小牧市立光ヶ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 【たいいく】 マット運動
1年生
今日は側方倒立回転(側転)の練習を行いました。 先生のお手本に拍手喝采。 ポイン...
1年生 【こくご】 にているかん字
右と石、貝と見など漢字にはよく似ている字があります。 今日は、似ている漢字見つけ...
5年 図工コマコマアニメーション
5年生
こだわった作品が完成してくる様子を見ていると、ワクワクしてきます。 作っている子...
5年 卒業生を送る会の練習
卒業生を送る会で送る会で歌う「大空がむかえる朝」の練習を教材室で行いました。今...
5年家庭科 ランチョンマット作り
5年の家庭科でランチョンマット作りをしていましたが、1組は全員完成しました。早...
5年算数 角柱と円柱の学習
5年の算数で、立体の学習に入りました。円柱や角柱の模型を見て、底面と側面の違い...
学校のプール改修工事が行われています。
学校全体
北棟の窓から外を見たら きれいになったプールが 夏が 待ち遠しいなあ
5年 外国語
今日は今年度最後のジャスティン先生の授業でした。 この一年間楽しみながら英語を学...
2年生 一緒に給食! 【2の2】
2年生
高浜先生と一緒に給食を食べました。 たくさんお話ができましたね。
2年生 それぞれ体育
送る会の練習をして、残った時間はそれぞれで 体を動かしました。 おにごっこやフラ...
1年生 【ずこう】 はこでつくったよ
組み立てた形が自分のイメージにもっと近づくよう、飾りを付けました。 ますますお気...
2年生 お手紙を書いています
毎日お世話になっているパトボラさんに お礼の手紙を書いています。 みんなの安全を...
今日の3年生
3年生
暖かくなった校庭で、初めての1・2組合同試合です。 歓声を上げながら、一生懸命ボ...
1年生 【たいいく】 サーキット
今まで学習した器具を使ってサーキットをしました。 様々な動きを一度に行い、よい運...
【来週の予定】 2月23日(金)
2月が間もなく終わり、来週は3月に入ります。 季節は早春、少しずつ暖かさが感じ...
2年生 ボールゲーム 【体育】
チームに分かれて、ミニゲームをしました。 ゴールはハードル。当てたら1点。 仲...
2年生 踊りの練習
卒業生を送る会の踊りの練習をしています。 休み時間でも、自分たちで音楽を流してや...
6年生 感謝を伝えます
6年生
お世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えにいきました。 メッセージカードとクッ...
6年生 送る会練習
合唱練習に励みます。 送る会バージョンでの練習に入りました。 みんなに歌詞が...
給食委員会 残菜0キャンペーン
委員会
今週1週間は 残菜0キャンペーン。 作ってくださった方に感謝して、 できるだけ...
学校情報
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2017年2月
小牧市小中学校、幼稚園 学習リンク 小牧市 愛知県 光ケ丘小学校おやじの会 小牧市キッズサイト こまキッズ 子供の学び応援サイト わくわく算数 (スマートレクチャー 算数 啓林館)
RSS