1年下校に同行しました ー多気方面ー
- 公開日
- 2019/04/15
- 更新日
- 2019/04/15
校長室
1年生は明日まで、11時40分下校で帰ります。明後日からは、給食がはじまります。4時間授業を受けて、給食を食べてからの下校となりますから少し遅くなります。
この下校も4回目となり、並ぶのが早くなりました。
児童クラブ組から出発しました。人数が多いですね。きょうは多気方面の下校に同行しました。運動場では、3年生が元気よく体育の授業を行っていました。
風の強い日でした。帽子を押さえないと飛ばされそうです。「きょうどんな勉強したの?」と尋ねると、「いとちをれんしゅうしたよ」との返事。平仮名の「い」と「ち」をノートに書いて練習したそうです。その他、音楽で校歌と今月の歌の「ドレミ」を歌いました。また、荷物をロッカーに入れる練習もしました。「早く給食食べたい?」の問いには大きくうなずきました。「さいしょはカレーがいいな」。願いはかなうでしょうか。
きょうの宿題はプリントに「い」の練習をすることです。
歩いての登下校にも慣れてきました。2つめの歩道橋を降りると、パトボラさんやお家の人が待っていてくれました。家までさらに歩く子も多いのですが、私は用事があるのでここで「さよなら」をして学校に戻りました。明日もがんばりましょうね。