学校評議員会
- 公開日
- 2017/07/05
- 更新日
- 2017/07/05
校長室
7月4日 学校評議員会を行いました。
学校評議員制度は、校長が保護者や地域の方々の意見を幅広く聞き、協力を得ると共に学校運営の状況などを周知していただくためのもので、地域住民の学校運営への参画の仕組みです。
本校でも、地域や社会に開かれた学校づくりを一層推進し、学校が家庭や地域と連携しながら特色ある教育活動を展開できるよう、定期的に話し合いの場を設けています。
学校の教育目標・計画や地域との連携の進め方、教職員の研修、子どもたちの実態など、平成29年度第1回学校評議員会でも、学校運営に関することの実際について、評議員の皆様に耳を傾けていただきました。
学校評議員様の意見を参考にして、校長が学校運営を行い、開かれた学校づくりをさらに進めていきます。