来訪者の方へ

  小牧市立本庄小学校のホームページへようこそ!

     校訓「強く 正しく 美しく」

新着記事

  • プラスワン:【グラウンドゴルフ】をしました!

    10月2日のプラスワンは、講師に松浦美代子さんをお迎えして「グラウンドゴルフ」を行いました。子どもたちは一人に一つずつクラブとボールを持ち、8ホールをグループごとに回って挑戦しました。ボールがなかなか...

    2025/10/03

    プラスワン<放課後こども教室>

  • 6年生 書写競技会

    6年生は、3・4時間目に書写競技会を行いました。書写の時間を使って練習してきた「伝統」という字に、思いを込めて書きました。練習の成果は発揮できたかな?競技会の作品は、作品公開日にご覧いただけます。楽し...

    2025/10/03

    6年生

  • 本庄小をより良い学校にするために

    今日は、後期認証式がありました。 クラスや委員会の代表に選ばれた子どもたちの元気いっぱいの返事からは、気合いややる気が感じられました。代表として、全校への呼...

    2025/10/03

    全 校

  • 1年生 書写競技会

     初めての書写競技会がありました。最初は「お手本を見ながら書く」ことに苦戦していた一年生ですが、本番が近づくにつれて、字もさることながら所作も美しくなりました。繰り返し練習し、真剣に取り組んだことで、...

    2025/10/03

    1年生

  • 2年生 書写競技会を行いました。

     10月2日(木)1~2時間目に、書写競技会を行いました。課題は、「じいさまは、とんぼりとんぼり町を出て、村のはずれの野っ原まで来ました。」です。9月に入ってから、宿題や書写の時間に練習を重ねてきたの...

    2025/10/03

    2年生

  • 3年生 書写競技会

     本日、書写競技会を行いました。毛筆での競技会は初めてです。 穂先に気を付け、つながりを意識しながら、一筆ずつ丁寧に「つり」を書きました。

    2025/10/02

    3年生

  • 3年生 社会見学

    社会見学で、消防署とモンキーセンターに行きました。消防署では、放水体験や防火衣着用体験、起震車体験をしました。救急車の出動を間近で見ることもでき、貴重な体験となりました。モンキーセンターでは、リスザル...

    2025/10/02

    3年生

  • 5年生 書写競技会

     今日の3・4時間目に「成長」という字を課題に書写競技会を行いました。筆順や字形を意識し、始筆から終筆まで丁寧に書き進め、集中して取り組みました。 

    2025/10/01

    5年生

  • 4年生 プラネタリウム学習

    プラネタリウムに行き、月の動きや夏の星座について学びました。実際の夜空のような映像で学ぶことで、教室では味わえない臨場感と発見がありました。学習後には、「月の動きが良く分かった」などたくさんの感想が聞...

    2025/10/01

    4年生

  • 1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

     鍵盤ハーモニカの講習会がありました。幼稚園や保育園時代にさわったことの多い楽器ですが、今日は「大人の弾き方」を講師の先生から教えていただきました。舌を使ったタンギング、指の使い方、音の強弱など、たく...

    2025/10/01

    1年生

https://maps.app.goo.gl/82PLfLertTQzbA788