学校日記

令和の夜明け ー1日遅れですがー

公開日
2019/05/02
更新日
2019/05/02

校長室

令和の時代となりました
平成31年は令和元年に変わりました

昨日は雨で見られませんでしたので
2日目の今朝 屋上に昇ってみました

今朝の日の出は4時59分
下弦を過ぎた三日月はいつの間にか消え
新時代を祝う国旗が風になびくのが見えます

気温13度 寒くはありませんが 風が強い朝です
日の出の時間が近づき 東の空が明るくなってきます
「ようよう白くなりゆく山ぎは……」清少納言の「春はあけぼの」が浮かびます

5時10分 雲で見えないかとあきらめかけたその時
まっ赤な光がこぼれ出ました 曙光(しょこう)です
それはだんだんと大きく広がり 太陽が顔を出しました

厳粛(げんしゅく)な気持ちになって
思わず手を合わせていました
平和な時代になりますように 里の子が健やかに成長できますように

北里小学校の屋上で 1日遅れの「令和の初日の出」をみました
10連休も半分を過ぎ後半に入りました
里の子のみなさん 安全で楽しく有意義に 残りの日々を過ごしてください