春のしぜんを見つけよう
- 公開日
- 2017/04/17
- 更新日
- 2017/04/17
3年生
3年生の理科では、校庭にいる生き物をさがしたり観察したりして、生き物の様子に興味・関心をもたせる活動を最初に行います。
遊具コーナーの木、つどいの小川にすむ金魚、ウサギ小屋のウサギなど、いろいろな動植物にふれました。セミの抜け殻を見つけて興味を持ち、25分放課になっても引き続きセミの抜け殻探しをする子もいました。
3年生
3年生の理科では、校庭にいる生き物をさがしたり観察したりして、生き物の様子に興味・関心をもたせる活動を最初に行います。
遊具コーナーの木、つどいの小川にすむ金魚、ウサギ小屋のウサギなど、いろいろな動植物にふれました。セミの抜け殻を見つけて興味を持ち、25分放課になっても引き続きセミの抜け殻探しをする子もいました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
味岡中・味岡小・本庄小の行事予定(味中のHPにつながります)
小牧市HP
小牧市教育委員会
市内小中学校
小牧市立小中学校事務職員会
小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ