8月7日(火)きょうの里の子 ー夏休み18日目ー
- 公開日
- 2018/08/07
- 更新日
- 2018/08/07
全校の部屋
おはようございます。北里小学校です。
昨夜もなかなか気温が下がらず、外に出ると、まるで赤道直下の熱帯地方のようなねっとりとした空気に全身が包まれました。実際に熱帯地方に住んだ人からは、これは絶対に名古屋の方が暑い、と聞いたことがあります。赤道直下でも40度を超えることは珍しいとのこと。沖縄地方でさえ、35度を超す猛暑日は、10年間で2度しかなかったとか。真夏の暑さでも30度を少し超える程度という話を聞くと、沖縄は「避暑地」のようにさえ思われます。ここのところの名古屋の暑さは、フェーン現象が原因らしいですが、東海地方が日本で一番暑いところになっている現状です。
きょうは朝方雨がぱらつきました。1日中曇りの予報で、最高気温予報も33度程度でほっとしています。33度でぽっとするのですから、ここのところの異常な高温に慣らされてきた我が身を思います。
きょうは「立秋」。暦の上では、きょうから秋です。旧暦と新暦の季節感の隔たりを、きょうほど強く感じたことはないでしょう。この暑さはいつまで続くのでしょうか。本当に秋は来るのでしょうか。とついムキになってしまいそうです。
<夏休み:DAY18>
・市内教職員研修会
・靴箱設置工事等
台風13号がだんだん本州に近づいています。明後日には影響がでてくると思われます。台風の進路にご注意ください。
【写真「ヒロビロしてます」:古い靴箱が撤去され、新品の到着を待っています。東昇降口から】