代表児童の発表
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
全 校
+2
終業式では2名の代表児童が、1学期にがんばったことや2学期にがんばりたいことを発表しました。堂々とした話す姿に全校の子どもたちや先生たちも耳を傾けていました。
3年生の代表児童は、
「1学期は、初めてのリコーダーの学習をがんばりました。また、副学級委員としてみんなに大きな声で声かけができるようにがんばりました。2学期は運動会があるので、みんなで協力してがんばりたいです。」
と、自分の成長を振り返りながら、これからの目標について話しました。
4年生の代表児童は、
「1学期は、初めてのクラブ活動に緊張したけれど、クラブの仲間はみんな優しくて、楽く参加することができました。また、人の気持ちを考えて行動すること、相手のことを思って行動することをがんばりました。2学期は、自分にはできないと決めつけず、どんなことも諦めないで頑張ることを目標にして頑張りたいです。」
と、自分と向き合いながら、前向きな気持ちを話しました。
1学期の成長と2学期に向けての意欲がしっかりと伝わってきました。これからのさらなる成長が楽しみです。