日 4日(土)みどりの日 5日(日)こどもの日 6日(月)振替休日 7日(火)40分日課 8日(水)月曜日課,校外学習(4年生) 9日(木)スポーツテスト,放課後こども教室(説明会) 10日(金)尿検査二次

PTAあいさつ運動最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTAあいさつ運動最終日、ボランティアの子どもたち、通学路ボランティアのみなさんとあいさつ運動をしました。

読み聞かせボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生と3年生に読み聞かせをしていただきました。1年生は本日校外学習でした。子どもたちが絵本の世界に入り、え〜?へえ〜と声をあげ、とてもたのしそうでした。

PTAあいさつ運動2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTAあいさつ運動2日目です。あいさつ運動が終わったところで、陶っ子からお礼のあいさつがありました。すてきな子どもたちです。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTAあいさつ運動が始まりました。計画委員の子どもたちとともに31日(木)まで行います。

陶小校区地域協議会主催 「ドッジビ−大会」

画像1 画像1
 10月26日(土)の午前中、体育館で、地域協議会主催の「ドッジビ−大会」が開催されました。

 80名を超える子どもたちが、1部(4〜6年)と2部(1〜3年)、それぞれ4チ−ムずつに分かれてリーグ戦をしました。子どもたちは、赤黄青緑のビブスやはちまき姿で真剣に10分間の試合を3試合ずつ行い、汗びっしょりになりました。試合の待ち時間には、ドッジビーを使った的あてゲームでも遊びました。

 地域協議会、スポーツ振興会、おやじの会、PTA、そして、付添の保護者の皆様のおかげで、子どもたちはとても楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。

バランスボール講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日、家庭教育部主催のバランスボール講座が行われました。橋本ムツミ先生をお招きし、バランスボールを使ったエクササイズを行いました。楽しく弾んだり、ストレッチをしたりして、気持ちのいい汗をかくことができました。

PTA「バランスボール講座」の感想

画像1 画像1
1 講座の内容はよかったですか? とてもよかった(全員)
2 今後、同じような講座に参加したいですか? 参加したい(全員)
3 本日の講座を体験して、楽しかったことや心に残ったことを書いてください。
○普段、全く身体を動かしていないことがよくわかりました。
○とてもリフレッシュできました。子どもと一緒にやってみたいです。
○バランスボールを使って、いろいろな運動ができてよかったです。ためになる話もたくさん聴けた。これから姿勢を正しくしたいと思いました。
○普段、運動やストレッチを全くしないので、新鮮で、楽しめました。
○姿勢がよくないのを実感しました。普段、全く運動しないので良かった。はずむのがとても楽しかったです。
○思った以上の運動力で楽しかったです。
○日頃、全く運動しないので、久しぶりに気持ちのいい汗をかき、楽しかったです。押し入れの中にしまいこんだボールを早速出して家をでもやります!!
○リズムよくできて楽しかったです。
○先生のお話が心に響きました。みんなで運動できて楽しかったです。
○たくさんはずんで楽しかったです。体を動かせてよかったです。
○体を動かすと楽しくなって優しくなれます。
○なかなか使うことのない筋肉を使ったり、リラックスできたりと、オン・オフ切りかえて、エクササイズができてとても楽しかったです!この後、おいしくご飯が食べれるなと思いました!
○バランスボールが家にあっても自己流だったので、やり方がわかったのが、心に残りました。みんなで笑いながらできて楽しかったです。
○日々、使っていない筋肉を使って、自分を知ることができました。体がリラックスできたので、家でもやってみます。
○大きな動きをしていないのに、体が温かくなり、汗もかけて、とても楽しく参加できました。 
4 今後、「こんな活動がしたい」と思う体験活動や「こんな話が聴きたい」と思う講演があれば、書いてください。
○家でも簡単にできるエクササイズ等。
○体を動かす講座。
○体を動かす系!!
○陶芸(ろくろ体験)
○食品サンプル作り
○ヨガ
○お料理
○和菓子作り
○バランスボール講座を定期的にやってほしい!

2学期の読み聞かせが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陶っ子がとってもたのしみにしていた2学期の読み聞かせが始まりました。読み聞かせボランティアのみなさんありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

高根区民運動会

画像1 画像1
 10月6日(日)午前、陶小運動場で、3年に1度の高根区民運動会が開催されました。雲ひとつない青天のもと、子どもも大人も一緒になって、「風車取りかけっこ」「氷リレー」「ケツ圧測定」などいろいろな種目に参加し、秋の1日を楽しみました。

PTA競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、天候の心配もありましたが、無事運動会を開催する事が出来ました。
PTAでは『令和初の玉入れ〜天まで届け〜』ということで、上末・下末・高根の三地区、各12名づつ参加をして頂き、玉入れを行いました。
結果は下末の優勝、上末、高根の順でした。
皆様ご協力、ご参加有難うございました。

第二回PTA全委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第二回全委員会が開催されました。
 各専門部から、今日までの活動について報告がされ、今後予定されている活動についても確認がされました。
 全委員会終了後にも、各部で体験講座「この指とまれ」の準備や確認が行われました。
今後、運動会・この指とまれ等行事が続きます。
ご協力お願い致します。

第二回資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日(土) 資源回収が行われました。
暑い中、PTA会員の皆様、地域の皆様にご協力頂きありがとうこざいました。
次回の資源回収は、1月25日(土)です。よろしくお願いします。

三世代除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、朝早くから、地域の方々の力をお借りして、『三世代除草作業』が行われました。
保護者・敬老会の皆様、先生方のご協力、子どもたちのがんばりにより、学校中の草がきれいに抜かれました。
暑い中、ご協力くださった皆さまありがとうございました。

陶地域夏祭り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏祭りに来ている陶小の子どもたちによるコーラスも披露しました。
今年の曲は、「世界がひとつになるまで」と「パプリカ」です。
ステージに上がり、初めは少し恥ずかしそうにしていた子どもたちも、
歌い出すと、いつものように、のびのびときれいな声で歌ったり、
元気に踊ったりできました。

夏祭りでは、盆踊りや上末八幡社の奉納太鼓、ズンドコ体操などに参加したり、
お化け屋敷、スーパーボールすくいなどのお店で遊んだりして、
とても楽しく過ごしました。

陶地域夏祭り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(日)午後6時30分より、
小牧市勤労センターで『 陶地域夏祭り 』が開催されました。

オープニングでは、今年も和太鼓部が演奏を披露しました。
全4曲を、自信を持って堂々と、しかも笑顔で演奏していました。
和太鼓部の演奏を毎年楽しみにしてくださっている地域の皆さんにも、大変喜んでいただけました。

親子ものづくり社会体験講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 8/3(土)ポリテクセンター中部にて、親子ものづくり社会体験講座が今年も開催されます。「陶っ子にも参加してほしい」とポリテクセンター中部の企画課長さんと企画係長さんがご来校されました。
 参加無料、各部屋冷房完備で、すてきな作品づくりを親子で楽しめます。参加者には写真のトートバッグ等がいただけるそうです。パトカーや救急車の展示等もあります。ご家族でぜひお隣のポリテクセンターの親子ものづくり社会体験講座にご参加ください。

PTA社会見学アンケート結果

1 行き先はいかがでしたか?
○とてもよかった  13人 
○よかった      3人 
○あまりよくなかった 0人

2 体験講座の内容はいかがでしたか?
○とてもよかった  14人
○よかった      2人
○あまりよくなかった 0人

3 社会見学に参加して楽しかったことや心に残ったことを書いてください。
○サンドブラスト初体験でしたが、細かい作業もあり、たいへんでしたが、とても楽しかったです。
○他のお母さま方とお話しできてよかったです。
○休みの店舗が何軒かあったので、また行きたいです。
○黒壁の街を食べ歩きできたこと。サンドブラストが思ったより細かい作業だったこと。地元のお店の方との会話。帰ってからテープをはがすのが楽しみ。
○初めてのサンドブラスト体験がとても楽しかったです。
○街も見どころがたくさんあって、楽しかったです。また、来たいと思いました。サンドブラストもそんなに難しくなく、楽しかったです。
○サンドブラストは一生懸命になりました。天気も回復してよかったです。
○サンドブラストで最後まで残って頑張って作ったのがいい思い出になりました。
○サンドブラストの体験講座で時間がかかってしまったけど、楽しかったです。
○サンドブラストの体験を初めてしましたが、記念に残るものができてよかったです。
体験の絵をノープランで行ったので心配でしたが、思ったより良くできてよかったです。
○サンドブラスト体験。
○サンドブラストはやってみたかったので、できて満足。楽しかったです。
○サンドブラスト、とても楽しくできました。
○男親としても楽しめました。和気あいあいとても楽しく体験もできました。
○サンドブラスト体験が思った以上に楽しく、また、家族で来てみたいと思いました。
 
4 こんな行き先が希望、こんな体験がしたい等
・みそパーク 吹きガラス 電動ロクロ
・○○狩りがしたいです。
・食品サンプル作り
・あゆのつかみ取り
・ロクロとか
・伊勢神宮
・吹きガラス
・伊勢神宮で参拝
・スポーツをしたい

PTA社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和元年7月1日、長浜市黒壁スクエアに21名で社会見学に行ってきました。サンドブラスト体験では、ウッディポットのガラス面にカッターやハサミを使いオリジナルデザインを絵付けしました。その後、自由に散策をし、日常を離れ素敵な1日を過ごす事ができました。

第1回学校運営協議会

画像1 画像1
 6月26日(水)に第1回学校運営協議会を開きました。この会は、地域の子ども達の成長や教育にかかわる目標や課題を話し合い、学校運営の基本方針に意見を反映させ承認するという役割を持ちます。
 第1回目の会では、まず、昨年最後の会でご承認いただいた学校運営の基本方針を確認したり、1学期の教育活動や児童の様子などを報告したりしました。続いて、児童の健やかな成長をめざして、地域の情報や子どもたちの課題などを委員の皆様から出していただきました。地域の皆様から温かく見守っていただいていること、心より感謝申し上げます。

給食試食会アンケート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 給食試食会はいかがでしたか?
とてもよかった  80% 
よかった     20% 
あまりよくなかった 0%
 
2 今日の献立はいかがでしたか?
とてもよかった  80% 
よかった     20% 
あまりよくなかった 0% 

☆おもな意見
・ツナがおいしかったです。
・給食センターでつくっている動画が興味深かったです。下の子を連れてきたが一緒に食べられるメニューでよかったです。
・思ったよりおいしかったです。
・作る工程で機械化が進んでいて驚きました。衛生面等にも気を配ってくださっていてとてもありがたいと思いました。
・汁の味が本当にうすくてびっくりしました。
・人気メニューやレシピを教えていただいたので、作ってみようと思いました。
・こんなにも人の手を使って丁寧につくられているなんて知らなかった。機械もたくさん使われて工場のようで驚きました。
・子どもたちが食べる給食がこんなに気を遣われ、ていねいに作業してくださったことを改めて知って、ありがたく思いました。家でももっと食についてきちんと考えようと思いました。
・とてもおいしかったです。藤岡先生のお話がとてもわかりやすかったです。
・行事に合わせたメニューを考えてくださっていることを知りました。
・子どもが食べている給食を実際にいただいて、味付けやメニューから学ぶことがたくさんありました。
・食材の産地や添加物にもこだわっていることがよくわかり、美味しくいただきました。ありがとうございました。
・学年に応じて給食の量を調整してくれていることを知ることができました。
・小牧市はじめたくさんの方々が子どものことを考えて給食を作ってくださっていることがよくわかった試食会でした。ありがとうございました。
・子どもが食べているごはんを食べることができてよかったです。栄養士さん、調理員さんの仕事でおいしい給食を食べられることを伝えたいと思います。
・久しぶりになつかしい給食を食べることができてよかったです。ヘルシーでバランスのとれた内容で見習いたいと思いました。
・大勢で給食を食べて、小中学校時代を思い出して楽しかった。
・大きいお玉1すくい3年生のの15人分。10月10日は目の日。汁物のだしをとっているから、やっぱり美味しかったです。
・給食も教育もたくさんの意味がこめられていること、子どもたちのことをすごく考えてくれていることなど、ありがたいです。

☆おもな要望
・ソフト麺が食べたいです。多数
・人気メニューのランキングなどや人気のレシピなどを知りたいです。
・子どもたちから人気のあるメニューを食べてみたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447