小牧市立光ヶ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 図工 ひらひらゆれて
1年生
作品が完成しました。廊下に飾ると風でひらひらとゆれ、とても華やかです。
6年生 英語 ALTの先生のお話
6年生
ALTの先生はフィリピン出身です。フィリピンの夏の様子について英語でお話しても...
6年生 夢の教室
今日は夢の教室でした。水泳選手の方と体育館で一緒に体を動かした後、教室で今まで...
2年生 体育「器具を使っての運動」その2
2年生
授業の終わりに、お楽しみで、平均台じゃんけんをしました。 1組対2組で対戦しまし...
2年生 体育「器具を使っての運動」その1
最後の器具を使っての運動でした。 軽やかに「犬歩き」をし、「支持での横飛び」も軽...
2年生 書写競技会2−2
ピーンとした空気のもと、書写競技会を行いました。 自分で気をつけたい字を確かめな...
2年生 書写競技会2−1
書写競技会を行いました。 今までの練習の成果を出しきれるよう、 真剣に取り組めま...
1年生 算数 大きさくらべ
大きさくらべの学習をしています。ロッカーや机など大きくて動かせないものの長さを...
1年生 外国語
とても楽しみにしていた外国語の授業がありました。元気よく挨拶をしたり、歌ったり...
【3年生】体育「キックベース」
3年生
体育では、キックベースが始まりました。 ボールを思いっきり蹴って、思いっきり走...
【3年生】理科「太陽とかげを調べよう」
今日の理科は運動場で、太陽とかげの観察を行いました。 観察後は、気づいたことを教...
【3年生】国語「ちいちゃんのかげおくり」
国語で学習している「ちいちゃんのかげおくり」。 物語の中に出てくる、「かげおくり...
2年生 プログラミング学習
ルートくんをプログラミングして動かしました。 スタートからゴールまでどの経路をた...
6年生 運動会に向けて
運動会の実行委員やスローガンを考えました。修学旅行が終わったばかりで、すこしほ...
4年生 ダンスの練習
4年生
運動会に向けてダンスの練習。 班ごとに工夫して練習しています。
4年生 保健の授業
これまで体のことについて学習してきました。 今日は、講師の先生をお招きして成長に...
2年生 図工「はさみでアート」
はさみを使ってじゆうに紙を切り、 その形から想像して、何に見えるかを考え、 作品...
解散式
元気に帰ってきました。 体育館で集合し、お迎えに来ていただいた保護者の皆さんに見...
多賀PAを出ました
トイレ休憩し、ほぼ予定通り学校へ向かって出発しました。
PTA給食試食会
学校全体
PTAふれあい共育委員会主催の給食試食会がありました。栄養教諭の方を講師にお招き...
学校情報
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年9月
小牧市小中学校、幼稚園 学習リンク 小牧市 愛知県 光ケ丘小学校おやじの会 小牧市キッズサイト こまキッズ 子供の学び応援サイト わくわく算数 (スマートレクチャー 算数 啓林館)
RSS