小牧市立光ヶ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 体育「走り幅跳び 鉄棒」
4年生
11月は、走り幅跳びと鉄棒を行いました。 3年生の時と比べて、遠くまで跳べるよ...
4年生 校外学習8
お弁当の後はアスレチック広場で遊びました。 学校にはない遊具がたくさんありとても...
4年生 校外学習7
お弁当の続きです。
4年生 校外学習6
お楽しみのお弁当の時間です。 青空の下で食べるお弁当は、何よりもおいしいですね。
4年生 校外学習5
水と緑の館の見学の後には判別学習を行いました。 治水神社の見学では、宝暦治水で亡...
4年生 校外学習4
輪中の農家、水屋の見学です。 上がる仏壇や上げてある舟、家の形、米だわらなどを見...
4年生 校外学習3
見学後、集合写真をぱしゃり。
4年生 校外学習2
午前中は、水と緑の館の見学です。 班ごとに見学をして、写真を撮ったりメモを取った...
4年生 校外学習1
木曽三川公園センターに着きました。 良い天気に恵まれ、バスから川も見ることが...
【5年生】校外学習8
5年生
一番大きな飛行機の前で集合写真を撮りました。
【5年生】校外学習7
2組のサイエンスラボの様子です。
【5年生】校外学習6
1組のサイエンスラボの様子です。
【5年生】校外学習5
飛行機の中に入ってみたり、上から見たり、各グループ隅々まで見学していました。
【5年生】校外学習4
トヨタ産業技術記念館を出発し、あいち航空ミュージアムに着くとすぐにお昼ご飯を食べ...
【5年生】校外学習3
記念に車のストラップをつくって持ち帰りました。
【5年生】校外学習2
社会で学んだ自動車の組み立ての様子や塗装の資料をとても興味深く見ていました。
【5年生】校外学習1
学校で出発式を終え、まずはトヨタ産業技術記念館に行きました。 展示されているもの...
校外学習5
3年生
科学館では初めての班別学習を行いました。 事前に決めた予定を基に班で活動しました...
校外学習4
お弁当のあとは科学館へ。 科学館の前で学級写真を撮りました。
校外学習3
お昼は楽しみにしていたお弁当タイム。 みんなで元気に「いただきます!」をして嬉し...
学校情報
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年11月
小牧市小中学校、幼稚園 学習リンク 小牧市 愛知県 光ケ丘小学校おやじの会 小牧市キッズサイト こまキッズ 子供の学び応援サイト わくわく算数 (スマートレクチャー 算数 啓林館)
RSS