小牧市立光ヶ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 体育「ソフトバレーボール」
4年生
ソフトバレーボールのゲームが始まりました。落とさないように、みんなでボールをつな...
4年生 音楽
しっかりと発声練習を行い、今月の歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカを吹いたりしました。
4年生 国語「いろいろな意味をもつ言葉」
同じ音だけど意味が違う言葉を国語辞典で探しました。見つけた言葉を使ってクイズを作...
4年生 図工「言葉から色・形」
物語を読んで感じたことを絵にしています。なかなか色塗りが難しく、色々考えながら作...
4年生 体育「コーディネーション講座2」
ソフトバレーボールを教えていただきました。パスやサーブのやり方を教わったので、こ...
4年生 体育「コーディネーション講座1」
本日はコーチにお越しいただき、コーディネーション講座を行いました。
図工では、読んだ本から情景を思い浮かべ、絵に描きます。どんな作品の、どんな場面を...
4年生 身体測定
二学期の身体測定を行いました。測定を行う前に、「姿勢」についてお話を聞きました。...
4年生 理科 夏の星
星座早見版の使い方を確認しました。「夜になるとどんな星が見えるかな」と想像しなが...
小野競書会 校内審査会 4年生
本日は、希望者による小野競書会 校内審査会がありました。どの子も練習してきた成果...
4年生 外国語
2組の様子です。楽しみながら復習できました。
4年生 英語「一学期のまとめ」
一学期に習ったことを使って、クエスチョンゲームを行いました。双六のように進んだマ...
4年生 社会「都道府県について知ろう」
教育版の桃太郎電鉄を使って、都道府県の位置や地名、特産品について学びました。
4年生 理科理科「あつくなると」
暑くなると、植物や動物はどうなるかについて学びました。
4年生 図工「幸せを運ぶカード」
飛び出す仕掛けを使ってメッセージカードを作っています。いろんな仕掛けがあり、楽し...
4年生 五条川左岸浄化センター見学3
2組の様子です。きれいになった水を実際に見せていただきました。微生物の力に驚いて...
4年生 五条川左岸浄化センター見学2
次に施設の中を見せていただきました。見て、きいて、触って学びました。1組の様子で...
4年生 五条川左岸浄化センター見学1
本日は、浄化センターへ見学に行きました。まずは、施設の方の説明をききました。
4年生 ペア活動
3年生とのペア活動がありました。みんなで楽しく「転がし王様ドッジ」をやりました。
4年生 国語「一つの花」
国語では、一つの花を読んでいます。戦争に向かうお父さんやお母さん、周りの心情や情...
学校情報
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年9月
小牧市小中学校、幼稚園 学習リンク 小牧市 愛知県 光ケ丘小学校おやじの会 小牧市キッズサイト こまキッズ 子供の学び応援サイト わくわく算数 (スマートレクチャー 算数 啓林館)
RSS