社会科の授業で・・・(その2)
- 公開日
- 2023/09/07
- 更新日
- 2023/09/07
4年生
社会科の授業で「自然災害からくらしを守る」を引き続き勉強しています。
今回は、学校にある地震に関する設備等を探したり、見学したりしました。非常時に避難所として開設される体育館にある非常用電源や電話、備蓄倉庫等も実際に確認することができました。
いつ発生するか分からない自然災害から身を守るために、まずは「自助」の観点から意識を高めていきたいと思います。
4年生
社会科の授業で「自然災害からくらしを守る」を引き続き勉強しています。
今回は、学校にある地震に関する設備等を探したり、見学したりしました。非常時に避難所として開設される体育館にある非常用電源や電話、備蓄倉庫等も実際に確認することができました。
いつ発生するか分からない自然災害から身を守るために、まずは「自助」の観点から意識を高めていきたいと思います。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
味岡中・味岡小・本庄小の行事予定(味中のHPにつながります)
小牧市HP
小牧市教育委員会
市内小中学校
小牧市立小中学校事務職員会
小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ