学校日記

5年生 理科 植物の発芽と成長

公開日
2024/05/31
更新日
2024/05/31

5年生

 “種子が発芽するときの子葉の働きについて調べよう”というめあてで学習に取り組みました。
 「葉に栄養を送っているのかな?」
 「発芽の時の栄養になっているのでは?」という予想を立てて,実験を行いました。

 “発芽前の種子”と“発芽してしばらくたった苗の子葉の部分”を,うすいヨウ素液に浸して色の変化を比較してみると・・・色の変化は明らかでした。子葉の中のなにが養分として使われたのかが,分かったかな?