学校日記

1学期の振り返り 2 ー空と登校風景 その2ー

公開日
2019/08/01
更新日
2019/08/01

校長室

入学式を入れて1学期は69日間でした。

1学期後半、6、7月。曇りや雨の日が続きました。気温もどんどん上がり、里の子の顔は赤らみ、額に汗が光りました。汗で髪は額にくっつき、流れる汗をタオルでふきながら登校する姿もありました。

しとしと雨に、子らの挨拶の声が小さくなったときもありましたが、代表委員の挨拶運動でまた、活気ある状態が戻りました。雨の日は傘をさし一列歩行で時間がかかりましたが、かえって一人一人の顔を見てしっかり挨拶をかわすことができました。

登校風景の写真を眺めながら、今、どうしているのだろうと、あれこれ思い巡らせます。里の子は連日の酷暑の中でも、きっと元気いっぱいに過ごしていることでしょう。宿題や課題は早めに片づけて、何かにチャレンジする夏休みであってほしいと願います。

夏休みももう、4分の1が終わり、きょうから8月に入りました。