来訪者の方へ
小牧市立本庄小学校のホームページへようこそ!
校訓「強く 正しく 美しく」
新着記事
-
今日は2時間続きで書写競技会を行いました。みんなお手本をじっくり見ながら、丁寧に筆を運んでいました。 緊張している様子でしたが、今までの練習の成果を発揮することができました。
2025/09/30
4年生
-
6年生は本日もソーラン節の練習に一生懸命取り組んでいます。力強い掛け声や構える腰の低さからは、一人一人の真剣さが伝わってきました。修学旅行や書写・図工競技会もあり、忙しい中でも、全部全力で取り組む子ど...
2025/09/30
6年生
-
青空の下で,運動会全校練習を行いました。 第一回目の今日は,心構え・服装について話を聞いた後,控え席からの入場と退場や,準備運動などの練習をしました。 全校児童が一堂に会することがあまりないので,ほ...
2025/09/30
全 校
-
小学校生活最後の運動会に向けての練習がスタートしました。6年生は、「ソーラン節」と「学級対抗リレー」に取り組みます。小学校生活最後の運動会、すばらしい姿をきっと見せてくれると思います。本番まで練習頑張...
2025/09/30
6年生
-
9月30日(火)の登校時に、PTA主催の「0の日交通指導」がありました。多くの保護者の方に登校の様子を見守っていただきました。ご協力、ありがとうございました!
2025/09/30
全 校
-
体操教室の様子です。小島先生とあみ先生に跳び箱のコツを教えていただきました。踏切、手のつき方、着地など部分ごとに練習した後で、補助をしてもらって開脚飛びを行いました。
2025/09/29
2年生
-
9月25日(木)に、校外学習に行ってきました! トヨタ産業技術記念館では、近代日本の発展を支えた繊維機械や現代を開拓し続ける自動車技術の変遷を、本物の機械の動態展示や実演で体験しました。「昔の人力で...
2025/09/29
5年生
-
9月25日(木)に、「名古屋港水族館」へ出かけました。今回の校外学習のめあては、①海の生き物のひみつを発見しよう、②友達のすてきなところを発見しよう、③施設の約束を守って行動しよう、です。子どもたち...
2025/09/29
2年生
-
総合的な学習の時間では、環境について、1学期に学級ごとで学習してきたことを基に、自分がこれから追究していきたいテーマを決めました。 今日は、クラス関係なく「水」「ごみ」「電気・エネルギー」のテーマご...
2025/09/29
4年生
-
講師の先生をお招きして、体操教室が行われました。体を伸ばすストレッチや、跳び箱が跳べるようになるための体の使い方などたくさん教えていただきました。様々な動きにチャレンジして、最後は多くの子が跳び箱を...
2025/09/29
1年生