小牧市立本庄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 総合:豆腐作りをしました。
3年生
今日は楽しみしていた豆腐作りの日でし...
3年生 雪で遊びました!
朝、登校してみると運動場は真っ白。1時間目の前に少しだけ外に出て遊びました。雪を...
3年生 算数「間の数」
“8人が3mずつ間をあけてならぶと両端は何mになるのかな?”という問題に取り組...
3年生 総合的な学習の時間<大豆の収穫>
先日JAの方をお招きして,総合的な学習の時間で育ててきた大豆の収穫を行いました...
3年生 算数「何倍になるのかな」
「3倍の,さらに2倍は,何倍になる?」 図に表したり,グループで話し合ったり...
3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」
お母さんとお兄ちゃんとはぐれてしまった ちいちゃんが,お母さんとお兄ちゃんの帰...
3年生 運動会練習
3年生も最終練習を行いました。 徒競走では力一杯走り,競遊では息の合ったプレーを...
3年生 図工競技会
「空きようきのへんしん」に取り組みました。 今日は,空きようきに紙ねんどを...
3年生 算数「長さ」
今日は,kmとmの両方が含まれた計算の学習です。 「メートルに直して・・・」...
3年生 算数「重さ」
重さの勉強が進んでいます。 今日ははかりを使って重さの計測。消しゴム・定規...
3年生 秋の校外学習
小牧市消防署(東支署)とあいち航空ミュージアムへ行ってきました。消防署や公共のし...
3年生 社会見学
3年生が社会見学に出かけました。 行き先は,小牧市消防署とあいち航空ミュージアム...
3年生 大豆の花が咲きました
大豆の花が咲き始めました。赤紫色のかわいらしい花が、いくつもついています。このあ...
3年生 大豆が元気に育っています
大豆畑で、大豆が元気に育っています。高さは30センチほどになりました。大豆と一緒...
3年生 水泳学習
本日,青空が広がる中,プールに入りました。 け伸びの感覚をみんなでおさらいし...
3年生 社会「市の様子」
小牧市のことについて学習しています。 桃花台地区の様子について,航空写真をみ...
3年生 図工「立ち上がった絵の世界」
紙を立たせた形から思いついたことを表現する学習です。 子どもたちは,リサイク...
3年生 総合 大豆の種まき
総合的な学習の時間に取り組む「大豆の栽培」に入りました。 今日はJAの方から...
3年生 外国語活動 すきなものを伝えよう
“I like〜” “I don't like〜”の学習に入っています。 今日...
3年生 理科「植物をそだてよう」(その2)
ホウセンカの子葉が大きくなって、間から葉(本葉)が出てきました。タブレット端末...
年間計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
学校紹介 本庄小学校の校区いじめ防止基本方針
味岡中・味岡小・本庄小の行事予定(味中のHPにつながります)
小牧市HP 小牧市教育委員会 市内小中学校 小牧市立小中学校事務職員会 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ
暴風警報時の対応 悪天候時の対応
RSS