学校日記

食育指導 ーカルシウムをとろうー

公開日
2017/11/27
更新日
2017/11/27

6年生の部屋

6年生が栄養士の松岡先生から食育指導を受けました。
テーマは「カルシウムをとろう」。

あかちゃんの時、350本あった骨が、大人になると206本になるという話から始まりました。具体的なデータから、骨の発育のためには、カルシウムが大切であること、給食で摂取する必要性、将来の身体のこと、いろいろ教わりました。6年生は、なるほどと納得して話に聞き入りました。

これからの時期、冷たい牛乳は、飛びつく気持ちにはなりにくいかもしれません。しかし、カルシウムをとる大切さを確認しました。おいしくいただきましょうね。