来訪者の方へ

小牧市立篠岡中学校のホームページへようこそ! ホームページがリニューアルしました。 よろしくお願いします。

新着記事

  • 3年生 災害に備えて

    いつ起こるかわからない災害。避難訓練で、素早く判断して行動することを確認しました...

    公開日
    2025/04/29
    更新日
    2025/04/29

    3年生

  • 1年生 避難訓練

    避難訓練を行いました。直前に雨が降ってきたため、運動場に避難することはできません...

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    1年生

  • 2年生 野外生活テーマ発表

    学年運営委員会で、野外生活のテーマを考え、みんなに発表しました。今年のテーマは「...

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    2年生

  • 3年生 授業の風景 国語

    主人公はどんな人物だろう?「ぼくは、こう思います。・・・」意見をもとにして、もう...

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    3年生

  • 3年 授業の風景 理科

    実験結果から何がわかったのか。友達の意見を通して、みんなで考えています。

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    3年生

記事一覧

  • 3年生 災害に備えて

    いつ起こるかわからない災害。避難訓練で、素早く判断して行動することを確認しました。落ち着いて行動することができたかな?

    2025/04/29

    3年生

  • 1年生 避難訓練

    避難訓練を行いました。直前に雨が降ってきたため、運動場に避難することはできませんでした。それでも、緊急のサイレンが鳴ると即座に机の下に頭を隠すことができました。担任の先生から、能登半島地震の復興支援で...

    2025/04/28

    1年生

  • 2年生 野外生活テーマ発表

    学年運営委員会で、野外生活のテーマを考え、みんなに発表しました。今年のテーマは「チャレンジスピリット ~出会いを大切に~」初めての経験がたくさんあると思いますが、チャレンジする気持ちを大切にしてほしい...

    2025/04/28

    2年生

  • 3年生 授業の風景 国語

    主人公はどんな人物だろう?「ぼくは、こう思います。・・・」意見をもとにして、もう一度グループで話し合います。

    2025/04/28

    3年生

  • 3年 授業の風景 理科

    実験結果から何がわかったのか。友達の意見を通して、みんなで考えています。

    2025/04/28

    3年生

  • ジュニア奉仕団オリエンテーション

    ジュニア奉仕団オリエンテーションを行いました。活動目標と1年間の活動内容を全員で共有しました。「ひまわり」を目標に、全員で活動を盛り上げていきましょう。

    2025/04/26

    ジュニア奉仕団

  • 3年生 学級審議

    この1年、篠岡中をどんな学校にしていくか。3年生として、篠岡中をよりよくしていくための考えが、たくさん出た話し合いでした。電子黒板に書き切れないほどの意見が出るのは、さすが3年生ですね。

    2025/04/25

    3年生

  • 1年生 学級審議

    1年生にとって、初めての学級審議がありました。みんなが委員会の代表として、目標や活動内容などを提案しました。学校がよりよくなるように、質問をしたり、意見や要望を伝えることができました。1年生のみんなか...

    2025/04/25

    1年生

  • 2年生 学級審議

    二度目となる学級審議。自分たちで指示を出し合い、学級審議の準備を始める姿に、昨年からの成長を感じました。それぞれの委員会の提案に対して、多くの賛成意見が出されました。よりよい学年を全員でつくりあげてい...

    2025/04/25

    2年生

  • 1年生 授業の様子

    どの授業も仲間と協力しながら頑張っています。理科では、ステージ上下式顕微鏡を使って様々な試料を観察をしています。高倍率でも、素早くピントを合わせることができますね。肉眼で見える世界と顕微鏡で見える世界...

    2025/04/24

    1年生

新着配布文書

対象の文書はありません

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る