学校日記

3年生 【理科】 明かりをつけよう

公開日
2018/11/16
更新日
2018/11/16

3年生

導線と乾電池で豆電球の明かりをつけました。ソケットなしです。
最初はどのペアも「つかない!」「どうして??」と苦戦していましたが、
ソケットを観察してあることに気づきました。
豆電球に接する2本の導線の位置は同じではありませんでした。
「ついたー!」
電気の通り道がちゃんと輪になっていないと明かりがつかないことを
確かめることができました。